何とも孤高な生き物かな
家の庭のお花

リードでお庭散策中のすみれ

ご近所さんも同じように
ねこちゃんをリードお散歩させているご家族がいます

猫さんのお散歩は遅々として進みません
気に入らないことがあると、このように強硬な抵抗をします
猫のお尻をそ~っと脚で押していたのをみてしまったことがあります

猫は孤高な生き物で、面白いですね

生き方が子のことは全く違います

可愛いお顔でくつろぐすみれ・・・じゃないんですよ~
星くんを狙っているんです

そんなすみれの前にポトッと
(よだれだらけの)プレゼントが・・・

週末いかがお過ごしですか?
私はTSUTAY●さんで、DVDをいっぱい借りてきました
さ~、見なくっちゃ
ポチッと応援うれしいです

スポンサーサイト
すみれと星くん
すみれちゃん家のご近所さんのお花
この色の朝顔大好き~ すみれ色?

このお二方 とても仲良し?
チワワの星くん 2.3㌔ チンチラのすみれちゃん 2.3㌔

今日は珍しく、星くんが頑張っています
腰が引けていませんよ~

猫としてはとろいかも知れない “わたくち” でも
星くんに負けるわけには “いきまちぇんよ~”

猫パ~~~ンチ!

避けようとした星くん
この“白めんめ”はなに?

何しているのかしら? お茶目な星くん

生後70日くらいのすみれ
遊んでくれている星くんに 猫パンチ炸裂

星くんには猫ちゃんのことは分かりません

なにするんだよ~

すみれちゃん、悪くないもん。あっちいけ~

今もちょっと昔も、あまりかわりませんね~
ただすみれちゃんが大きくなっただけですね
待ちに待った週末ではないでしょうか?
良き時をお過ごし下さいね
ポチッと応援うれしいです

ただすみれちゃんが大きくなっただけですね
待ちに待った週末ではないでしょうか?
良き時をお過ごし下さいね
ポチッと応援うれしいです

髪飾り~
心頭滅却すれば火もまた涼し
×月×日×曜日 星くんとお出掛けしました

小淵沢マジョラム とびます
ワンニャンとテラス席でお食事出来ます

美味しそうな香りにニャンコも顔を出します

星くんは身を乗り出してお料理の確認中
食べたい 食べたい・・・

ここのお料理、とっても美味しいんですよ


ニャンコもチョッピリ味見中
怖い顔・・・ 美味しそうに見えない~

悪ふざけ mama
こういう妙齢になると、理由もなく夜中に目が覚めることがあります
そんなこんなで深夜放送を見ると
そこはテレビショッピングの世界
財布のヒモが堅い私が、簡単に刻める調理器具を購入しました

氷とぶどうをいれて上から押すと
ぐい~~~ん ぐい~~~ん とかなり大きな音がします

その音にすみれが驚き
お姉ちゃんがあわてて耳を両手でふさぎます

お姉ちゃん、強く押さえすぎではないですか?
すみれの目が “いびつ” になって来ましたよ

こんな飲み物ができました

私のしつこい勧めに、キャットタワーに逃げたすみれ
追いかけてなおすすめる大人げない私
片手にジュース、片手にカメラ~


もっと勧めると怒りました こわ~~~い

「ふふふ・・・可愛いmama。」 って言ったら
猫と娘に馬鹿にされてしまいました
最近誰も褒めてくれなくなりましたので自分で言いましょう・・・可愛いmama
ポチッと応援うれしいです

葡萄生産日本一
秋の気配
朝からすみれの毛の手入れをしているお姉ちゃん

すみれちゃんは爪は出しませんが、口は出します
鳴きます 噛みます

だったら最初から口の中に手を入れちゃおう
噛まれる前からすみれちゃんの口の中に
手を入れちゃうお姉ちゃん アグアグ・・・
すみれちゃん ピンチ こういうことって ありでちゅか?

すみれ mamaの所に来なさい
爪切り

脇の下の毛玉取り
抵抗したい気持ちはいっぱいでしょうが
グッとこらえるこの根性

人を見て行動するということも立派に覚えたようです
mama とっても怖いものね~
びしっとばしっと オチリが痛いの~

昨日今日と夏の暑さがひとやすみ
涼しい夜の窓辺で、秋の虫の音を楽しむ すみれ です

本日もご訪問ありがとうございます
皆様の所では秋の気配が感じられるようになっていますか?
ホッとするような、もの悲しいような・・・
そんな季節でもありますね~
ポチッと応援うれしいです

すみれにも本能はありますよ~
ワンコのガム、美味しいよ~
初めての氷
うちは昨日から夏休み
ワンニャンの家族が多いので、泊まりの旅は諦めています
すみれはお留守番の予定でしたが
犬用のバッグに入り「私も旅行に連れてって!」と猛烈にアピール

ケージの中に入れておくのですが、外を見たいのでしょう

「おトイレおトイレ・・・。」と時々ウソをつきます

そのたびに持参してあるトイレを出して、すみれを入れます
「すみれちゃん、またウソをついた~~~!」
ただお外を見たいんです

おやつはモンプチ クリスピーキッス
このねこさん、すみれに似ていませんか?

