fc2ブログ

北杜市大泉 コパン大泉店





八ヶ岳の麓、北杜市大泉を散策のすみれちゃん
今日は星くんと一緒
  
 ルンルン・・・

こぱん1  


真っ赤っか
DSC_0575 (500x365) 

こぱん2 


ちょっと渋いね~
DSC_0564 (500x365) 


ところでmama

こぱん3  

コパン北杜店 (クリックで飛びます)

テラス席が本当に気持ち良いのです
時々お料理の中にハラハラと葉っぱが舞い降りるのも楽しい

IMGP5617 (403x500) 



ワンニャンを大好きなお店の方々

すみれのことを名前まで覚えていてくださり
大歓迎してくださいます
 


IMGP5637 (500x342) 
IMGP5633 (500x322) 


こちらのお料理は、
地元のお野菜をふんだんに使った
季節によるメニューが豊富なんです


何度行っても楽しむことができてうれしいです  


DSC_0466 (500x370)  
DSC_0489 (500x365) 

  
何やら歓談中のお二方の愛らしさを眺めながら
    食後のcoffeeを楽しみました


  IMGP5672 (500x350)    

  良い季節ですね~

皆様の秋、どのように楽しまれていますか?
良き時となりますように・・・


ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

ご訪問有り難うございます
スポンサーサイト



Tag:おでかけ  Trackback:0 comment:20 

炬燵だにゃ~



食卓について  
今か今かと楽しげなすみれちゃん

うちは前のお手々だけは乗せてもよいというルール
太くて短いですよ^^


IMGP4481 (391x500) 

朝晩はもう寒いですね~

「すみれちゃん、これでも食べてて!」と言って
炬燵を作りました

おこた7 

生まれて初めての炬燵 
おもちゃを持ち込んで遊んでいます


おこた1 

まだまだ子猫 のすみれ
この長いコードが気になり

おこた2 
おこた4  
躾けなくっちゃ! Fight




連日勉強会とやらで外食のpapa

おこた5 


すみれと2人で思いっきり手抜きな夕食
こたつもあるし、もう最高~~~

DSC_0313 (500x459) 

「はい、チーズ」

おこた6

時々お兄ちゃん達も参加するのですが
楽しむどころではなく、食べ物争奪戦・・・怒鳴ってばかり
 

すみれと楽しむ秋の夜は
最高です~


ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
ご訪問有り難うございます

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:20 

お風呂ですよ~



八ヶ岳の麓で
思いっきり遊んだすみれちゃん

DSC_0530 (500x382) 

帰宅後は、ゆ・あ・み(湯浴み)
楽しみます???

IMGP4966 (500x477) 

「mama ちょっと乱暴だ にゃん 」
すみれが申しております

頭からシャワーをかけちゃっていますから


IMGP5156 (500x436) 

 
あのね、すみれちゃん
mamaが若くてまだまだ綺麗だった頃 関係ないけど



おふろ1  


蝶よ花よとお姫様の様に育てたみかんちゃん(猫の名前)


怒り出すと手がつけられない 
おっかない にゃんこになりました

今思い出しても本当に怖かったあ~~~

おふろ3  

すみれちゃんをは
違う育て方をしようと決めたのよ

時々可愛さに負けそうになるけどね   ふふふ    

おふろ5 



すみれも猫さん・・・気が向かないと歩きません 

そういう時にはスリングに入れちゃいます

おふろ7

スリングに入ると
急に態度が大きくなるすみれちゃん



DSC_0462 (500x451) 

怖い存在である海ちゃんを

ほら!呼び捨てですよ~ 

おふろ8  

今日は細かな雨が降っています
とっても寒いです

みなさま、お体に気をつけてご活躍下さいね



ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
ご訪問有り難うございます

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:8 

みずがき湖の紅葉


みずがき湖の紅葉
DSC_0646 (500x360) 


塩川ダム(しおかわダム)は、山梨県北杜市須玉町比志、
富士川水系塩川に建設されたダム

ダム湖(人造湖)の名はみずがき湖(みずがきこ)といいます

DSC_0714 (365x500) 

すみれちゃん
緊張しまくり、目がすごいことになっています

みずがき 

みずがき2 

今日はパピヨン海ちゃんと一緒なんです
星くんではないんです

みずがき3 


彼はとっても優しい子なんですよ~
本当です


みずがき4 

ここでも初対面のトイプーちゃんと
とても友好的なご挨拶をして喜んでいました

はち切れんばかりにシッポが揺れています

DSC_0886 (500x354)  

