fc2ブログ

夕暮れの田んぼ・・・風物詩




終わったと思ったツバメ騒動  こちら

すみれちゃんが教えてくれます
 
またきた1 


なんとpapaの工作したビニール袋の上に
巣作りしています


またきた2 


キャットタワーに乗って窓越しに見つめるすみれちゃん


またきた3 


獲物を狙う猫の瞬発力は認めますが
持続力はどうなのでしょう?



またきた4 


両方とも期待できそうにないすみれちゃん


またきた5 


大あくびですよ~  

またきた6 

またきた7 


眠い目を見開いて頑張っています

またきた8 


遙か昔のテスト勉強

眠い目を見開いて「絶対にねないぞ~!」と頑張ったあの日

思い出します 


またきた9 




みるき~との夕方の散歩
田んぼに山や木が映り込んでいます

2014-05-29 083 (650x434) 



稲も少し生長し 
かえるの歌が賑やかです


2014-05-29 102 (650x477)

 

この時期ならではの風物詩です


2014-05-29 086 (650x434) 

昨日の息子の件ですが
私の秘密の立ち寄りに気がついていたそうです

窓開けっ放し、パソコンつけっぱなし
両方とも こぴっと 言いきかせておきました


皆様、良き時をお過ごし下さいね  


ランキングに参加しています
ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
有り難うございます

スポンサーサイト



Tag:大好きな季節  Trackback:0 comment:5 

信州に行きました



思い立って出かけた信州方面
お伴はチワワの星くん

2014-05-26 571 (500x394) 


小黒川PAでお腹を満たし
 
日よけのある外のテーブル席がたくさんあり
犬連れには優しいです

2014-05-26 600 (345x500) 


papaの食べるおそばを見つめる星くん

2014-05-26 620 (500x388) 


信州はお隣の県ですが、違った良さがあり好きです
 
雪がまだ残っていますね~


2014-05-26 671 (600x401) 

乗ってみたかった「中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ 」

my carを置いてバスで乗り場まで行く必要があり
動物はNG 、残念でした 

2014-05-26 725 (600x401) 


駒ヶ根高原家族旅行村アルプスの丘


2014-05-26 729 (500x364)  


地元の中学生達が校外学習できていました


2014-05-26 697 (500x456) 

大自然の中でキャンプもできる様子

暑い1 

暑い2 

有名な「駒ヶ根ソースカツ丼」を食べて


2014-05-26 940 (500x311)  


伊那市東春近木裏原 10695-1にある
かんてんぱぱガーデン 

素敵なお庭を楽しめます


2014-05-26 947 (500x263)  

お世話になっている方々にお土産を買い
楽しく過ごした一時でした


2014-05-26 950 (500x373) 

こっそり松本の息子のアパートの偵察・・・
あれ? こぎれいに生活しています

あららら? 
窓は全開・・・パソコンはつけっぱなし
こんな状況で大学に行ってしまっています
窓もパソコンも閉め、いくつか部屋の中をいじってきたのに

その後のメールのやりとりでは全く気がついていない様子
困ったものです

ランキングに参加しています

ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
有り難うございます



Tag:おでかけ  Trackback:0 comment:8 

Can you speak 甲州弁?part2




  
朝のNHK連続テレビ小説「花子とアン」
ただいま甲府が舞台
恥ずかしいほどの甲州弁が飛び交っています

でもあれは甲府の設定、郡部ではもっとすごいですよ~

ではでは、mamaとすみれちゃんの
「Can you speak 甲州弁?」part2

まずご挨拶は おなじみの 「おはようごいす」

ママの掃除を見守るすみれちゃん
おそうじ1 


S: おかあちゃん、はんで掃除やるずらよ
 おかあさん、さっさとそうじやってね

M: おまんは どういで てんだわんだ~?
おまえはどうして手伝わないの?


おそうじ2 




“おまん” とか “ぼこ”とか “びく” じゃなくて
“すみれ子”と呼んでくりょう

“おまえ”とか“子供”とか“小娘”とかじゃなくて
“すみれ子”と呼んで下さい 


おそうじ3 

だっちもねーこん ゆっちょし
くだらないことを言っていないでね


ここまで使えたら、かなりの上級者でしょう


おそうじ4 




甲州弁
俳優さん達のおかげで、とても良い雰囲気になっています



おおうじ6 



動く物が大好きなすみれちゃん
お手伝いがすごくて困ってしまいます

 

おそうじ5 



すみれちゃんの秘密をポロリ

すみれがうちの子になって1年3ヶ月経ちましたが、
彼女が顔を洗うのを見たことがありません

自分で体をなめる毛繕いも 今までに3回くらいしか・・・

すごくぎこちなくて、笑ってしまうくらいに下手です


おそうじ7 




パピのトリミングに行きました
ガラス越しのiPhoneの写真です 


2014-05-26 216 (431x500) 


私に気がつくとこの笑顔 

  トリミング1 

犬猫は笑わない・・・と言う人もいますが
笑っていると信じて疑わない私です

今日はどんな予定がありますか?
良い事がいっぱいありますように 

 

ランキングに参加しています

ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
有り難うございます

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:10 

papaの帰りが早いんです




2014-05-26 059 (500x444) 



すみれちゃんに新しいオモチャを買ってあげました
 

月末の子供達への仕送りで
諭吉さん不在の私の悲しいお財布から 


おもちゃ1 



手が届くのだけど取り出せない
そんな気を持たせるオモチャ


でも電池がいらないのでエコなのです

おもちゃ2 

omotya3.jpg 



すみれと違いかなり活発そうなモデルの猫さん
すみれでも遊ぶ事ができるかしら・・・? 
 