お外ではスリングイン

お互い温め合っちゃいますので、暑いでしょうね~

口を開けてハーハーするので
娘が食べる氷をすみれにあげてみました

一生懸命食べるすみれ
戸惑いましたが犬達が食べているのをジーッとみて学んだようです

この時期のワンニャン連れ歩きは
慎重にしないと熱中症にさせちゃいますね
本日もおいでいただき、ありがとうございます
ポチッと応援うれしいです

ドスドスなわたくち
すみれちゃん、ビロ~~~ン
背中に模様がしっかり入ってきました
田舎者の私はこれを「グレー」なんてオシャレに言わず
「ネズミ色」といいます

星くんに威嚇しています
すみれちゃん、一丁前にできる猫なんですよ~

ほ~ら、猫猫しく見えますでしょう?

この真剣な顔
悪いけど笑えます

ちょっと前に
「すみれちゃんは普通の猫のように俊敏な動きが出来ますか?
ドスドスという感じがするのですが・・・? 」
という主旨の質問をいただきました ありがとうございました
間違いなく「ドスドス・・・」なんです

そっか~、こういう動きも手伝って
おっとり感が倍増するんだ~
正直、時として【とろい】とさえ感じますから

ただこの種の猫ちゃんは
見かけと違ってとても気が強い子がいますので
要注意だそうです
すみれの宝物です。 何だと思いますか?

犬達の頭につけるリボンなんです
どこからかくわえて持ってきて、手で転がして遊んでいます
すみれちゃんはつけるところがなくて、残念なんです~
本日もご訪問ありがとうございます
ポチッと応援うれしいです

お腹の空いているすみれちゃん
みんなはお外でバーベキュー

お家の中から見つめるすみれちゃん

「すみれちゃんもおいでよ~ 。」
・・・で、参加

すみれちゃん係はお姉ちゃん
もっといろいろとくださいよ~

papaの膝にいる星くん

微妙・・・

夕焼けですみれちゃんが染まります
お姉ちゃんがすみれをもて遊び始めました
あらmamaったら~、「い」が一つ多いですよ~

わたくちがお馬鹿だと思われちゃいますから・・・

お姉ちゃんのケチケチケチ・・・
すみれちゃんお肉をいっぱい食べたいのに~

太っちゃうでしょう?
え~~~?お姉ちゃんに言われたくないでちゅよ~
すみれ耳を疑いまちた


本日もご訪問ありがとうございます
いつでも食べられるようにとたっぷりフードを置いておくのですが
最近あまり減らなくなりました
成長が止まってきたのかも知れませんね~
生後8ヶ月になり今2.2㌔ ちっちゃめです
あまり大きくなると星くんが可愛そうですので “しめしめ” です
ポチッと応援うれしいです

きらいきらいのブラシ
モグモグtime
トリミングその後
パピヨンの海(まりん)
暑くて可愛そう・・・パパが騒ぐものですから、トリミングに行きました
お姉ちゃんに連れられて

「可愛い~」 「おりこう~」
この言葉をかけると とてもうれしそうでしたよ~
とトリマーさん

お家でいつも言ってあげているんですね~
???

いえいえ
「海ちゃんやめて~~~」「海!意地悪しないのよ~」
彼にかける言葉はいつもこんな調子
なにせ家のジャイアンですから

なかなかほめてあげるチャンスに恵まれません
怖がるすみれを海にくっつけて遊んでいるお姉ちゃん
頭の程度は3歳児なみ

「おねえちゃん、止めて下さい!」
真剣に訴えるすみれ
早く夏休みが終わって欲しいすみれなのです

すみれちゃん家の庭
深夜には秋の虫の音が聞こえてきます
暑くても季節はしっかりと移って行くものなんですね~
ポチッと応援うれしいです

暑い日はプールでしょう!
今日もめちゃくちゃ暑いすみれちゃん地方
家で花火鑑賞
冷え冷えボード
夕方のお散歩2
どんぐり
子供が幼稚園時代、
遠足に行くと必ず 、母にドングリのお土産をくれました
しばらくすると家の中をにょろにょろ・・・ きや~~~
ドングリの実から幼虫が・・・幼稚園児のママの第一関門です