紅はるかをゲット

果肉の色は黄白色で、、加熱するとしっとりとした食感に成り、
焼いた時の甘さはあの安納芋とも比較されるほどで、
非常に美味しい焼き芋の資質をそなえています
 
焼き芋を作ろう・・・うれしいね~

みずがき5 
イヤね~海ちゃん 
本当のことを言い過ぎですよ~


すみれちゃんもリードをつけて
楽しく落ち葉を踏んで歩いていましたよ~
DSC_0696 (391x500) 
良いお天気のなか
近くの紅葉を楽しんだすみれちゃんでした

今日からまた新しい1週間
頑張って行きましょうね~


ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
本日もご訪問有り難うございます

Tag:おでかけ  Trackback:0 comment:14 

八ヶ岳山麓の晩秋、大好き

   

マシュマロはホットな飲み物に入れたり
お菓子作りに使ったり・・・


今日は焼いてみましょう
マシュマロ1 

晩秋からの八ヶ岳の麓は気温がぐんと下がり
観光客が減り
地元の人達がゆっくり楽しむ所となります 

本当はこの時期が味わいが深いんですよ~

IMGP4292 (500x333)  


夜遅くまで混み合っていた清里ロックも
暖炉の炎を眺めながら
時の流れをゆっくり楽しむことが出来ます

DSC_0354 (500x382) 


サービスでくださる串に刺したマシュマロを
暖炉の炎で焼くんです


マシュマロ2  


最初の頃は真っ黒くしてしまったのですが
         
マシュマロ3   

最近はプロ級の腕前
ほらっ、上手に焼けました   エヘン

papaがですが・・・

DSC_0374 (466x500) 
トロトロで甘くて美味しい~


今日もボケと突っ込み炸裂中

遊び3 


papaに抱っこされて
操られている星くん 

遊ぶ6

遊び5 


目にも止まらぬ早さで噛みつくすみれちゃん
やられる前にやってしまおう

そんな精神の持ち主

遊び4  

たまらないキャラのすみれちゃん 
でも何故だか許せちゃう


久しぶりのお日様が、目にまぶしい~です
今週は良い天候が続くようです

皆様、どうぞ楽しくお過ごし下さいね


ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
ご訪問有り難うございます


Tag:おでかけ  Trackback:0 comment:12 

雨の日の遊びは?




台風の影響の風雨の中
たわわに実ったままのリンゴの木

花の時から見てきたので可愛いんです

どうして収穫しないのかな?



IMGP4436 (600x366) (2)  

 
いつも自分専用のケージで寝ているうちの子達

雨ばかりでつまらないでしょう?
今夜はmamaと一緒に寝ようね

星くんとすみれちゃんチョイス。。。初めての試み 
 

すみれちゃん、何やらとてもうれしそう
DSC_0394 (500x429) 

狙いはこの子

もしも~し、星くんは獲物じゃありませんよ~


DSC_0405 (500x390) 


ドタバタドタバタ・・・

これでは寝るどころの話ではありません

星くんgive up
遊び 

母の優しい気持ちは星くんには
大きなお世話になったようです



昼間のお二方はこんな事をして遊んでいます

遊び2 

すみれちゃん、無駄に足腰が強いんです


DSC_0139 (500x454) 

ず~っと2本足で立ったままなんです

DSC_0141 (500x428)    
 

地震、こちらでも深夜に長かったです
震源地近くにお住まいの方々は、怖かったでしょうね~

明日は久しぶりに青空が広がるようです
みなさま楽しい時をお過ごし下さいね



ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
ご訪問有り難うございます

Tag:ゆかいな仲間達  Trackback:0 comment:8 

すみれ生後10ヶ月




台風同時に2つ来ていて寒い日
(昭和時代は、アベック台風と言いました)

暖房が恋しいですね~

IMGP4402 (500x467) 


この炎のような燃えさかる若い命
すみれちゃん
めでたく生後10ヶ月になりました
 
生活の様々な事を理解しています 

10ヶ月8 


彼女の嫌いなもの 
相変わらずのブラシタイム 

抜け毛がひどくて、洋服を着せることを検討中です


ぶらし2 




相手がお姉ちゃんだと
遠慮のない抵抗を試みます


ブラシ3 


「はいはい、イヤなのね~。」と話しながら
楽しく(?)進めていきます


DSC_0152 (461x500)   


そしてこれ      

「本当はこれが一番嫌~~い!」
すみれが申しております

10ヶ月6 


昨今、ペットの歯磨きは必須と言われます
家は5匹のペットがいますので
思い出したときだけ・・・面倒でしょうがないずぼらママ

すみれはお姉ちゃんが帰ってきたときだけです

10ヶ月7 


一緒に暮らして8ヶ月
いつからこんなに愛おしい存在になったんだろう

不思議デスね~ 



 
ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
ご訪問有り難うございます

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:10 

最上の業



★信州 原村 八ヶ岳中央高原 八ヶ岳文化園★

春.夏.初秋と精一杯輝いた森の葉
今もう一度、最後の輝きを放っています


DSC_0162 (500x371) 