2014-05-26 476 (500x432) 



宝の持ち腐れになることを心配しましたが
よく遊びます 
  



おもちゃ4 




手を入れてまさぐる 表情が真剣そのもの 


おもちゃ5 


思い通りにならず
昂奮して噛みついていますよ~

おもちゃ6 


最近papaの帰りがとても早いんです
(家に仕事を持ち帰っているのです)


みんな大喜びで出迎えます


おもちゃ7 


どういう心境の変化か・・・?
結婚以来、こんなに早く帰ってきた事がなかったpapa
自由時間が減り戸惑っている私です

仕事に行って、わんにゃんの相手をして、畑もしたい
写真を撮る時間が
   わ~~~い




ランキングに参加しています

ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
有り難うございます


Tag:困ったこと  Trackback:0 comment:9 

載せる写真がないの~、困った




おはようございます
こんにちは
こんばんは~

2014-05-26 043 (500x423) 

散歩の途中写真を撮っていると


2014-05-25 168 (500x438) 


待っているみるき~の背中が
私に語りかけます

2014-05-25 171 (600x488) 

困った1 



買ってきた焼きそばパンを食べるおばさん
載せて良いと許可は取ってあります

このどうでもいいおばさんを載せるほどに、
ただいま写真に困っております


可愛いピクニックマットじゃなくて、ブルーシートだし・・・
よろしく哀愁

困った2 

みなさま、どうぞ良い一日をお過ごし下さいネ~

私、山積みの仕事をやっつけなきゃ!
いってまいりま~~~す
 

ランキングに参加しています

ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
有り難うございます



Tag:困ったこと  Trackback:0 comment:8 

強きを助け弱きをくじく





新しい週の朝がやって参りました



2014-05-18 1107 (358x500) 


我が家の朝の始まりは1年365日、毎日早い
外で一遊びした犬達が家の中に・・・


みんなで1 


S: “おむちゅ”しているのに偉そうなのよ

M:  すみれちゃん、それはおむつじゃなくてマナーベルトよ


みんな3 


チワワの星を虐める  星と遊ぶ  すみれちゃん 


2014-05-18 1282 (450x251) 


ほら、楽しそうでしょ?
星くんもわたくちを待っているニャンよ~


星くん、ぼんやりTVを見て相手を怠るとたいへんよ~


みんな5 


しか~し、2人の間に割って入るように
我が家の警察パピちゃん登場



2014-05-18 1081 (450x287) 


一方的にすみれちゃんを追い詰めるにゃん



2014-05-18 1142 (450x443) 



邪魔ばかりされて怒り狂うわたくち


みんな6 









海と星が楽しく遊んでいます


2014-05-18 1202 (450x374) 


星くんはおばかさん
弱っちいくせに空気読まないヤツ (にゃんこ論)

みんな7 


こうして小競り合いが始まるにゃん


2014-05-18 1196 (381x450) 


ほらまたこいつ が出しゃばる
必ず海の肩を持ち星をやっつける(海は望んでいないのに・・・)

弱きをくじき 強きを助ける 正義とはほど遠いパピちゃん

みんな8  

すみれちゃんの小さな世界にも納得できないことが多いようです

人の世はもっともっといろいろとありますよね

今日一日も自分に誠実に、自分を大切に
歩んで参りたいと思っております



ランキングに参加しています

ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
有り難うございます

Tag:ゆかいな仲間達  Trackback:0 comment:9 

お田植え真っ最中のわんにゃん地方




わんにゃん地方昨日今日(土曜・日曜)は
お田植えのお家が多いです

2014-05-18 831 (600x415) 


植えたばかりの苗の愛らしく小さいこと
水面にちょっとしか見えません

見えますか~?

2014-05-18 892 (600x581)     


夕方になり、そして宵闇が訪れます

 2014-05-18 713 (500x330)  


星とすみれは同じ寝室で夜を過ごします
 
末っ子はやっぱり可愛いのかしら?


おやすみ1 


夜中に目が覚めて電気をつけると・・・


おやすみ2 


起きちゃうようです


おやすみ3 

すみれちゃんのあからさまな顔

おやすみ4 


おやすみ5 

迷惑そうなすみれちゃん

おやすみ6 


2014-05-13 029 (500x325) 



ところがすみれちゃん、こんな時間になると

th74XBM8MS.jpg 


俄然元気になってしまいます

thUA23XKSP.jpg 


トイレの砂をガシガシ・・・かき混ぜ続け
そのうるさいことと言ったら・・・
 
広~~~い心の持ち主の私(?)でも怒鳴ります

「うるさ~~~い!すみれ静かにしなさい!」

私トイレをしているだけなのに、何で怒るの?
とばかりにあわててトイレに飛び込む知能犯です

(写真は昼間撮った物です。おトイレ中のすみれ)

DSC_0151 (500x464) 

皆様の今日一日が幸せでありますように

これからみるき~の本日1回目のお散歩に行って参りま~す


ランキングに参加しています

ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
有り難うございます

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:8 

いつまでも続けという思い



柔らかい蓬(よもぎ)の葉
摘んで持ち帰ると、母が草餅を作ってくれたものです 

2014-05-07 147 (500x341)   


みるき~おじいちゃん
弱々しいながらも復活致しました

ご心配いただき有り難うございました


2014-05-18 582 (500x415) (2)  



今回よく考えましたら彼、うちに来て13年目です

今大学3年の娘が小学校2年の時でした  


2014-05-18 585 (500x392)     



その時すでに成犬でしたので、今多分15才くらい


2014-05-18 680 (500x428) 



これからの彼は
きっとこんな事を繰り返してゆくのでしょうね? 