夕方のすみれとの散歩

すみれはおっとり穏やかな性格です
前飼っていた猫は
興奮するともう手がつけられないくらいに怖かったですよ~~~

みるき~と3ショット



おっと、あぶにゃい 。
危うくなめられるところでした
「止めてね、にゃんこ シャンプーされちゃいますから」

昨日は東京で大規模な停電がありましたね
室内にお留守番をしているワンちゃん猫ちゃんの飼い主さん
気が気ではなかったでしょうね~
心よりお見舞い申し上げます
ポチッと応援うれしいです

紫に染まっていますよ~
ねこちゃんのおやつ
清里のお花

夜のパトロールに頑張るすみれ
小さな窓から外を見ています

いつも犬と同じおやつをもらっているすみれに
「ねこちゃんのおやつ、まぐろ味」を買ってあげました

やはり猫ちゃん用がうれしいようです
狂喜乱舞していますよ~

すみれの大きなお目々と小さなお鼻

このお鼻、ゴミが詰まることもあるでしょうに
そういうときにはどうするんでしょう?
いつも心配するのですが、謎はとけません

最近、夜の宴が遅くなると、居間を走り回り要求するすみれ
1日の一番の楽しみの時間になっています

「食べていいでしょうか?mama 」
「「ダメって言ったらどうする?すみれちゃん、ふふふ・・・」
私は時々、子猫以下の脳みそになります

今日も暑かったですね~、 甲府は連日40度越え
帰省されている方、行楽中の方
どうぞ体調に気をつけながら、楽しんで下さいね
ポチッと応援うれしいです

季節の移ろいを感じます
4~5日前までのすみれちゃん地方
夕方も遅くなった頃、空にたくさん黒い点々がひらひら・・・
ピントが合わずにシャッターが切れたのはこれだけですが
子ツバメが飛ぶ練習をしていたんです 多い時には30~40羽も
急にぱったりと見られなくなりました

季節の移り変わりを感じます
チンチラシルバーのすみれ
毎日の毛の手入れは欠かせません

たいした技術はいらないのですが、
ちょっとでも怠ると毛玉が出来ます
毛質が細く柔らかく、絡まりやすいんです

お腹の毛はクルクルに巻いていますので
丁寧にしないといけません
でも背中の時と違い、すみれの口が届きますし
後ろ足のキック攻撃も来ます

「がぶ~~~!」
こら~、お姉ちゃんだからって、なめるんじゃないよ~!

すみれの 「がぶっ」 は
電光石火のはやわざですから、みえにゃいニャン
とすみれは申しますが、痛いから分かりますとも

犬と猫の世話をしていると、驚くほど1日がはやく過ぎ去る
と娘が言います
今日から連休の皆様も多いと思います
どうぞ体調に気を使いながら、楽しんで下さいね
ポチッと応援うれしいです

まだお子ちゃま?
すみれね、がまん出来ない事があるの
mamaとお姉ちゃん、「女同士って楽しいね」 ってよくお出掛けするの

こんなお寿司や

こんなおそば

こんな うなぎさんも
すみれも食べたいのに~ わたくちも女の子よ

家に帰ってきてお土産話をいっぱいするのよ~
そして必ず「どうしようすみれちゃん、太っちゃったわ・・・。」
これっていじめじゃない?

ほらこの食べていれば幸せっていうお姉ちゃんの顔
いっぱい太っちゃえ!

すみれちゃんは「おこちゃま」だから
女同士ではないのよ~~~ん だって

乳歯だもの ~
下の歯

上の歯~

怒り心頭に発する(達する)すみれの顔
怖い~~~

彼女の歯、2ヶ月の時から毎日見ていますが、
一本も生え替わっていません。 どうしたことでしょう。
「乳歯なら、ちょっと虫歯になりやすいだけだろう?」
B型のpapaは簡単に考えていますが・・・
ポチッと応援うれしいです

恥ずかしいニャンコ
生意気盛り
ご近所さんの ほおずき

テーブルに乗ったすみれに、「おりなさい。」とpapa

なかなか言うことを聞かないすみれ
mamaが言ったなら、怖いからすぐにおりますよ~
人を見るようになっています

結局引きずり下ろされた すみれ
心を落ち着かせるためにか、毛繕いを始めます

papaより自分の方が、毎日お家にいるので、偉いそうです


だんだん生意気になる すみれなんです

昨日友人とランチしました
猫ちゃんを育てたときの談議になりました
彼女、子猫で可愛そうだからと
3時間おきにキャットフードを与えたそうです
すると夜中まで3時間おきにフードを要求する猫に成長し
完全な寝不足になったとのことです
ほどほどというのが良いんでしょうね?
ポチッと応援うれしいです

夏休み・・・複雑なすみれ
ある夏の暑い日

お姉ちゃんと遊んであげるやさしい すみれちゃん

娘が生まれたときには、6才のチンチラゴールデンがいました
娘は、「お姉ちゃん、お姉ちゃん・・・」と猫を慕って育ちました

ところがその猫さん、宝物のように育てた結果
とても自己主張の激しい
興奮すると手がつけられない、怪獣さんでした
すみれちゃん、爪が可愛いですね~

長い間
『凶暴で怖い』、それが娘の中の猫という生き物でした
「何~?この子~。どうしちゃったの~?」
温和なすみれに驚く娘
いないいない・・・

バア~~~!