紅葉を見に来たお二方

スリングの中の
すみれちゃんを気遣う星くん


最上4 

『最上の(わざ

ヘルマン・ホルベルスの「人生の秋より」 

最上1 

この世の最上の(わざ)は何。

DSC_0195 (407x500) 

楽しい心で年をとり、
働きたいけれども休み、
しゃべりたいけれども黙り、
失望しそうなときに希望し、
従順に、平静に、おのれの十字架をになう。
 

DSC_0180 (500x479)  

  


若者が元気いっぱいで神の道を歩むのを見ても、ねたまず、
人のために働くよりも、
謙虚に人の世話になり、
弱って、もはや人のために役だたずとも、
親切で柔和であること。



IMGP4357 (500x468) 



老いの重荷は神の賜物、
古びた心に、これで最後のみがきをかける。
まことのふるさとへ行くために。
おのれをこの世につなぐくさりを少しずつはずしていくのは、
真にえらい仕事。



DSC_0228 (500x422) 



こうして何もできなくなれば、
それを謙虚に承諾するのだ。
 


最上5  



神は最後にいちばんよい仕事を残してくださる。
それは祈りだ。
手は何もできない。
けれども最後まで合掌できる。
愛するすべての人のうえに、神の恵みを求めるために。



最上3 



すべてをなし終えたら、
臨終の床に神の声をきくだろう。
「来よ、わが友よ、われなんじを見捨てじ」と。



最上6 

『ツナグ』という映画の最後に
祖母アイコ役の樹木希林さんがささやくように
朗読していたこの詩 

木々の色づきに感動しながら
この詩を想いました


ポチッと応援うれしいです

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
ご訪問有り難うございます

Tag:おでかけ  Trackback:0 comment:14 

19才の心





夏休みにお姉ちゃんが帰ってきた時
ママとすみれちゃんは驚きました


すごい?3 


すみれちゃん真似してみるね~
どう~、可愛い?
 

すごい? 

お口も可愛い~?

娘よゴメン、ちょっと大げさですね~
ここまではひどくありませんでした   たぶん


すごい?2  


お姉ちゃん東京で偶然
高校時代の部活(ソフトボール)仲間と会ったんですって
大人びて見えるその子たちに

すごい?7  

おねえちゃんは奥手で
それまでお化粧にはあまり興味がなかったのね
 
mamaなら言われてうれしいその言葉に
「私も大人っぽくなってやる~!」って闘志がわいたんですって

すごい?6 

でもどのくらいに塗って良いか分からない
初めての経験・・・

娘よ、もうちょっと薄く塗って可愛くしようね~

すごい?4 

自然のままが可愛いけど
いつまでもそういうわけにもいかないね~

mamaもそうだったかな~?
自分の時のことは忘れちゃうものだね

DSC_0676 (500x454) 

大笑いして娘に怒られちゃいました
時の流れってはやいものです

あっという間に10月も下旬
我が家も1年で一番忙しい季節になりました
電話番だけでもしてあげれば職員さんが楽かな?
でも邪魔かな?
みなさんの邪魔にならないように気をつけながら
頑張る毎日です

夜、みなさまのブログを拝見するのが何よりの楽しみです
有り難うございます


ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
ご訪問有り難うございます

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:17 

無駄な努力にゃ~



とある夕方の出来事
DSC_0685 (600x368) 

黒い猫さんが
大きな荷物を持ってきてくれました

けん1  

 私とpapa、そして すみれがTVを真剣に見ています

けん2 

これですよ~
perfect SITUP

DVDが付いていますのでバッチリ

DSC_0421 (500x178) 

すみれは新参者を真剣に観察

DSC_0475 (500x441)  

TVでよく見る衝撃的な
使用前使用後の体型の変化 


いっそのこと私も出しちゃう?
・・・でも迷惑だろうな~

けん5 


怪しまやかしの部類とは疑いつつも 

手を出しやすいお値段に・・・つい手がでる足が出る  

けん6 

このように星くんのお友達のベッドに成り下がる日も
そう遠いことではないかも~

けん3

けん4 

そうかな~?

いやいや分からんぞ~
mamaのすっきりボディをお見せできる日が来るかも・・・?


ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
ご訪問有り難うございます

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:12 

ファッションショー?




昨日は厚手の上着が欲しいくらいの
急激な寒さでした


上着1 

すみれちゃんの冬のお出かけ着を
探しているのですが・・・

DSC_0131 (500x274) 

じつは赤いこれは
去年のクリスマス時期に
星くんがきていたものです
 

IMG_0170 (500x425) 

ネットでは犬用が主流でしょうか?
猫ちゃん物はみつかりません

DSC_0222 (500x472) 


ねこはあまりお出掛けしないからでしょうね?


