fc2ブログ

梅雨の晴れ間でしょうか?

梅雨といっても曇りばかりで
雨の降らないすみれ地方

その上今日はぴっかぴかの良い天気

DSC_0196 (500x393)  

すみれとおにいちゃんはカートに乗ってお散歩
ご近所さんには生後半年のお子さんがいます

あちらはお坊ちゃん、うちはわんにゃん
珍しい光景でしょうね?

ベビーカーのつぎはペットカート
その次は疲れたら座ることの出来る
おばあちゃんの杖代わりのカート・・・でしょうか?

DSC_0180 (456x500)    

お花がいっぱいのこの季節

IMGP7120 (333x500) 

DSC_0178 (450x344)

IMGP7111 (500x413) 
DSC_0418 (450x358)  

DSC_0409 (450x330)

DSC_0508 (450x339) 

カートの中にもお日様の光がチラチラ
それを楽しむすみれ

DSC_0535 (301x450) 

こういう穏やかな時間が宝物です

DSC_0533 (301x450) 
東海、東南海、南海地震などが同時発生する
マグニチュード(M)9級の「南海トラフ巨大地震」
先日騒がれていましたね~

田舎ですから人間の食べ物は何とか調達出来ますでしょう

でも我が家はワンニャン多頭飼いですので
「備蓄を真剣に考えておいてくれ」とパパに言われました
みなさんはどうしていらっしゃいますか?

ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
スポンサーサイト



Tag:暮らし  Trackback:0 comment:8 

トマト食べますか~?


ご近所さんのお花

ママは花より団子の人なので、名前を知りませんよ~

IMGP7087 (450x324)  

毎度っ、私すみれ !
チンチラ・シルバ~の5ヶ月にゃんこ


IMGP7004 (500x389) 

私、こういう葉っぱ(レタス)大好き~

まあ、猫の食べる草とか売っていますから、
その類いでしょうね

IMGP7080 (450x317) 

さ~、トマトはどうするの? 
クンクンクン・・・

すみれは臭いを嗅ぐ能力は欠けています
犬達と比較しての事ですが

IMGP7068 (450x324) 

えっ?食べるんかい?

も~~美味しそうにむしゃむしゃ・・・

IMGP7065 (450x328) 

料理をしていたママが、
足下で食べているすみれのお茶碗を
足でぽ~~~んって 蹴っちゃったの
そして言ったの

「あ、こぼしちゃった。すみれちゃん拾って食べてね!」

DSC_0534 (550x409) 

「ママ違うでしょ?ゴメンナサイすみれちゃんでしょう?」

生懸命食べるすみれ
その後はお掃除隊のお兄ちゃん達が、
きれいにしてくれました・・・今日も平和~


ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:8 

梅雨ですね


東海・近畿地方が昨日梅雨に入りました
すみれ地方も今日午前からとうとう・・・
4月中旬くらいの気温ですって 

DSC_0019 (500x398)  

すみれの戦っているこれは、
粘着テープがわんにゃんの毛を取ってくれる「コロコロ」

DSC_0009 (500x427) 

妙なことに、すみれはこれが好き
遊びながら彼女の体に浮いた抜け毛が絡みついて行く

時にはまだ抜けたくない毛まで、びしっと取れたり
怒る怒る・・・ギャオー

DSC_0037 (500x426) 

週末はお姉ちゃんがいて、まったりしていたすみれ

DSC_0603 (500x405) 

また大学に戻っちゃったねえ~

DSC_0594 (500x464) 

そして毎晩すみれに電話が来る
「はい、お姉ちゃんからよ。」とママが電話寄越すけど
すみれは沈黙!  極度に緊張しています

IMGP7039 (267x500) (2) 

今年は暑い日をたいして経験もしないまま
ずいぶん早い時期に梅雨に突入してしまいましたね

肌寒いですから、どうぞお体に気をつけてお過ごし下さい


ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:4 

すみれの夜は、忙しい



すみれちゃんのご近所さんの薔薇
DSC_0262 (500x404) 

パパはこの時間がホッとするんですって
だからすみれ つきあってあげるのよ~

DSC_0059 (496x500) 