2014-05-18 590 (500x459)  


後ろ足が弱くなってはいますが、痛くはなさそうです
時々ふらっと流れ、上り坂は休み休み・・・

2014-05-18 562 (500x441) 


人間も脚から弱ると言いますから、同じなんですね

海・みるき~1 




お田植え前の風景が綺麗でしたので撮っていましたら
なんと海にオシッコをかけられました

私の脚に、まるで電柱にするように


初めての経験・・・どういう意味があるのでしょう?


2014-05-18 597 (650x373)


 

相変わらず我が家のヤンチャ坊主です


海・みるき~3 



この優しい瞳に励まされて来た長い年月


海・みるき~2  

いつまでも続いて欲しい
分かってはいてもそう思ってしまいます

海・みるき~5 

皆様の今日一日が良き日でありますよう
心よりお祈り申し上げます



ランキングに参加しています

ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
有り難うございます



Tag:看護  Trackback:0 comment:8 

こちら・・・素晴らしい季節です



ポピー畑
ここに来るのも楽しみの一つ

2014-05-18 383 (578x600) 

2014-05-18 393 (500x333) 


お花を堪能した帰りに
娘の重い学用品を入れて運ぶためのBagを買いました

階段に置いた袋の中から何やらゴソゴソ ・・・
すみれちゃんでした~ 

1カバン 

「すみれちゃんもBagが欲しいの?」

いえいえ、彼女が気になるのは
視線をたどると・・・

カバン2 


睨んでみたり、眺めてみたり・・・  


カバン3 


ちょっと触ってみたり


カバン4 


臭いをかいだり


カバン5 


最後はガブッと


猫さんの反応は犬の直線的な行動と違い
これもまた面白いものです

カバン6  




この季節
木々のみどりも良いですが、雲が大好き

2014-05-18 904 (600x345) 

  散歩するのが楽しい季節です

あと一日でお休みの方が多いでしょうか?
今日一日、頑張りましょうね   
 


ランキングに参加しています

ポチッと応援うれしいです

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
有り難うございます


Tag:大好きな季節  Trackback:0 comment:8 

あっけない幕切れ



19日月曜日
疲れて仕事から遅く帰って来て見た光景  


つばめ1 


papaが夜遅くまで基礎工事解体をし
その後大掃除


翌20日の朝が来たよ~


2014-05-15 501 (600x400) 


新たなツバメ対策を施し、勝つ気満々のpapa  


papaに着る物を買ってあげていないのではないのですよ~
気に入ると同じ物しか着ません

「自分の物ばかりではなく、息子にも服を買ってあげて!」
昔姑によく言われ、夫婦喧嘩の原因にもなりました


つばめ 


飛んできましたツバメさん
 


2014-05-18 131 (500x334)  


私達がいたって気にはしませんから ・・・我がもの顔



2014-05-18 137 (500x364)  


あっという間にこんなです  


つばめ3 



その下で朝ご飯を食べる我が家のお坊ちゃん達  

彼らのライフスタイルが脅かされております


2014-05-18 126 (500x380) 


様子を見守るすみれちゃん


つばめ2 


新たな対策に張り切るpapa

「ツバメに負けるな!」と叱咤激励のmama

 
(ツバメに負けるなんて情けない亭主ね~!)
mamaの本心


つばめ4 


邪魔なのに、手伝っていると信じて疑わない
愛すべきすみれちゃん  


2014-05-18 305 (500x455) 


ゴミ袋を切って貼り付けただけのショボイ工事 


ところがこれが効果抜群
ツバメがピタッと来なくなりました・・・うっ、うれしい


2014-05-18 326 (500x286)  


JAの野菜販売所にある既存のツバメハウスでは
雛たちはすでにこんなに大きくなっています

かわいいですね~ 

2014-05-18 409 (500x491)  


でもね、やっぱりこれが困るんです 


私がお尻の周りにいたずら書きをしたのではないのです
自然にこうなっています

(私、これを撮るために一日中この下にいたのではないですよ~。
偶然です)

つばめ5

papaが驚くべき事を言います
「ツバメ、急に季節が変わったのかな?」 

「えっ??? 2週間も戦ってあなたが追い払ったのでしょう?」

時として奇人変人ぶりを発揮するユニークなpapa 


つばめさん結局我が家提供の玄関の軒下では
お気に召さなかったのです



ランキングに参加しています

ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
有り難うございます

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:10 

秘密秘密のすみれちゃん




私には独身貴族の弟がおります  

2014-05-06 352 (500x333)   


大学生二人に仕送りする姉に 「ご苦労さん」の気持ちと
たまには一緒に食事をしたいのでしょう

我が家ではお目にかかれない高級肉を持って月に一度来ます

そのたびに雲隠れするすみれちゃん

どこにいるのかな~?

2014-05-14 008 (500x352) 


どこに隠れているかと探すと・・・ここです

2014-05-13 073 (500x360) 


この場所にいると家の様子がよ~く分かり
すみれちゃんの秘密基地



こわい2 



他から自分は見えない、私は透明にゃんこ 
と思い込んでいるようなんです



こわい3  

昨日午後はみるき~をシャンプーしていただきました 

こんな時にどうかな?とも思いましたが
双方に耐えがたい状況になっていましたので
信頼できるトリマーさんに思い切ってお願いしました

  
2014-05-18 340 (344x500) 

体中にまとわりついていた冬毛も取れ
涼しげなさわやかなみるき~になりました

でも表情はやっぱりお疲れ様・・・です


2014-05-18 361 (431x500)    


初夏の八ヶ岳・・・素敵です

2014-05-15 517 (600x382)    
     
こちらは昨夜から雨が降っています
これからお田植えも始まりますし、恵みの雨です
みなさまのところではいかがでしょうか?