上着4 

苦肉の策で星くんのSサイズを
着せてみることにしました 


黄色い星くんのコート
IMG_0512 (436x500)

  
洋服嫌いで
着せているpapaにガンを飛ばすすみれちゃん
 
DSC_0190 (330x600) (2)  

立派な『なで肩』

袖から腕が抜けちゃうんです
そして固まってしまいます

上着3 

猫と犬の体型
結構違うものですね~

上着2 

猫ちゃんの洋服情報
教えて頂けましたら有り難いです


今日は昨日と違い良く晴れて
気温も10度近く違うようですね
どうぞお体に気をつけて下さいね



ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:10 

すみれちゃんのハロゥイン




土曜日の夜 、お姉ちゃんと一緒に
すみれちゃんは不思議な世界にお出掛けしました

 
ハロウィン1 


ハロウィンとは?

一言でいえば、日本でいうお盆
お盆は地獄の釜の蓋が開いて死者の魂がこの世に戻ってくる日です。
基本的にこれと同じです

 

ハロウィン2  

DSC_0316 (500x325) 


ハロゥインは具体的にいつ?
10月31日です

「昔、11月1日は、万聖節とよばれ、その年の始まりの日だったそうです。
11月1日の前の晩、つまり、10月31日は 死者が地中からよみがえる、
とされていたようです。それがハロウィーンの始まりとか」


ハロゥイン3 


どうして仮装するの?

日本のお盆は迎え火をして死者の魂に帰ってくるところを教えてあげますが、
ハロウィンの場合は、死者の魂だけでなく魔物もこの世にやってきます。
この時、魔物に魂をとられたくないために、人間が魔物の格好をして防ぐのです。 


ハロゥイン5 

カボチャのお化けは何?

このお化けには名前が付いています。
Jack-O'-Lantern(ジャックオゥランタン)といいます。
「ジャックの灯り」が日本語訳でしょう。ジャックという老人の霊が
この灯りを持って、この世とあの世をウロウロしています。
この世には肉体がなく、あの世にも行けない悲しい霊ですね。


IMGP4111 (500x474) 




何やら煙が出ていますよ~

DSC_0360 (500x389)

こんな雰囲気に 物の怪のように
あまりのぴったりのすみれちゃんなのです


怖い写真ですね~

IMGP4153 (481x500) 

10月に入った頃から
いろいろなお店でハロウィンの衣装で接客をしているのを見かけました
この田舎でも「ハロウィン」という言葉だけは馴染みのがあります

人中で震えていたすみれでしたが、
次第に自分なりに楽しんでいたようです
 

みなさま、どんな週末をお過ごしでしょうか?


ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ご訪問有り難うございます

Tag:おでかけ  Trackback:0 comment:7 

のんびりした夜なのに




ご近所さんの白菜

こちら関東では白菜(はくさい)

関西圏では白菜は「しろ菜」と表示されてる場合が多いそうです
ひと言で言うと「巻いているのが白菜、巻いていないのがしろ菜」っていう感じだそうです

「しろ菜」・・・知りませんでした~


DSC_0734 (500x344)  



昨夜はpapaは食事会でお出掛け
なにやらうれしい夜でした~
 何にもしなくて良いですから



すみれと猫じゃらしで遊んでいると・・・


DSC_0199 (500x451) 


仲間に加わりたくて
ウズウズしている星くんがそこに


のんびり1 




このウルウルお目々に騙されて・・・
うっかり仲間に加えると

のんびり3 
やりたい放題になります

 


猫と違い破壊力の強いこと強いこと
すみれのおもちゃで遊ぶ星


DSC_0160 (500x299)  

宅配便がピンポ~ン

戻ってみると、白い綿がそこここに

ワ~~~ォ
のんびり2  



「返して下さい」  キッパリ

壊したくせに何を偉そうに!

DSC_0205 (500x399) 



理不尽な理由により、目の前で
また一つ尊い財産を失ったすみれちゃんなのでした


可愛そう
のんびり5 


待ちに待ったお休みですのに
台風27号の影響で雨模様の日本列島

被害にあうかたが出ないよう、祈るばかりです



応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
良き時をお過ごしくださいね

Tag:ゆかいな仲間達  Trackback:0 comment:5 

娘との旅は・・・



先日1泊で女だけの旅をしました
すみれちゃんはpapaとお留守番

おきざり1 



すみれちゃん、置いて行かれた うらみつらみ 
たっぷりあるようです


お利口にできるのは分かっていますが
猫の出入りできるところは少ないのですよ~

おきざり2 


ところで、君のりっぱなそのヒゲは
いったい何のためにあるのかな?