パパが枝豆をくれたのよ~
さやの着いたまま
にゃんこのお手々ではむけないですよ・・・

DSC_0120 (500x411) 

これはパパがすみれに作ってくれた卵焼き
これは美味しいわね~

DSC_0169 (500x374) 

お兄ちゃんが遊ぼうって誘うけど
それにしても大きなお目々ね~

DSC_0060 (550x443) 

ごめんね
パパの相手で忙しいのよね 

DSC_0039 (500x493)  

犬さん達が同席するととても騒がしいんです
躾が悪いとも言いますが・・・

パパは静かにのんびりと過ごしたい

今日もすみれはコンパニオンアニマルとしての
素晴らしい仕事をしています


ポチッとよろしくお願いします

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:8 

多頭飼いは厳し楽し



ラ・フランスの植えたばかりの木

ラ・フランスは、名前のようにフランス原産の洋なしです
主な生産地は、山形県・長野県です
山梨県富士川町にはラ・フランス狩りが楽しめる
珍しい観光農園があります。9月下旬収穫です

IMGP6917 (305x450) 

おやつですよ~の声に慌てて走ってくるすみれちゃん
一人ブレているくらい必死

IMGP3640 (415x450) 
IMGP3664 (444x450) 

口に入ってもまだ安心は出来ません
犬さん達に盗られますから・・・

IMGP3653 (408x450) 

多頭飼いの現実は厳しいです
すみれちゃんはこの頃、御飯を全く残しません
ちょびちょび食べる猫食いではありません

ますますワンコ道一直線の 健気なすみれちゃんです

IMGP3660 (450x368) 

猫さん達だけの多頭飼いは、どんななんでしょう?
経験ないので分からないのです・・・

月曜日・・・お休みまでの先が長い~~
当然ですが



ポチッと押して応援していただけると
とってもうれしいです~~

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:2 

TV観戦



これは何のお花か分かりますか?
かぼちゃでも、ジャガイモでもありませんよ~

IMGP6937 (344x450) 


ほおずき です
もう少しすると、赤くなりますね

IMGP6932 (367x450) 

最近のすみれちゃんのマイブーム
真剣ですよ~

IMGP5826 (550x367) 


それはテレビ
特に『嵐』の番組『VS嵐』が好き

嵐は母も大好き・・・とくに松潤


DSC_0057 (500x380) 


このまま後ろ足で立ち上がって、
番組に参加することもあります

DSC_0010 (500x347) 


そして今日も
窓越しパトロールに余念のないすみれなのです

DSC_0101 (439x550) 

このところ、被毛の先に灰色の差し毛が
しっかりとしてきました

変化が楽しいすみれです

ポチッと応援うれしいです

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:2 

すみれのお姉ちゃん



道ばたに咲いている薔薇
葉っぱが虫に食われていますよ~
DSC_0079 (350x550) 

今日ね~
すみれのお姉ちゃんが帰って来たのよ~

バンザ~~~イ

 IMGP6640 (489x500)

可愛い可愛いしてくれて
お姉ちゃんピチピチで、すみれは良い気持ちなの~

IMGP6671 (500x469)

でもね~、ホラ
ウズラの卵の燻製を見せびらかすのよ~

コラ!お姉ちゃん!mama 叱ってね~ 

IMGP6580 (500x466) 

お散歩にもつきあったの~
お姉ちゃんに虫がつかないように番ニャンコしたの

どう?迫力満点でしょう?


DSC_0369 (500x357) (2) 

18日ぶりに会ったお姉ちゃん、すみれの成長ぶりに大笑い
楽しい楽しい週末です

ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:2 

ホッとしましたよ~


DSC_0015 (550x428) 


こんなに大きく育った すみれ

IMGP6566 (550x367) 

これ、生後65日のすみれ
お湯でふやかしたカリカリを食べるたびに
顔中こんなだったのよ~   食べることが仕事

DSC_0290 (500x403) 

お顔キレイキレイすると~ 

はい!お姫様

DSC_0555 (500x348) 

今日は週末特番、出血大サービス
クイズ
これはだ~~~れ?

