今年も有り難うございました

ポチッと応援うれしいです
皆様お休みいかがお過ごしでしょうか?
とうとう今年も最後の日となりました

papaは仕事から開放され
家でのんびり・・・


朝はゆっくりすみれちゃんと朝食
「わたくち 一人で食べられるのですが・・・。」 by すみれ

papaが気を使ってくれすぎて
うざい


「うん?テーブルの位置が高いかい?」
by papa

「papaが抱っこしてあげよう


猫はこういう扱いをあまり好まない生き物・・・

無知とは ある意味犯罪だ

自分の子供を育てる時にはほとんど家にいなかったpapa
時々来ては遊んでくれるおじちゃんだと思われていたのか
「また来てね!」 って手を振られていました


食べられない物をすすめられて
すみれちゃんが困っています

いつもと違う生活の流れに戸惑うすみれちゃん
これも試練だよ~


今年も1年間お世話になりました
我が家はワンニャンがいっぱいいますので
家族みんなでの旅はできません
いつもと同じ生活が平々凡々と続いております
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


スポンサーサイト
ちょびっと雪が降りました

ポチッと応援うれしいです
静かだな~~~?
昨日早朝
窓を開けるとそこは銀世界
お遊び程度の雪・・・雪国の方には申し訳ないです
すみれちゃんと雪の世界はモノトーン
何だかバッチイ
ほんのチョッピリ遊んだだけなのに・・・
一方犬さんたちはと言いますと
毎朝のことですが ご飯とおトイレ事情で大騒ぎ
セーターを着せてもらい
雪のないところを選んで「チーッ」
この子だけはいつでも元気
いつものようにボール遊びを始める海ちゃん
パピちゃんなんか涙目で家に入りたがっていますのに・・・
いつまでも子供の心を持った
8才のおっさんパピヨンの海(まりん)なんです
年末年始また寒くなると言っていますね~
あまり無理をしないで、
こういう時ですからのんびりしましょうね
昨日早朝

窓を開けるとそこは銀世界
お遊び程度の雪・・・雪国の方には申し訳ないです

すみれちゃんと雪の世界はモノトーン
何だかバッチイ


ほんのチョッピリ遊んだだけなのに・・・

一方犬さんたちはと言いますと
毎朝のことですが ご飯とおトイレ事情で大騒ぎ


セーターを着せてもらい

雪のないところを選んで「チーッ」

この子だけはいつでも元気


いつものようにボール遊びを始める海ちゃん

パピちゃんなんか涙目で家に入りたがっていますのに・・・

いつまでも子供の心を持った
8才のおっさんパピヨンの海(まりん)なんです

年末年始また寒くなると言っていますね~

あまり無理をしないで、
こういう時ですからのんびりしましょうね
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


田舎道を散歩しました

ポチッと応援うれしいです
昨日はパピヨンの海とみるき~おじいちゃん
久しぶりに一緒にお散歩

くっついたり離れたり

ちょうど良い距離感を保ちながら
仲良くお散歩

田舎娘のお姉ちゃんと田舎の道でスリーショット


楽しそうに良く歩くここの子

あらら・・・“バカ”がついています
正式名は分かりませんが、この辺りではそう呼ばれます
体高が低いので顔を中心につくようです

八ヶ岳をバックに「はい!チーズ!」
ホホホ・・・いかにも田舎くさい風景ですわ~


家に帰るとすみれちゃん

食卓でお水を飲んでいます

暖房で喉が渇くのか よく飲みます


なくなったと不平不満たらたら・・・


我が家は今日は年末年始の救急当番日
インフルエンザやお腹に来る風邪が流行っていますので
事務さん看護師さん総出で頑張ってくれています
皆様の今日が良き時となりますよう
お祈り申し上げます
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


楽しいお休みをお過ごし下さいね~❤

ポチッと応援うれしいです
今年のお仕事を終了された方
もうちょっとという方・・・いらっしゃいますね

我が家は昨日で終了したのですが、明日は救急当番日
あと1日頑張ります

我が家の夜の光景です
2つくっつけたケージを使用している犬さん達
どうしても一つ所にベッドメーキングします
温め合っているのでしょう


深夜になっても

誰かが起きていると

す~~~っと待っているすみれちゃん
ねればよいのに

papaに連れられて
強制的に寝室ケージに寝かされる 小さい方の2匹

この ハンバーガーベッド にもぐってご満悦なのは

寒がりのチワワの星くんなのですよ~~~


「明日も遊びに来てね~


昨日から更新表示が現在の人になりました
教えてくださった「さら様」
対処して頂いた「ブログ村村長様」有り難うございました
無知すぎる自分がとても怖いです ふふふ
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


ID:9d0lj2

ポチッと応援うれしいです
昨日のすみれちゃん
お姉ちゃんからたっぷりブラシされました

シャンプー・爪切り・ブラシ のお手入れ時は

この面構えが物語りますように
papaには手に負えない野獣と化すすみれちゃん

何があるか一寸先は分からない人生
ここは一つすみれの手入れを娘に伝授しておかねば・・・


“猫むすめ" と "人のむすめ” が戦います
写真では音が出ませんが、
その恐ろしいうなり声とののしる声・・・

お隣さんと距離があるのが幸いな冬の夜です

「痛くないもんね~~~!」
分厚い手袋があるので強気なお姉ちゃん


キャットタワーに逃げ込んだすみれちゃん
くやしくて、ののしるののしる・・・


みなさま、お仕事はいつまででしょうか?
楽しい計画がいっぱいでしょうか?
ブログ更新表示はかなり過去の人になっていますが

毎日更新を目指しておりますので
遊びに来ていただけるとうれしいです~
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


更新表示が12月11日でストップ・・・????