前から不思議


おきざり3 


このような美味しいものを13種類もいただき
IMG_0170 (300x223)
IMG_0151 (300x241) 
(iPhoneからの写真です) 
IMG_0165 (300x244) 
                                      
                                        IMG_0148 (300x239)
                                      
                                      



 
素敵な夜景の広がるホテルに泊まり

IMG_0132 (500x479) 



mama 「女の子っていいわね~。一緒にこうして楽しめるもの~。」  

娘 「私に娘ができたら、お母さんにそっくりなような気がするの。
怖いワ~。」  

えっ?なになに? 
我が耳を疑うその言葉は~?



おきざり4 



「だって自己主張強くて、育てにくそうだもの・・・ 。
私、おとなしくて優しい娘がいいな~ 。」


おきざり5  


娘の母を見る目は厳しいですね~  
でも理解出来て笑っちゃいます 


仕送り減らしちゃおうかしら・・・ふふふ



ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ご訪問有り難うございます

Tag:おでかけ  Trackback:0 comment:5 

シャボン玉遊び



papaがこんな物を買ってきたある日

DSC_0615 (381x500)   

 
犬達は食べ物かと思い大興奮

しゃぼん1 

何だか分からないけど
人と一緒に遊ぶだけで楽しいワン達


しゃぼん2  


お姉ちゃんもとってもうれしそう 


しゃぼん5

しゃぼん3  

しゃぼん4  

  
一人脱走を試みている
すみれちゃん発見

気持ちが分からないわけではないですけどね~

DSC_0756 (422x500) 


「ほら!みてごらん。」

しゃぼん6  

 夫婦2人だけで
シャボン玉で遊ぶことはありません 
みんなで遊ぶと昔を思い出します

急に寒くなりましたね~

TVで北海道では雪が降っている映像が・・・
皆様体調を崩さないように気をつけて下さいね  
 


押していただくと励みになります
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

ありがとうございます

Tag:ゆかいな仲間達  Trackback:0 comment:8 

競争心



  台風26号の大嵐に
つぶれそうなすみれちゃん家でした~

いっしょ1 


ペルシャ系子猫用ロイアルカナン
(すみれのカリカリご飯です)

食べる量が少ないんです
・・・で、荒療治にでるmama



いっしょ2

 

夜の宴に星くんも参加


いっしょ3 


すみれちゃんの
競争心を仰ぐことにしました

いっしょ4 


mamaの目論見に
まんまとはまるすみれちゃん

DSC_0375 (379x500) 


もう少し大きくならないといけません
(ママから見ると羨ましいくらいに小さくて細い) 

いっしょ6  


ほらっ、ブラックすみれちゃん全開 
良い具合に競っています

食べない子っていうのはたいへんですね~
初めての経験です

いっしょ5 


星くんも普段もらえない美味しい物を
いっぱいもらえてうれしそう


IMGP3733 (500x320) 

これがパピヨンお兄ちゃん達だと
すみれの口の中の物まで奪い取ります

すみれちゃん、恐怖です


皆様台風の影響はいかがでしたか?
お仕事だった方々は朝の出社が大変でしたね
お疲れ様でした



いつも皆様に多大なる応援をいただき感謝な毎日です
有り難うございます

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
ご訪問有り難うございます

Tag:ゆかいな仲間達  Trackback:0 comment:6 

虫さんの訪問も少ないです



すみれちゃん、天井を見上げてニャニャニャ・・・

DSC_0294 (462x500) 

昂奮 大興奮

むし1 

寒くなって、虫さんがあまり来てくれませんから・・・
チャンス

むし4 

この真剣な顔  ぷぷぷ

DSC_0225 (485x500)  

   

  朝7時、お庭にポイポイの犬さん達
「遊んでらっしゃ~い」

寒そうな犬さん達
DSC_0202 (500x457) 

早朝は上着を着ないと寒いです

DSC_0199 (450x500)  

遊び飽きるとすみれを誘いに来ます

  2013遊ぼう1
 
誘わなくて良いですからね~
後の手入れが大変なのよ   mamaの勝手な理由です



皆さんの所も朝晩はこのように寒くなって来たでしょうか?
お風邪など召しませんように・・・



ポチッと応援うれしいです

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ご訪問有り難うございます

Tag:ゆかいな仲間達  Trackback:0 comment:8 

mamaがお休みを取った日



秋の雲・・・面白いですね~

DSC_0556 (443x600) 

猫じゃらしで遊ぶすみれちゃん

DSC_0218 (334x500) 

2013休み1 

今日はこの子と一緒に遊んでいたい~~
そんなことを現実にしたある日

2013休み2 


すみれちゃんは日常を乱される
そんな日になります

DSC_0217 (2) (362x500) 