ペットショップのケージ内
dc011715 (500x450) 

ホームセンターに、 ペットショップが新しくつくられたんです
できて半年くらいでつぶれちゃいましたけど

そこのオープニングセールワンコだったんです
体重はすでに1.6キロ
何で何で何で?  
どうして連れ帰ったの~~~?
愛想も良くなかったし~

いまだ疑問

dc011738 (500x486) 

想像を絶する変化よね~~~

あれから体重は600グラム増えただけです
IMGP5424 (550x367) 

分からないものですね~
おもしろいものですね~

楽しい週末をお過ごし下さいね


ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:4 

体力余っていますよ~



最近は夜も窓を開けて風を入れたくなる すみれちゃん家
DSC_0168 (500x399) 

夜のパトロールも念入りに

カエルの歌が 聞こえてくるよ・・・
ゲロゲロゲロゲロ うるさいな~~~

DSC_0171 (384x500) 

しばらくすると眠くなる すみれ
人間と同じサイクルで起きて寝て

お昼寝もっぷりします   なんて羨ましい

DSC_0165 (500x337) 

すみれちゃんの 夢は夜開く~~~
体力たっぷり養って・・・

DSC_0140 (500x334) 

でね~、朝がおそろしいくらいに 早いの~
チュンチュン・・・と一緒よ~  迷惑 

ジャガイモのお花
DSC_0247 (550x408)  

早朝から 遊ぶ遊ぶ
  
 家の目覚まし時計の すみれちゃん  

DSC_0557 (331x550) 

今日も頑張っていますよ~~


ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:6 

初めてのリード


IMGP6471 (550x367) 

4月20日は
すみれに初めてリードをつけた日

DSC_0011 (550x500)  


抵抗するする 

DSC_0012 (500x348)  

抵抗してイヤイヤをしたときには
なるべくこちらの意向に従ってもらいます

抵抗すればやめてもらえると思うと
もっと主張してきますから・・・

DSC_0016 (550x480) 

おにいちゃんが慰めるが 効果なし

DSC_0070 (414x550) 

みんなが見守る中
ひたすら頑張るにゃんこ

DSC_0104 (550x469) 

でも全然大丈夫

お兄ちゃんは 一歩も動かずに固まっていましたから

これだけ抵抗できる 体力気力があれば
立派なものですよ~

すみれと同じ月齢時代のお兄ちゃん

dc031093 (550x502) (2) 

今日もご訪問有り難うございます


ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:8 

窓の外が楽しい様子です



バラの綺麗なこの季節
IMGP6470 (550x367) 

すみれは17日で、めでたく生後5ヶ月を迎えました
実を言いますと、私、子猫はあまり得意ではありません

意思疎通が出来るようになって楽しいですよ~

DSC_0171 (550x359)  


最近はこうして景色を楽しみ
外に遊ぶ犬達を観察して過ごします 

DSC_0149 (550x454)

何か変わったことがあると
「うんにゃにゃ~~~」と感情たっぷりにないて教えてくれます

小さい声でウニョウニョ言うだけでしたのに・・・成長!

IMGP6557 (367x550) 

犬との多頭飼いは厳しい状況もあります

犬は一気食い
猫はお上品に楽しんで食べます

当然食べ終えたお兄ちゃんに盗られます

ぼーぜんと見つめるすみれ

DSC_0150 (550x506) 

手作り(これをそう呼んで良いのか疑問ですが)
おもちゃで、一人遊びも結構得意です

DSC_0197 (491x550) 

少し前の写真です
この頃と比べると、ずいぶん大きくなりましたね

DSC_0212 (550x527)
 

今日もお外の観察に興奮する すみれ なのです

DSC_0163 (441x550) 

今日もご訪問有り難うございます
こちらは半袖になっても良いくらいに暑くなってきました



ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
にほんブログ村

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:4 

生後5ヶ月になりました


こんなに優しい色のアヤメ(菖蒲)

DSC_0177 (550x371) 

すみれはお兄ちゃんとよく出かけるんです

DSC_0491 (550x395) (2) 
IMGP6034 (550x495)

お空を見上げたり

IMGP5925 (550x367) 

回りをキョロキョロ・・・
17日で生後5ヶ月になったすみれには、何でも珍しい

IMGP6012 (550x376) 