今日一日も、置かれた場所で咲きましょうね Fight       

    


ランキングに参加しています

ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
有り難うございます

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:12 

かまって欲しいすみれです



昨日早朝、受付職員から急病でお休みの連絡
受付1人、看護職3名、そして私の弱小クリニック

papa「どうしよう?」
mama「いいわよ~、私が代わるから~。」

2014-05-06 284 (500x333)  


(申し訳ないワ~、おばさんで~)と笑ってごまかしつつ
受付おばさん の任務完了


帰宅すればたっぷり留守番のお仕事をした
 わんにゃんの世話が待っています

すきだよ5 


いろいろとパフォーマンスをするすみれですが
ワンちゃんの世話が先よ~

やったね1 


欲求不満のすみれちゃん
嫌がらせをわざとするお年頃


やったね2 


すみれの鬱憤晴らしの場所はこちら 

(この写真は今朝のものです)
すきだよ4


やったね4 


ではpapaが愛でてあげましょう 


すきだよ1 

すきだよ2 


そんなこんなで昨日は
ない頭を使い、笑顔を使い果たした一日でした 


自分の時間に戻り皆様のコメントを読ませていただき
心がほっこり  いたしました


有り難く、感謝申し上げます



ランキングに参加しています

ポチッと応援うれしいです

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
有り難うございます


Tag:暮らし  Trackback:0 comment:10 

大活躍のすみれちゃん




早朝のすみれちゃん

あさ1 


papaに抱っこされて、何をしているのかな?

バックは大自然


あさ2 



何に関しても犬達より役に立つすみれちゃん 



あさ3 


この黒い鳥さんは・・・
 
そう  ツバメさん


2014-05-15 398 (500x369) 

あさ4 


つばめさんがどうしても家を建てたいのです

2014-05-15 416 (500x361) 


never give up のツバメのカップル


2014-05-15 401 (500x439)  


どうしてうちが良いのか戦いは1週間以上に及んでいます 

 
あさ5 


ドッグランとウッドデッキの上は絶対に駄目 
わんにゃんの大切な場所・・・


こうして楽しく遊ばせることを目的に
3年前ここに引っ越して来たのですから


あさ6 


では譲歩しましょう

「我が家の玄関の軒下ではいかがでしょうか?」 


あさ7 


商談がうまく運びません

パトロールを頑張るすみれの動画を載せようとしましたが、
うまくいきませんでした~~~残念  
にゃにゃにゃ・・・とツバメに文句を言うすみれなのです 


今週も頑張りましょうね  Fight




ランキングに参加しています

ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
有り難うございます

Tag:すみれ  Trackback:0 comment:12 

朝の遊び




高い山には雪が残るわんにゃん地方

2014-05-15 539 (600x401) 


早朝より元気にボールを追いかける


2014-05-15 125 (500x362) 

パピヨン2匹


2014-05-15 117 (500x308)  


そして仲間に入る事の出来ない残念な
チワワの星くん

いつも彼らの遊びを静かに見守っています

残念な子1  

今日はトコトコとみんなの所に・・・ 

残念な子   


そしてpapaの膝に強引に上がり込み
 

2014-05-15 159 (500x368) 


クネクネとよじ登ります


残念な子3 



これでみんなの仲間に入ったつもりなんでしょうか?


残念な子4 


他の子からは不満が出ますよ~

残念な子5  



ままごと菜園のミニトマトに花が咲き 


 
2014-05-13 119 (500x370) (500x370) 


こんなに可愛い実がついています  
 


2014-05-13 124 (500x431) (2) 


何か虫がついているのを写真を見て発見
木酢水をシュッと吹いたらいなくなりました

これで良いのでしょうか?
ネットで検索しながらの全くの素人菜園なんです


今日もみなさまお元気にお過ごし下さいネ



ランキングに参加しています

ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
すみれ、今日はここだけの参加です


Tag:ゆかいな仲間達  Trackback:0 comment:5 

早朝のすみれちゃん





2014-05-13 144 (500x397)  


papaの朝は早い
これは昔からであって、年のせいではないようにゃん 

すきだよ3 



「すみれちゃ~ん❤おはよう」



すきだよ4 



papaとわたくちの朝がはじまるにゃん
 

すきだよ5 



すみれの大好きなゆで卵
黄色じゃ駄目なの、オレンジ(半熟)でないと



すきだよ6 


動物園で見かける 冬になると白くなる狐さん
似ていませんか?  



すきだよ7 


基本わたくちはこうして食卓でいただきます 
 
パピ・海・星に盗られないために

すきだよ8 


すみれちゃんに上手に手玉にとられ
papaはニコニコ言います


すきだよ9 


P「あ~、仕事行きたくないな~。
すみれとず~っとこうしていたいよ~」

S「それではわたくちが困ります」


すきだよ10 


こちらはとても良い天気です
皆様のところはいかがでしょうか?

良い休日をお過ごし下さいネ



ランキングに参加しています

ポチッと応援うれしいです

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
有り難うございます


Tag:暮らし  Trackback:0 comment:10 

ぼんやり、おっとりなすみれちゃん




みなさま、リンゴはお好きでしょうか?