動く物に反応してしまうすみれちゃん

2013休み4 

Babyの頃から留守中は寝ていたすみれ

生後3ヶ月くらいの時です 
2013休み5 

毎夜の宴に参加するので宵っ張りなすみれちゃん 
昼間眠れないのは、結構痛い

2013休み7 


眠たくなってしまいます
DSC_0301 (2) (500x334) 
mamaは一緒で楽しかったよ~

2013休み6
 

連休明けは、こんな風に家にいたくなりますよね~
でも心を奮い立たせて頑張りましょう

Fight

ぽちっと応援うれしいです

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ご訪問有り難うございます

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:4 

祝い5才  星くん


こんな青空の10/12(土)
星くんはめでたく5才になりました

人間で言うとピカピカの30代突入です
DSC_0845 (500x385) 

みんなで記念撮影をすることにしました
ところが・・・ この手

DSC_0947 (370x500) 


思いもよらず腹黒い星くん 発覚


手2 

手3 

怒り心頭のすみれちゃん

手4 


八つ当たりした海ちゃんには思いっきり叱られ
相手を間違えちゃいましたね~ 


手5  

こんなに情けないお顔のすみれちゃん
ハイ!チーズ


DSC_0995 (500x343) 

アップにするともっと情けないお顔  ふふふ

DSC_0995 (404x500) 
手6 


ワンニャンはこの連休は
お家でまったり過ごしております

行楽日和、皆様いかがお過ごしでしょうか?


ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
ご訪問有り難うございます

Tag:ゆかいな仲間達  Trackback:0 comment:23 

秋なのに暑いですね~



今日もすみれちゃんの抜け毛
 こんなにいっぱい

毛1 
毛2  


取り上げようとすると
「ママ~?」
DSC_0165 (2) (500x392)
 

ちょっと怖い子に変身~!

毛3 


ほら~、やめれば良いのに
毛4 

毛5 





最近居間に移した犬達のケージ
あら?ケージの下に敷いたキルトの中に・・・ 

ごちゃごちゃでゴメンなさい


毛5  



 
彼らと一緒にいたいようなんです
 
DSC_0320 (2) (324x600) 




でもケージに入れてみると
それはイヤなようですね~ 

7毛 

あなたは猫でしょ? 自分で出なさい  ふふふ
 


みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今日はまたなんと暑いことでしょうね?
都心は31度を超えたとか・・・10月ですよね?


ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ご訪問有り難うございます

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:6 

楽しい一人遊び



すみれちゃん家の周り

実りの秋
リンゴは収穫時で真っ赤っか  
 
DSC_0670 (500x334)  

すみれちゃんの
一人遊び用マシーン 
単に手抜きです

タワー1   
 

ポンポンにセロファン紙を貼り付けて
トンボの形をしたおもちゃ

この顔   ふふふ
DSC_0365 (483x500) 

ワクワクしたすみれちゃんの顔

DSC_0349 (414x500)  


これを口にくわえて運びます 
  

DSC_0356 (500x481)    

   
なるべく遠くに遠くに・・・


DSC_0285 (500x389) 

そして離します

昔流行った「ゴムパッチン」の要領ですね

DSC_0290 (500x423) 


その瞬間を撮った写真

2013おもちゃ3 


体力の続く限り

ドタバタドタバタ・・・それは楽しそう

2013おもちゃ4 


「一緒に遊びましょうよ!」
と、すみれが申して降りますです  ハイ

DSC_0512 (500x447)
 

楽しく遊ぶすみれを見ながら
何やら真剣に心配していますよ~

「目にトンボの端っこが入らないかな・・・?」 papa
「うん、何だか心配だよね~。」  mama 


3連休の始まり、
どうぞ楽しい時をお過ごし下さいね



ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:5 

ニャンコの抜け毛事情


百匁柿(ひゃくめがき)でしょうか?
渋柿ですが放って置くとジュクジュクに甘くなります

DSC_0336 (500x334) 

この頃、抜け毛の存在がとても大きいすみれちゃん家

フワフワ・・・楽しげに家中をお散歩 

2013抜け毛1 


細くて柔らかくて、ワンコ達のそれとは
質が違います


2013抜け毛2 


これからは寒くなる季節

体に毛を蓄えるのでは?  ねっ、すみれちゃん!

2013抜け毛3 


一回のブラッシングでこれくらい抜けますよ^^

2013抜け毛5 


この状況を楽しもうとするのですが
そこは猫族のすみれちゃん


DSC_0282 (411x500) 


しだいに怒り顔

DSC_0283 (421x500) 
2013抜け毛6 


ハイハイ、毎日癒やされていますよ~

今週もあと一息、頑張りましょうね


ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ご訪問有り難うございます

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:16 

チンチラの顔は?