すみれにしつこくスキンシップを求める娘よ
すみれちゃんは我慢の限界に達しているように見えますが・・・
大きくなったらホワイトタイガーになるの
そしたらお姉ちゃんをやっつけちゃうんだから~ すみれの心の声

昨夜はムカデが出ました
それもすみれのすぐそばに・・・
すみれが手を出す寸前に抱き上げて、難を逃れました
本日もご訪問有り難うございます
ポチッと応援うれしいです

海ちゃんと遊べません
たっぷり外で遊んだパピヨンの海ちゃん
今日は最初に脚を洗われ、カゴに待機中

カゴの犬状況なのに、楽しそうですよ~
彼はいつもウキウキ・・・陽気

さりげなく、すみれちゃんが登場

「おっ、猫、遊ぼうよ~!」
海が声をかけますが すみれは無視
こう見えて海(まりん)は我が家のボスなんです

すかさず 「まて!海。」 と声がかかりますので、我慢していますが
海は遊びたくて、キャ~キャ~言っています

すみれちゃん
星くんの時にはこんなことをしていませんでしたか?

毎日の生活の中で、相手を見ながら行動する
と言うことが身について来ているんですね~
海に手を出さなくてとても賢いと思います

本日もご訪問有り難うございます
新しい週も頑張りましょうね
楽しい事がいっぱいありますように・・・(祈
ポチッと応援うれしいです

すみれとみるき~
早朝散歩に行けなかったみるき~
「みるちゃん、たまにはmamaもゆっくりしたい・・・。」

お姉ちゃんが夏休みで帰っています
ワンニャンの下僕さんですよ~

みるき~は太陽光線の下では、こんなに茶色

最近は外で穴掘りをせっせとして、土だらけだからかも・・・
地球の反対側まで掘りそうな勢いです

おじょうさんちょっと失礼

目は口ほどに物を言う
何もしゃべらなくとも目つきから相手の感情がわかりますね~
みるき~の優しい視線

すみれは、嫌がりも恐がりもせず
鼻と鼻のご挨拶を受けます

こんなに大きな鼻が迫ってくると、怖いでしょうに・・・
すみれは 「しー」「はー」「ふー」 を一切言いません
多頭飼い、そんなヤワでは生きて行けないのかな?
本日もご訪問有り難うございます
楽しい時となりますように
ポチッと応援うれしいです

mama って怖いね~?
職場の花壇に、朝顔が咲きました
フウセンカズラに隠れてひっそりと・・・ 可愛いです
昨年花壇に落ちた風船蔓の種が、勝手にこんなに大きくなりました

お姉ちゃんと遊ぶすみれ

ハンドパワ~
すみれはだんだん眠くなる~眠くなる~

そんな気配はありませんね~
この挑戦的な目

お姉ちゃんの手だからと気を抜くすみれ

ガブッと行きそうですね~

それがもしmamaの手だったら?
君の可愛いオチリは 今頃腫れていますよ~
ぷんぷくりん

すみれ7ヶ月
彼女がテーブルに登っているのを見つけた私
「あっ?」と声を上げると、こちらを見て立ち止まります
そのままの体勢で見ています
私が黙って立ち上がると、急いで飛びおります
少しずつ・・・mamaの躾が身について来ています
こわいよ~
こうなってくると可愛いんですよ~
馬鹿親ですみません
ポチッと応援うれしいです

うれしい金曜日ですね
誘われてお庭に出たものの
自分にだけリードがついていることに不満なすみれ
ヤサグレニャンコとは “わたくち” のことよ

それでも夕涼みを楽しみました

当然のこととして、湯浴みtime
イヤだイヤだと踏ん張るあんよ・・・力強い



多頭飼いの “がさつ” さ
頭からジャージャーお湯をかけちゃいます
鼻に水が入るので、ちゃんと口を開けていますよ~
大切な空気取り入れ口です

大きくなってますます力強いすみれ
この2本のお手々を離したら
台風が通り抜けた後のようになりますよ~

濡れると色が濃くなり、同じニャンコとは思えません
得した気分ですよ

「いっぴきで~ にひきたのしむ ぜいたくさ~」

待ちに待った金曜日が来ました
楽しい週末をお過ごしくださいね~
ポチッと応援うれしいです