身を乗り出しすぎて落ちそうななるので、気が抜けない

IMGP6144 (550x461) 

初めて見る物ばかりだものね~
本当に今が可愛い盛りの すみれです

IMGP5221 (550x446) 


子猫の何にでも興味を持ってちょこちょこ手がでるところが
何ともキュートなすみれです


ぽちっと応援うれしいです
 
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:2 

動物を飼うことの決断

ハルニレテラスの丸山コーヒー店のテラス
2人と2ワンと1ニャンでくつろいでいました


IMGP5835 (550x392) 


私より5~6歳年配に見えるご夫妻が
お隣の席にいっらっしゃいました


IMGP5840 (550x462) 


「私、また猫を飼う気がする。いえ、絶対に飼うわ!」
奥様が、自分に言い聞かせるように話しています

IMGP5853 (550x421)   


 つい先日、17歳の大事な猫の家族を亡くしたとのこと・・・
私は『みかん』を亡くしてから、再び猫を飼うことを
8年間思い悩みました

彼女の思い出が大きすぎて

IMGP5871 (550x491) 
(自分たちの方が早く逝ってしまうかも知れない・・・)
年をとるとこういう 不安も生まれます

私は、すみれが20年生きることを想定し
ぎりぎりのこの時期に決断をしました

若いときには考える必要もないことですのに

IMGP5960 (550x483) 

なるべく早いうちに素敵な出会いがあることを
心の中で祈らせていただきました


ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:10 

十匹十色


   猫の顔に指先を持って行くと

DSC_0028 (500x494) 

必ず指を嗅ぐために鼻先を近づけてくる

DSC_0031 (500x415) 

というのがパパの持論だったが
すみれちゃんはやってくれない

DSC_0033 (500x473) 

喉をなでてもゴロゴロと言ってくれない
気持ち良くないらしい
猫によっていろいろあるらしい

DSC_0041 (550x466) 

こちらが我が家の初めての子だった
チンチラゴールデンの 『みかん』

みかん 

今のすみれと同じくらいの子猫時代
静岡に暮らしていて、海・茶畑・・・よく連れ歩きました

 年輪を積んでから落ち着いて飼っているすみれと
大きく境遇が違っていたような気がする

「幸せだったかい?」  出来るなら聞いてみたい

ポチッと応援うれしいです

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:2 

タンポポ畑で放っといて




たんぽぽ畑で遊ぶすみれ
DSC_0342 (550x453) 

どうしても口に入れて味わいたくなります 

DSC_0344 (550x377)  

そしてパパに止められます
ダメだよ、すみちゃん 

51猫  

これはすみれのお兄ちゃん 

DSC_0379 (442x550) 

犬流の挨拶をしています
すみれは実に堂々とした猫で、気にもしていません

DSC_0376 (550x517)  

何でも口に入れて確かめようとします
止められると結構ムッとした態度に出ますよ

思春期の子供みたい・・・

ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:10 

すみれのご馳走

すみれは母の日に
カーネーションをプレゼントしてくれました  mama感涙
 
IMGP5791 (550x367) 

でね、ちょっとお祝いをしたの
すみも 一生懸命背伸びして 宴に参加

IMGP5795 (550x395) (2)  

これはすごいご馳走だわ~
すみの目は リンリンよ

IMGP5820 (550x512) 

すみが手でチョンチョンしているこのご馳走はな~に?
目が真剣よ~

IMGP5805 (550x497) 

スゴイ物を想像してもだめよ~ ママはケチだから

IMGP5813 (333x550) 

あのね お刺身を買うとついている
そう、あの大根を細く長く切った物ですよ~

IMGP5802 (548x550)  

この日のすみれのつまみは、これだけでしたよ

「ママのケチ!」って言うと

「あのね~すみれちゃん、ケチって経済を知ると書いて
経知(けち)って言うのよ~。」
とママ

本当かしら・・・?