秋の味覚の栗と、お土産にいただいた栗饅頭
見分けがつきませんね~

くり1 


お風呂上がりに栗饅頭を食べるお姉ちゃん
美味しそうに食べるので
すみれちゃん「くりまんじゅう」を欲しがります
1くり  


腕でお姉ちゃんの手を「ガシッ」と引き寄せます
くり2 

チンチラの顔の特徴は、丸くて幅広い頭に小さい耳、
短い鼻で、眉間に窪みがあり、鼻鏡には黒い縁取りがある

あらっ?かなり違うわね~
くり3 


身体は、肩幅が広く短い胴体で、首は太くて短く、足も尾も短い正方形
長い被毛が体全体を飾り、特に襟巻の毛はゴージャス

これも違うわ~
くり4 

くり6 

カリカリフードをムラ食いのすみれちゃん
2.2㌔から大きくなりません

DSC_0467 (500x459) 

でもそのうちに、止めても食べるそんな子に
きっとなるんでしょうね

くり5 


皆様いかがお過ごしでしょうか?
風邪が流行ってきていますので、どうぞご自愛下さいね


ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
ご訪問有り難うございます

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:10 

月曜の朝の過ごし方



月曜の朝は5時に起きてドタバタ・・・

山に朝日が差し始めています
DSC_0295 (500x255) 

週末帰って来た娘を この時間に電車に乗せます

9時前には大学に着くようです

DSC_0316 (500x311) 

「いってらっしゃ~い。」と娘を送り出し、犬達を庭にポイポイ

ギヤ~~!海がパピちゃんにおちっこをかけている~
なぜに~~~?

しー 1 


後ろ右足が上がっています
2しー  

気がつかないパピちゃんって いったい・・・?
しー 3 

悪いことをしたなんて、これっぽっちも思っていませんよ・・・

しー 4 
しー 5 




そうだ、海にアレをかぶせたらどうするでしょう?

さすがに最初は戸惑ったようでした

しー6  


ものともせずに遊んでいますよ~
DSC_0438 (341x400)   
しー 8 


羨ましい海ちゃんの性格
しー 7 

私もこういう性格になりたかったな~

田舎の山間の部落で育って
ちんまりといじけた人間になっちゃいましたよ


今日のすみれちゃんの出番はここだけでした
ポチっとお願いいたします
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ご訪問有り難うございます

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:8 

口が軽いのが自慢にゃん



papaは iPhoneを使えるようになっちゃいました


むす1 

むす2 

むす3 


なかなか帰省しない息子に会いに行きました 
男の子ってみんなこんならしいですね~

2人でいろいろ話し合うことがあったみたいです 
 
でもね~

むす4 

 ほらっ 
教わっている~~~~


むす5  

むす6 

むす7 


ここに行くと必ず食べる
みどり湖パーキングエリアの「山賊焼き定食」
鳥の唐揚げとはちょっと違う田舎の味が良いのですよ~

今日からまた新しい週
気候がちょっと不思議なんですが、頑張りましょう



ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
ご訪問有り難うございます

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:9 

すみれちゃんの日曜日


    
 
今日6日はとっても良い天気だったすみれちゃん地方
青空の下、とっても元気に遊びました
DSC_0850 (500x328)   


星くんにタックルするすみれちゃん
DSC_0855 (500x377)

papaがあわてて引き離しますが
すぐに抱きつこうとしますよ~

DSC_0858 (500x320)  

来ぬなら、虐めてしまえ必殺ケリケリ
離されても脚が俊敏に動いています

わんにゃん14   
  わんにゃん31  


生後9ヶ月のすみれは、人間年齢では13~15才くらい
一方チワワの星くんは10/12で5才になります
人間年齢では30才超え~


おこちゃまの相手には、ちょっと年を取っています
わんにゃん17
    
 すみれちゃん
 悪いことは ちっともしていないそうです
 
分かります分かります・・・でもね~
回りが迷惑ですよね~

わんにゃん16  

ごめんね~ 星くん

IMGP0659 (500x386)

すみれちゃんは星くんのことが大好きです
星くんを見ると目が輝きます 
 
決して獲物としてではないですよ~

食べ物がからむと 星くんは俄然強くなり
すみれちゃんは足元にも及ばないんですがね~

本日もご訪問いただき有り難うございます
どんな週末でしたか?

これから楽しみに訪問させていただきますね



ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

Tag:ゆかいな仲間達  Trackback:0 comment:5 

新米の季節とワンニャン




すっかり秋の気配漂う犬さん地方
DSC_0327 (500x389)  


JA梨北(農協)には新米が並んでいます
梨北(りほく)とは山梨県の北という意味でしょうね?