林檎の実1 

花が終わり、小さな小さな林檎の実が ついています


2014-05-13 172 (500x445) 


昨夜のすみれ
このオモチャ「Catch me if you Can」

単2電池で12時間たっぷり遊べる
遊ばなければ返金します・・・
といううたい文句

林檎の実2 

すみれは類い希なる鈍くさい猫   

シュシュ・・・と回り続けるこの棒を
ぼんやりと眺め続けて電池が切れる間際に
ちょこっと参戦します


林檎の実3  




もったいない・もったいない
 
経知(けち)な私には我慢のできないこの空白の約10時間
 

林檎の実4 



BATTERY CHECKERを使い
少し使えますと表示される電池を見つけ出し(使い古し)
このオモチャに入れますと・・・


林檎の実5 



あ~ら不思議
すみれちゃんの動きにドンピシャリ


切れる間際の電池で動きが鈍いのです

林檎の実6 

林檎の実7 


何かな?その冷めた表情は?
 


林檎の実8 

林檎の実9 


いきなりさめた表情になり
「見ないでよ!」とやめてしまうすみれちゃんなのでした

お休みが楽しみな行楽に良い季節ですね
さ~、もうひと頑張り
   Fight



ポチッと応援大感激です
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ  

皆様の応援が更新の励みです



Tag:すみれ  Trackback:0 comment:8 

朝から賑やかですよ~❤



わんにゃん家の朝の様子

2014-05-06 350 (500x333) 


すみれちゃんはコチョコチョ動く物が大好き
楽しく遊びます

きたよ~1 

「おいちくない」そうです


きたよ~2 


星くんは抱っこが大好き


2014-05-11 101 (450x357) 


TVを見るpapaに抱かれて
お母さんのお乳を飲むときのようにお口クチュクチュ・・・

至福の時です

2014-05-11 095 (500x487) 





すみれちゃん
猫ちゃんの特性を駆使し、ただいまパトロール中


きたよ~4 

網戸越しに外のパトロール中


きたよ~5 


「ニャニャニャ・・・。」と教えます

きたよ~6 


ウッドデッキの上に巣を作ろうと目論む
カップルのツバメ 

ツバメに好まれる家は住み心地が良いと言われています

2014-05-12 054 (459x500) 

でもここに作られるとう❤ちが下に落ちて
海が食べちゃいます 

困った子なんです


2014-05-12 055 (448x500) 

作ってからだと可愛そう・・・
作られないように頑張るパパとすみれちゃん


きたよ~7  

はい、できあがりです
遠くから飛んできてくれたのにごめんね

2014-05-13 042 (500x419) 

あたりがちょっと明るくなる頃から鳥のさえずりで目が覚めます
鳥同士でおしゃべりしているようなんです

もうとっても賑やか過ぎて・・・
ふふふ


ランキングに参加しています
ポチッと応援嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 

有り難うございます


Tag:暮らし  Trackback:0 comment:4 

みるき~おじいちゃん




わんにゃん地方
お田植えの準備が着々と進んでいます

山にはまだ雪がありますが、昨日甲府は30.1度でした

2014-05-11 895 (650x429)

  
ゴールデンウィーク最初の3日間
飲むことも、食べることも、全くできなくなったみるき~
 
うちに来て12年・・・成犬で保護した子です
何歳かも分かりません


おさんぽ1  

息子(大学生)が来てくれたのと
動物病院での点滴と抗生剤注射が効果があったのか
食べるようになって来ました



2014-05-11 881 (450x263) 

私は仕事をかなり減らし
みるき~と できうる限りの深い付き合いをしています


2014-05-11 924 (379x450) 


久しぶりに家にいますと
TVでは健康関係の放送が多いですね~ 驚きです



2014-05-11 926 (450x431) 


散歩大好きなみるき~ですが
登りの傾斜がある道はかなり辛そうです


2014-05-11 971 (462x500) 

今のみるき~は、すみれちゃんが大好き

散歩から帰ると会わせます


おさんぽ3     


嬉しそうな表情が励みです
犬達はけたたましく吠えるのでイヤなんだと思います
 
2014-05-11 278 (500x427) 
  

 でもすみれちゃんの表情は微妙ですね~
そりゃそうですよね

2014-05-11 286 (351x500)  


頑張れすみれちゃん
あなたの存在がみるき~の生きる気力になっています


おさんぽ2  

散歩は一日何度も
昨夜は夜中にフンフン騒ぎだし
夜11時と朝方3時が追加されました・・・あららら 
 
それでも良いよ、元気に歩いてくれれば
mamaは付き合うよ


ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 




Tag:ゆかいな仲間達  Trackback:0 comment:12 

畑へ招待されたすみれちゃん





すみれを私の小さな畑に招待しました

うちのわんにゃんはみんなトマトが好き
種類の違うミニトマトの苗を3本植えました

やさい 


ブロッコリーがすみれの顔くらいに育っています


野菜1 


ほらすみれ、すごい? 
 