すみれも  まぐろとかかつおとか・・・食べてみたい

IMGP5806 (550x467) 

すみれの真剣な表情を見るのが楽しくて
いたぶってしまいました

猫の手の器用さと根気強さは、本当に可愛いです


ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:8 

2012年12月17日生まれ


IMGP5760 (650x433) 
すみれの体は柔らかい
体の柔軟性もだけれど、毛の手触りが素晴らしい

しっかりとふるいにかけた小麦粉
その中に手を入れたような手触り

DSC_0571 (550x426) (550x426) 

2ヶ月前にはこんなに赤ちゃんだったのに

DSC_0025 (550x479) 

今はこんな事が出来るようになりました
毛繕い・・・犬はしませんね

DSC_0579 (550x365)   

お兄ちゃんよりこんなに小さかったチンチラシルバーの子が

DSC_0330 (550x358)  

一丁前に文句まで言うようになっています
かなりしっかりと言いますよ~

49猫   

 可愛い可愛い すみれ に育っています
本日もおいでいただき、有り難うございます 

 

ぽちっと応援うれしいです

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:4 

バラの楽しみ方

バラの咲き誇る季節

DSC_0002 (550x384) 

  バラがフェンスに沿って上に伸び
結構長く続くうれしい場所があります

IMGP5647 (550x526) 

車でそこを通るときの秘策を教えてもらいました
まず そこにさしかかる寸前に
①大きく息を吐き出す②車の窓を開ける
③香りを思いっきり吸い込む

これでバラの香りを存分に楽しむことが出来ます
IMGP5646 (511x550) 

バラの花の群生が終わる寸前に窓を閉める
これで車の中に漂う香りに包まれ続ける

だそうです

IMGP5648 (545x550) 

上の3枚の写真
一緒に2匹の写真を撮ろうとしますが
すみれがお兄ちゃんに噛みついて離しません
困ったお兄ちゃんはすみれをなめて「やめて」と言います

結果お兄ちゃんは「可愛そう」と抱き上げられ

DSC_0146 (550x511) 

すみれは取り残されます   厳しい~ 

50猫  

猫の習性で動く物を狩るようです
今日も猫として成長中の すみれ です


ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:8 

キャットタワー

野の花

IMGP5750 (550x367)
  

すみれの キャットタワー
彼女がこんなに小さく見える大きさ  

DSC_0508 (243x550)   

いつも思うのですが、
一番上はなぜにこんなに小さいのでしょう?

DSC_0604 (461x550) 

ここが一番好きな すみれ
あそんだり

DSC_0530 (550x328)

眠くなって

DSC_0520 (550x349) 

一晩をここで過ごしてしまったりします
落ちないか心配で・・・

寝返りだってうつでしょうし

DSC_0547 (550x294) 

私に叱られたときも、
この上に駆け上って、孤独に過ごすこともあります

この狭さ小ささが 猫さんの心を
くすぐるのでしょうか?


ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

本日もご訪問有り難うございます

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:10 

行灯の油

今日は母の日

IMGP5785 (550x389) 

 すみれが 天ぷらを揚げた後の油(つめたかった)をなめました
犬達がぎゃんぎゃんないて知らせてくれたので
早期発見できました 

 胸焼けしているのか微妙な様子

IMGP5653 (550x367)  
心配したのですが、猫と油は昔からお友達?

日本で化け猫といえばぺろりぺろりと
行灯の油をなめることになっています


IMGP5527 (550x381) 


猫は肉食性の動物
かつての日本人は肉なし油気なしの
さっぱりご飯を食べていました

油だらけのすみれ、シャンプーして乾かしています
IMGP5548 (550x460)  

当然飼われているイヌや猫もご主人様と同じような
ご飯に汁をかけたような あっさり型の食生活です

時たま動物性のたんぱく質にありつけたにしても
それは魚の頭や内臓のおこぼれ程度か運良く小鳥を取る程度

IMGP5546 (550x394) 


そんな生活の中で座敷にあがることができた 猫が
考えたのがつまみ食い
脂肪分のない餌の不満をなんと行灯の油で解消したのです

IMGP5567 (550x510) 

その当時の行灯(あんどん)の油はナタネ油などの植物性
賢い猫はこれをぺろぺろとなめて油気を摂っていたというのです

IMGP5590 (550x459) 

四足の猫が油をなめるために2足でたつ姿が
障子に映ったのを見て 家人はびっくり

すみれも、急に立ち上がり驚かされますよ
DSC_0090 (550x505)


ほれ化け猫だ、という話になったといわれています
まさに油気のない食生活が生んだ悲喜劇


顔もちょっと怖いしね~
DSC_0444 (600x383) 


本日もおいでいただき有り難うございます
感謝です



ポチッと応援うれしいです
ここ 

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:8 

笑うすみれ?