向かって左が「信玄米」・・・右が「武川コシヒカリ」です
武川(むかわ)は地名で、信玄は武田信玄からの名でしょう

目の前で好みに精米してくれます
これは八分づき・・・白米の一歩手前です
DSC_0123 (500x400) 


人の(他犬)不幸を喜ぶ海ちゃん
しゃ1 


papaにシャンプーされているみるき~
DSC_0237 (473x500) 


この日は夏日・・・暑かったので決行しました
DSC_0268 (500x458) 


ノミの心臓の持ち主
よく野良犬時代を生き延びて来られたものです
しゃ2 


39度に調節したお湯ですすぎます
熱かったり冷たかったりすると大騒ぎですよ
DSC_0326 (2) (500x425) 

こんな事も出来るようになりました
みるき~おじいちゃん、進化中です
DSC_0339 (2) (500x492) 




仲良しお二人さん
DSC_0759 (600x441) 
「遊ぼうよ~。」と言っているチワワの星くん 
すみれちゃんはどうしたでしょうか?

左前のお手々がこっそり伸びて【猫パ~~~ンチ】でした

寒いですので皆さんお風邪など召しませんように


ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
ご訪問有り難うございます

Tag:ゆかいな仲間達  Trackback:0 comment:4 

携帯電話その後





いよいよ金曜日、うれしいですね~

DSC_0172 (2) (500x435) 

けい1 

自分が壊したので言い出すのは難しかろうというmamaの配慮の元
papaはiPhoneをゲットしました

仕事上では皆さんにpapaの番号を伝えてあります
放ってはおけません


DSC_0975 (500x386) 


田舎の山間の地での電波確保を考えると

やはり・・・

けい2 


すみれに見守られながらpapaは今朝も頑張っていますよ~

けい3  



すみれちゃんはこっそり告げ口

けい4 


けい5 


けい7 


けい8  

こんな日々を送っているすみれちゃん・・・
猫の賢さと犬達の単純な可愛さが、毎日を楽しくしてくれます

楽しい週末をお過ごし下さいね

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

Tag:ゆかいな仲間達  Trackback:0 comment:11 

なしのネットで遊ばれました



愁(作詞:犬童球渓)

ふけゆく秋の夜 旅の空の
わびしき思いに ひとり悩む

DSC_0121 (500x334)
 

恋しやふるさと なつかし父母
夢路にたどるは さとの家路

DSC_0190 (500x325) 

ふけゆく秋の夜 旅の空の
わびしき思いに ひとり悩む

DSC_0205 (500x310)  
コンバインもお疲れ様でした



すみれちゃんには初めての秋

DSC_0195 (400x331)  

食べたことはあるのですが、そのまま一個を見るのは初めて    

1ねこ24 

ナシを守っていたネット
我が身に何が起こっているのか まだ分かっていません

DSC_0829 (500x397)  

ほら、だんだん分かって来ましたよ~
怒った顔がこれまた愛らしい

1ねこ25    
1ねこ26    


喜怒哀楽がとっても分かりやすいすみれちゃん
今日もたっぷり楽しませてもらいました

秋の夜長、良き時をお過ごし下さいね


ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
ご訪問有り難うございます

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:12 

夫婦喧嘩は犬も食わない




“甘ったれ” で “へりくつ屋” のすみれのpapa
うるさく言うので居間は時々戦場と化します

DSC_0192 (2) (500x361) 


『夫婦喧嘩は犬も食わぬ』
取るに足らないことが原因でおこり、 情にとらわれた理性のない喧嘩が多く
何でもよく食べ興味を示す犬でさえも、 見向きもしないということから生まれたことわざ

いぬ16  

じゃー 猫は食うのかな?
いやいや猫は元々賢い食べ方をするから、絶対食わないな

DSC_0140 (500x316) 

食事のためにお店に入ることすら一人では難しいpapa
 喧嘩したって無理

DSC_0148 (500x377) 

水戸黄門の印籠のようなmamaの一言

mama2.jpg 

そこは自営業の悲しさ
ぐうの音も出ないpapaは 悔しくて物に当たる

papa12  
    
修復不能までに壊しました
自分の物をデスよ~ 

可愛そうなのでちょっと消してあげました   妻の愛  ふふふ・・・
papa13   
    
仕事上の皆さんにはpapaの携帯番号をお伝えしています
いったいこれからどうするのでしょうね~

ふふふ 高見の見物~

papa14        
 
白馬に乗った王子様も、可憐で華奢だったお姫様も
何十年後にはみんなこんなでしょうね?
犬猫がよそ様に言いふらすことがないのが救いです

口をきけない=最高に可愛いです ~


ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ご訪問ありがとうございます

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:8 

プロフィール

Miel(はちみつ)

Author:Miel(はちみつ)
ちんちら猫「すみれ」と愉快な仲間達です。

月別アーカイブ
すみれちゃん載りました
アイリスペットどっとコム猫といっしょ
https://www.iris-pet.com/nyan/nyanko_blog/44_1.html
リンク
検索フォーム
QRコード
QR