半ば強制的

やさい2 



強制したので仕返しされました
抱っこの手をふりほどき、勝手に歩いています



やさい4 



夕方の西日を身に浴びて気持ち良さそう
  

2014-05-11 263 (600x486)  



長毛種の彼女、お腹回りと四肢が土だらけ


やさい5 


こんなにおとなしいすみれちゃんですが
相手がpapaだとやんちゃくちゃ娘になります


やさい6   


こういう時は息を止めているようです


やさい8 


時々こうして大きな口を開けて息を吸い込みます


私の手、ずいぶん大きく見えますが
すみれが小さいからであって・・・普通サイズなんですよ


何の言い訳をしているのやら・・・ふふふ


やさい9 


ハイ、終了

papaが相手だと、ここでくるっと後を向いて
抱きついて引っ掻きます 
 
悲鳴を上げるpapa

彼女はそれを楽しんでいるようなんです

やさい10 

猫さんは人を見ているんですね~
ユニークな存在です


きょうも1日丁寧に生きて行きたいと思います


ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 




Tag:暮らし  Trackback:0 comment:13 

リボンで楽しい星とすみれ



昨日は母の日でした


私の母は23年前に他界しています

大学生活で親元を離れたpapaをとても可愛がっていました

の日が来るたびにそんな母を想います

2014-05-11 297 (500x334) 


すみれ
私はこの子の生みの母ではありませんが
育ての母です

りぼん1 

元気に楽しく遊ぶ姿は
母の日のプレゼントにぴったりです

有り難う

りぼん2 

新体操が上手なんです

リボンの動きはなかなかのもの・・・

りぼん3 

誘われて、星くんが来ました

りぼん4 


いつもはすみれちゃんに負けてばかりの
弱っちいチワワの星くん

りぼん5 


しか~~~し
欲しい物と食べ物がかかると、俄然強くなります


りぼん7 


ほら! この通り
すきを見計らってすみれちゃんからリボンを取り上げました


2014-05-11 057 (500x464)  

ぐちゃぐちゃに噛んでいます
犬の遊び方は、猫さんのそれとはかなり違いますね

2014-05-11 055 (500x354) 


そして恐ろしいことに・・・

りぼん8 

みなさま、どんな母の日を過ごされましたか?
 
新しい週もまた、与えられる一つ一つに感謝して
一歩一歩踏みしめて歩いて行きたいです

皆様に良いことがたくさんありますようにお祈り申し上げます



ランキングに参加しています
ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
ありがとうございます



Tag:ゆかいな仲間達  Trackback:0 comment:10 

たくましい猫さんたち




わんにゃん地方昨日は強風
その中でも太陽光発電の工事は続行中


2014-05-07 453 (316x500) 


静かな田舎暮らしのはずが
騒音と重油の臭いが結構きついです


2014-05-07 456 (500x343)    



ここは田貫湖

湖畔に白鳥の親戚のような鳥が佇んでいます
(色違いですが何でしょう?) 

優雅な姿にしばし見とれる私
 
あそんで~8   
あそんで~7
   
歩く姿は かなりかっこわるい

あそんで~9  


  
こちらの野良猫さん
ご飯をいっぱいもらってぽっちゃり体型

あそんで~10 


すみれよりず~~~っと快適に暮らしている
そんな感じに見えました 

DSC_0401 (450x357)    

  すみれ以外の猫を見るのは初めてのお二方

あそんで~5 


こちら
うちの箱入り娘のすみれちゃん


あそんで~ 


首にマイクロチップを入れられ
勝手にお外に出ることは赦されません


あそんで~1 


遊び相手はmamaだけ


DSC_0076 (500x334) 

優雅な生活を送っているノラ猫さん達
すみれよりず~~~っと幸福そうです

すみれも幸福で過ごしてもらいたい・・・祈りです


ポチッと応援うれしいです
 
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
お休み、楽しくお過ごし下さいネ

Tag:おでかけ  Trackback:0 comment:6 

しーびーびー




昨日のお散歩風景

2014-05-07 284 (650x418) 


山の樹木の葉がしっかりしてきています

2014-05-07 290 (650x434) 

2014-05-07 072 (500x500)  
 

皆様の地方では田んぼのあぜ道にはえている
小さいサヤエンドウみたいな植物

中の種を取り去ってピーピーならすんです


これをなんと呼んでいますか?
山梨の私の育った地域では

「しーびーびー」


2014-05-07 215 (450x307) 


ウッドデッキで海の大切なコングを取り上げ
自慢げなチワワの星くん


2014-05-07 349 (500x412) 


ほら、うれしそう

2014-05-07 345 (500x347)  

ちょっと小悪魔な星くん

2014-05-07 360 (406x500) 

こんな星くんですが、
毎晩お休みの時に可愛いんです

ふふふ9 


お腹を見せてなでてもらってから

おやすみなさ~~い

ふふふ10 

ワンポイント甲州弁

朝の連続テレビ小説「花子とアン」でよく使われている
「てっ」という驚きの言葉は「へえっ」とか「わぁ」と言う意味です

「てっ」のバリエーション
 

①「てーっ」:平坦に伸ばす
  ②「てぇ」:「て」を高く「ぇ」を低く
③「ててー」
④「てててて」

今朝はわんにゃんを外に出すと飛ばされそうな強風です
皆様の所ではいかがでしょうか?


ポチッと応援うれしいです
 
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
ありがとうございます

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:6 

頑張ったすみれちゃん・・・かな?




いつのかまにかゴールデンウィークも終わり
昨夜は救急当番日

勤務医さんの大変さを少しでも助けようという主旨で
地域の開業医が当番制で頑張ります 

ふふふ1  

職員さんも帰っちゃうからパパと二人で18時から21時
家でも二人、職場でも二人

帰ってからもそもそ夕食・・・暗いな~

ふふふ2 

すみれちゃんもお留守番たくさんしました

帰宅時ケージの中から思いっきりの大声で叫んでいました
 

ふふふ3  


「早くだして~~~~!」  って


ふふふ4  

5月7日は結婚記念日でした


ふふふ5 


今は姉と弟みたいなそんな感じです

ふふふ6  


りんご畑 

2014-05-07 099 (650x366) 

お田植えも近いわんにゃん地方なのです


2014-05-07 132 (650x408)    