皆様 こんにちは
今日は雨が降っています
大切に過ごしたい1日です

DSC_0014 (2) (522x550) 

これはすみれが笑っているのだと
教えていただきました

怖くないですか?
DSC_0190 (550x436) 

笑っていますか~?

DSC_0199 (550x476) 

こちらは確かに笑っているような・・・

DSC_0508 (550x375) 

微笑み でしょうか

IMGP5442 (550x422) 

きょうもおいでいただき有り難うございます

気温差の大きな日々
お体を大切にお過ごし下さい


ポチ応援うれしいです

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:6 

ご縁がありました



今日も ご近所さんのお花でスタートです
IMGP5086 (550x434) 

  先日娘が冷蔵庫に長いこと眠っていたアイスをたべていました
すみれちゃんが ガン見しています

DSC_0243 (491x500) 


欲しいのにもらえないすみれちゃん

DSC_0229 (415x550)  
 

お兄ちゃん登場 

DSC_0289 (500x453) 


ペロペロ・・・
横取りされました

DSC_0292 (550x457) 


パパに言いつけるすみれちゃん  


48猫   

インターネットに載った生後60日のすみれの写真
このコロンとした目に、ハートを射貫かれました
もっと可愛い赤ちゃんばかりでしたのに~

縁とは不思議なものですね


46猫 
ぼんやりしていますが この写真でした

おいでいただき感謝です
楽しい週末をお過ごし下さいね


ポチッと応援うれしいです


にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:10 

すみれのお目々


ば~らが咲いた  ば~らが咲いた
ご近所さんに~

DSC_0325 (500x356) 

この子 すみれのおにいちゃん

「可愛いね 可愛いね。」 って みんなに言われているの~
一緒にお出かけすると すみれは日陰の存在

DSC_0825 (550x495) 

しかたないわよね~
だって すみれのお目々 怖いんですもの~

昼間のすみれのお目々
 

DSC_0838 (510x550) 

こちらが私の夜のお目々

ね、お兄ちゃんに負けないくらいに 可愛いでしょう?

お兄ちゃんは 昼も夜も変わらないお目々を持っているの

いいな~~~

DSC_0359 (550x437) 

でもね おにいちゃんはお人好し

いつも私にやっつけられちゃうのよ~  

DSC_0170 (503x550) 

うふふ・・・
この二人、似ていると思いませんか~?

DSC_0528 (650x410)

今日は暑かったですね
気温差が厳しい毎日、体調に気をつけて下さいね~
 
ポチッと応援うれしいです


にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

にほんブログ村

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:10 

結婚記念日

昨日5月7日は
私たち夫婦の結婚記念日でした
あ~、もう、数え切れないくらいの思い出がいっぱい

IMGP5352 (550x367)  

「ウエディングドレスは私が手作りするわね!」
義母が私に言いました

何度も彼の家に通い、採寸、仮縫いと進んでいきました
うれしかったな~

IMGP5413 (367x550)  

でもね~、できあがっていくうちに、ダサいの~

「スラッと見えるのは困るのよ~。息子の背が大きくないから!」
と当たり前のように言う義母

私だって一生に一回しか着ることのできないドレスなのに

IMGP3703 (503x550) 

知人はもっと悲惨

義母の背丈に合わせて、勝手にドレスを決められちゃいました
彼女も背が高いので
義母の背丈で決めたドレスでは
ヒールを履くとドレスの裾から足が見えちゃいます  
当日、ぺたんこ靴でドレスを着ました

『嫁にもらう』 そんな時代でした 


47猫   

花より団子の私でしたが
ブログを始めてから、お花を大好きになりました

DSC_0608 (506x550)    

すみれがこの後花瓶をひっくり返しました
バラの葉っぱをくわえて、ひっぱったんです・・・猫は器用ですね~ 


  ポチッと応援うれしいです

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:10 

ポピー畑のすみれちゃん

毎年ポピーが咲き乱れる畑
でもケシとポピーを見分ける知識はありません
   

 

IMGP5322 (367x550) (2) 

すみれちゃんは、お出かけ大好きにゃんこ

DSC_0184 (468x550) 

いきなりお空に
たかいたか~~い

DSC_0259 (501x550) 

にゃにしゅるでしゅか?
訳すと(何するですか?)