朝から日射しが強いわんにゃん地方
お散歩も早朝か夕方でないと裸足のワンコはかわいそう
そんな季節になりました

今日一日を頑張りましょうね
 
 

ポチッと応援うれしいです
 
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
ありがとうございます

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:14 

ツバメの季節になりました




いつの間にか季節は進み

 2014-05-06 347 (407x550) (2)



わんにゃん地方ではツバメが低空飛行しています

昨年に続きウッドデッキの上の
私達によく見えないところに巣作りを試みているツバメ2羽 
 


パトロール1 


すみれちゃんがパトロール

カメラがとらえられない早さでツバメが逃げました
 

パトロール2 


得意げなすみれちゃん



パトロール3  


ツバメ

冬の間暖かい東南アジアの島々、オーストラリア北部で過ごしたツバメは、
海を何千キロも超えて日本に帰って来ます。

3月の中頃から日本の暖かい地方で見られます。 

 

巣作りをして
thVCUX2F25.jpg

   
可愛い子たちを育てる

そんなお手伝いをしたいという思いはないわけではありませんが
パトロール9
巣の下にはこんもりう❤ち・・
これが困るんですよ~




さらにパトロールを頑張るすみれちゃん
真剣な表情

パトロール4 

パトロール5 


役にたたない兄ちゃんズ
 


パトロール6 

パトロール7 


パピヨン同士の喧嘩勃発
可愛がられる海に、パピちゃん不満たらたら


それを見るすみれちゃんはドン引き
被害が自分に及ばないように身構えます  お利口


パトロール8 

パピ4.5キロ  海2.9キロ
パピは海に自分だけを見ていて欲しい

そういう性格とはほど遠い海

元気にお相撲が始まります

2014-05-06 116 (500x413) 


皆様の所でもツバメが飛んでいますか?
こちらでは古巣に戻り、すでに子育てをしているカップルも見かけます

犬猫がいっぱい遊ぶ我が家のウッドデッキの上に
毎年巣を作ろうと訪れるカップルがおります

彼らは危険を感じないくらいの存在なんでしょうね

所用に追われコメンとのお返しができておりません
ご訪問と応援にかえさせていただいておりますので、よろしくお願い致します




ポチッと応援うれしいです
 
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
ありがとうございます

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:6 

これも風物詩





宵闇迫る頃

DSC_0112 (500x404)  

すみれちゃんが 何かに反応しています 

むし4 

「なに?なに?」と探すと小さな虫が


DSC_0478 (450x428) 


猫の目が素晴らしいのか、動く物への反応なのか?


むし2   

むし5 


人をというか、papaを使うのが上手なすみれちゃん

むし6 

むし7 


2キロちょっとのすみれちゃんでも
papaの腕はプルプル揺れていますよ~

最近ちよっと重くなったかな?すみれちゃん


むし8 


田舎ですから家の中に虫が入り込んできます
これも我が家の風物詩です

今日からまた頑張りましょう Fight!



ポチッと応援うれしいです
 
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
ありがとうございます

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:5 

ウッドデッキがピカピカになりました



長期休み恒例のウッドデッキのワックス塗り

ワックス1 

掃除機かけて拭き掃除をし、乾かしてから塗ります

DSC_0182 (500x436) 

もうみんなで大喜び
お祭り騒ぎをしていますよ~
 
犬って一緒に何かをすることが大好きなんですね

ワックス3 

猫ちゃんの本能
動く物には姿勢を低くして敏感に反応します

アレ?パピちゃんはワンコですが狙っています よ?

ワックス2 

papaの芸術的作品の完成です

DSC_0397 (500x334) 



「がんばれ~! 」
お姉ちゃんに励まされるみるき~ 

彼にとっては子供達に会えたことが大きな励みになったようです
ハム・チーズ・牛乳をゆっくり時間をかけて
少量ですが食べます

食べることがこんなにうれしいことだったとは・・・


DSC_0377 (450x301) (2) 

ままごと遊びの菜園
サンチュに続き「サニーレタス」の収穫

DSC_0393 (450x308) 

すみれちゃん登場

「こら~、なめるんじゃない」


DSC_0395 (450x391) 


お友達にハーブの苗をいただきました
ローズマリー・カモミール・レモンバーム・ディル

DSC_0407 (450x426) 


手作りの品もお料理に使うようにいただきました
お料理好きな私に変身するようにpapaがワクワクしていますよ~

ワックス5 


ゴールデンウィーク最終日
楽しい時となりますようお祈り申し上げます

我が家はみるき~の看護に追われていますが
何かを食べてくれる方向に向いてきたことが、ただただ嬉しいです

皆様に励まして頂き、皆様のブログが拝見でき
孤独にならずに頑張れます   
感謝です 




ポチッと応援うれしいです
 
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 
ありがとうございます

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:11 

こどもの日ですね~





今日はこどもの日

さもしい2  


こんなことや

bbq_1[1] 

こんなこと


th[3]


  楽しい事がいっぱいなはずなのに

DSC_0191 (385x450) 


すみれちゃんのお家では
特別な事はなにもありません


DSC_0263 (450x372) 


mamaはいつもよりお料理しないので
すみれちゃん、お手伝いの出番がないのよね~


さもしい3 


こいちゅらは単純でいいにゃんよ~



ねこ、遊ぼう2 

思わぬ展開にたじろぐすみれちゃん


ねこ、遊ぼうよ4 


つまらなさ全開のすみれちゃん   ふふふ・・・
さもしい5  


皆様にご心配いただき心より感謝申し上げます


食べ物を見せるとぷいっと横を向いていたみるき~
息子が小さくちぎって根気よく口に持っていくチーズ
少量ながら口にするようになりました


後退ばかりの中で、踊り出したいくらいの喜びです


ランキングに参加しています

ポチッと応援うれしいです

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ゆかいな仲間達  Trackback:0 comment:6 

いかがお過ごしでしょうか?





ミルキーの様子を聞いてから会いたがっていた息子
やっと帰ってくることができました



DSC_0001 (500x371) 


天敵のようなすみれちゃん

 
おやすみ1 

 
息子が生まれた時にはチンチラゴールデンがいました
お兄ちゃんは猫ちゃんの扱いはバッチリ! 


おやすみ3  
  
ムームー怒っていても 猫じゃらしLove


おやすみ5 

DSC_0007 (500x334) 

こらっ、こいちゅめ!

おやすみ6 

大張きりのすみれちゃん 

  DSC_0008 (500x334)  


みるき~を保護し少し経った頃

いったいこれは誰なんでしょう・・・?

というくらいに今とは似ても似つかぬ息子と
やさぐれた目のみるき~
 おやすみ8


みなさま、ご心配いただき有り難うございます
暗い顔をしていたみるき~ですが
息子と会って目の輝きが強くなって来ています

すごく嬉しいです

楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さいね



ポチッと応援嬉しいです


にほんブログ村 猫ブログへ 



Tag:暮らし  Trackback:0 comment:6 

何もしないという選択肢・・・



4月28日から食べなくなったみるき~

ヨロヨロしながら外に出たがります
おつきの者はpapa

DSC_0034 (371x450) 

この日は小雨 ・・・本当は安静にさせたいけど
こうなったらみるき~のしたいようにさせてあげよう

安静1 

写真の中は寂しい顔ばかり


DSC_0052 (450x386) 

安静2 


5月1日 すっきりと晴れた朝
みるき~は誘っても来ません

安静3 

走り回り喜ぶこの子達に励ましをもらい
今日も頑張ります

DSC_0194 (450x290) (450x290)
 

食べない飲まないみるき~
後からトボトボついて行くと、いつもの散歩道へ・・・


DSCN8896 (600x409) 

休みながら一歩一歩

DSCN8911 (465x500)  

心配しているのか
単なる「野次にゃんこ」なのか良く分からないすみれちゃん 
 
でも何か感じているようなそんな気もします


安静4 



10年前16才の猫を病気で亡くしました

詳細は書けませんが年寄り猫を医療漬け・・・
手術をしその後の状況が悪く
必要以上に苦しませてしまった呵責の念から
今も逃れられません

何もしないという選択肢は当時の私にはありませんでした


14才くらいのみるき~
血液検査にもたいした異常値は表れません

連日点滴と抗生剤の注射につれて行ってしまいました
 
車に乗るのが大嫌いなみるき~を抱き上げて乗せて
順番が来るまで長時間待たせて・・・

何もしないと心に決めても
それを貫く強さを持っていない自分を再認識させられました

連休中は獣医さんもお休み
飲まない食べないみるき~に、どうやって薬を飲ませましょう?

今日は子供達が帰って来ます
みるき~が久しぶりに家族みんなで過ごす時を
プレゼントしてくれました




ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログへ 



Tag:看護  Trackback:0 comment:11 

犬ともですよ~




4月29日みどりの日
昭和の私はつい「天皇誕生日」と言ってしまいます

山梨県 武田の杜(健康の森)

DSC_0366 (600x401) 


この日は「五味チャイちゃん」とデートのお約束がありました
チャイちゃんはペットの鏡のようなLadyです

ピクニック1 


お上品におやつをいただくチャイちゃんと
私によく似たがさつな海

ドン引きされましたよ~

ピクニック4 


背中に乗せてもらい神妙な海

ピクニック2 



記念撮影
ご当地かけ声は「とりもつに~」・・・ ニコッ

鳥もつ煮とは
2010年9月18、19日に開催された「第5回
B-1グランプリin厚木」に初出場し
ゴールドグランプリ(優勝)を獲得したご当地料理


ピクニック5 


こちらは ラッピーちゃん
Happyluckyの両方をいただいた素敵なお名前 

チャイちゃんの大きさが怖いようなんです

二人とも女の子

ピクニック3 


お遊びな綱引き

ガンバレの声援を送るチャイちゃん


ピクニック6 


しだいに犬という自覚に目覚めつつあるラッピーちゃん
綱引きを見つめています

ピクニック7 

ピクニック8 


山梨大学工学部に留学中の女子大生


それぞれのお国で優秀な
チャーミングなお嬢さん達です

ピクニック9 

ペットにより人の心はつながりますね

ピクニック10 

チャイちゃんは、千葉の海に捨てられていました
兄弟は餓死し、残ったチャイちゃんは収容施設に・・・

死を待つばかりだったチャイちゃんは
ボランティア団体に助け出され
2つの家族の元で過ごした後に今のお家に来ました


以前会った時には本当に小さくて痩せていましたが、
多くの人に愛されて
人を信頼する笑顔が 素晴らしい女の子(5才)です

みるき~は、毎日点滴に通っています


ポチッと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログへ 



Tag:おでかけ  Trackback:0 comment:11 

プロフィール

Miel(はちみつ)

Author:Miel(はちみつ)
ちんちら猫「すみれ」と愉快な仲間達です。

月別アーカイブ
すみれちゃん載りました
アイリスペットどっとコム猫といっしょ
https://www.iris-pet.com/nyan/nyanko_blog/44_1.html
リンク
検索フォーム
QRコード
QR