すみれちゃん、4ヶ月の子猫なのに迫力満点

DSC_0141 (527x550) 

パパはすみれちゃん片手に
いっぱい撮影中
DSC_0463 (550x374) 

IMGP5290 (550x367) 


見かけは大きくみえるけど、私って軽いのよ~

DSC_0472 (352x550) 



ポチッと応援うれしです


にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:6 

駄々をこねる

桜の花が1ヶ月前に散りまして
こんな実がいっぱい出来ています

桜の実   

すみれちゃん、階段でずっこけました
足の裏の肉球周りがもじゃもじゃ・・・

44猫 

信用しなさい
まだ一度も失敗したことはないもの

娘は初心者ですけど~・・・内緒

DSC_0094 (550x459) 
45猫 
DSC_0104 (550x476) 

もっと嫌いなのが「ブラシタイム 」

チンチラの毛質は、細くて柔らかく、
無精をするとすぐに毛玉になります

すみれちゃん、毎日
「駄々をこねます」

猫45 

駄々をこねる・・・おもしろい言葉ですね
だだ【駄駄】=子供などが甘えてわがままを言うこと
捏ねる=筋の通らない理屈などを繰り返ししつこく言う。
また、無理なことをあれこれ言って困らせる。
Yahoo!辞書より



ポチっと応援うれしいです

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:4 

お花は食べるものではありませんよ


 猫に小判   すみれにお花よ~

DSC_0463 (523x550)  

ちょうだいよ~

DSC_0472 (550x442) 

DSC_0417 (550x437) 

ちょっとお花の愛で方が間違っていますよ・・・すみれちゃん

DSC_0483 (550x443) 

紹介しますね
すみれのお兄ちゃんです・・・よろしくね

DSC_0381 (550x429)   

 
ぽちっと応援うれしいです


にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:4 

ブログに参加させていただく手続きに手間取りまして
写真は昨夜の夕焼けです

  IMGP4997 (550x377)  

こちらにしては珍しいくらいの赤さです
DSC_0385 (550x327) 


おこんばんは~
すみれちゃんもお仲間に入れて下さいな~

IMGP5015 (550x407) 

つまみがショボイですね~ (すみれ)

イヤなら寝ちゃいなさい!

IMGP5007 (473x500) 

いんえ~、お気になさらずに・・・
ショボイにゃんこ用「カニかま」も

こんな「猫に不向きな葉っぱも」いただきますよ~

IMGP5052 (384x500) 

 
ぽちっと応援うれしいです


にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 

Tag:未分類  Trackback:0 comment:10 

初めまして

初めまして
ちんちら猫の「すみれ」と愉快な仲間達です
よろしくお願い致します


DSC_0329 (600x443)
 

 
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産
富士山」(山梨、静岡両県)が登録される見通しとなりました

富士は日本一の山
(雲がかかっているのもいいですね)
DSC_0326 (500x345) 

菖蒲 というと紫のこの花しか知りませんでした

DSC_0345 (550x397) 
DSC_0033 (527x550) 

黄菖蒲 (きしょうぶ)

DSC_0030 (550x384)  

すみれ・・・ちんちらシルバーの女の子です
よろしくお願いします

IMGP2683 (423x550)  

何だか肌寒いゴールデンウイークですね?


にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

こちらをポチッと応援うれしいです

Tag:未分類  Trackback:0 comment:2 

プロフィール

Miel(はちみつ)

Author:Miel(はちみつ)
ちんちら猫「すみれ」と愉快な仲間達です。

月別アーカイブ
すみれちゃん載りました
アイリスペットどっとコム猫といっしょ
https://www.iris-pet.com/nyan/nyanko_blog/44_1.html
リンク
検索フォーム
QRコード
QR