ポチッと応援うれしいです
昨日「更新表示が12月11日でストップしています」
とコメントいただき、対処方法も教えて頂きやってみました
ほぼ毎日更新していますよ~~~

2週間も気がつかなかったお馬鹿な私
URLがありませんでしたので、この場を借りて
お礼申し上げます


Christmasはたいしたご馳走もpresentも
なかったワンニャン家

一つ嬉しいことがありました


成犬で野良犬だったみるき~おじいちゃん
閉所恐怖症なのか家に入るのを断固拒否しつづけた
家に来てからの13年9ヶ月

夜は玄関の中で寝ている彼
Christmas eveの夜、彼の意向は無視し
強引に居間に連れてきました

彼の大好物のすみれを一緒に檻に入れようとする私
papaとお姉ちゃんは大反対

ちっちゃい心の持ち主メ!

すみれを見つめる彼の目には❤が見えます

寒い冬の間、居間で暮らしてくれると良いのですが・・・

きょうもおいでいただき有り難うございます
三度のご飯とお茶の時間とblogが楽しみな私
内容はともかく、毎日更新を目指しておりますので
遊びにおいでいただけると嬉しいです
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


娘、よく働きますヨ~~~❤

ポチッと応援うれしいです
みなさま、Christmasいかがお過ごしでしょうか?

冬休みで家で大掃除を頑張ってくれている娘
犬達が貼り付いてすごく嬉しそうです

すみれちゃんも出たそうですが
どこかに行ってしまうと困りますので・・・

いつまでも子供に見えて
ついつい口出しをしたくなってしまいますが
こういう時ですから・・・口にチャック

子供に頼ると言うことを学ぶ
私自身の訓練の時にもなっています

あれれ・・・?すみれちゃん?

お友達の「ねずちゃん」を相手に
遊び出しました

外からみんなが言いますよ~


でもみんなと一緒におやつはちゃっかりいただきます

そんなこんなで夕方になり
少し日が長くなったのが嬉しいわんにゃん地方です

病気に縁のなかった私が経験した「良性発作性頭位めまい症」ですが
あの首を動かす運動と「五苓散(ゴレイサン)」という漢方薬が効き
ウソのように改善されています
ご心配頂き有り難うございます

皆様、良き時をお過ごし下さいね
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


クリスマス・イヴですね

ポチッと応援うれしいです
静けさたっぷりだったすみれちゃんのお家

冬休みになり
さっそくお姉ちゃんが帰って来ました

すみれちゃんは慣れるまで
しばらくオドオドドキドキ・・・小心にゃんこなんです


チョット気を抜くと

もてあそばれます
「スコティッシュフォールド~


憎たらしいからすみれちゃん みんなに教えちゃうね~

mamaが具合悪いので
Christmasの持ち寄りは今年はお姉ちゃん担当

ハイ、できあがり
切って並べただけ~~~

お料理できないのを笑顔で誤魔化していたにゃんよ~


「天なる神にはみさかえあれ、地に住む人には安きあれ」と
み使いこぞりてほむる歌は、静かにふけゆく夜にひびけり

どうぞ皆さんの今日が
幸多い良き時となりますように
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


体力気力が必要なんですね~?
毎日更新を目指している私ですが、滞りました
美容院でシャンプーをしてもらい立ち上がった瞬間めまいが
そこはおばさん
Bagの中には適当な薬が常に入っていてその場をしのぎました

ところが翌朝、起きた瞬間
大嵐の中船に乗っているかのようなめまいが・・・立っていられません

(絵はお借りしました。有り難うございます)
わたしのちっこい脳みそは
脳腫瘍?脳梗塞?脳出血?・・・脳のつく病気を引き出します
でもpapaの診断では良性発作性頭位変換性めまい

心配ない心配ない・・・とpapaが言います
(お前はブラックスワンか?)

え~、かなり具合悪いんですけど~~~!
動けないんですけど~~~!
藪医者、お前の診断は正しいのか?
悪い病気だったら、後で後悔するぞ~~~!

と 御託を並べたところでこの子達の世話は免れません

なんかへんな運動をさせられ

薬を飲まされ

頑張らせられている私です

blogというものは
体力気力がないと続けられないことを痛感致しました

この扶養家族の多いこと
今日も頑張って世話をしなくては


楽しいお休み、良い事がたくさんありますように

見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


静岡に行ったときのお話です

ポチッと応援うれしいです
海~~~! 少し前の海~~!

海のない県に住んでいますので
一年に何回かこうして静岡の海を見に訪れます

波しぶきに圧倒されてしまった星くん

潮風でけものじみてしまったすみれちゃん

いけないいけない・・・papaがコートを着せます


このすみれちゃんの顔

何だか妻に逃げられた男の人が
一人で子供を育てている・・・そんな風にも見えます

お母さん 早く帰ってきて~!

ここは三保の松原
静岡県静岡市清水区の三保半島にある景勝地
その美しさから日本新三景、日本三大松原のひとつとされ
国の名勝に指定されています

ユネスコの世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の
構成資産に登録されています
富士山に雲がかかり 見えませんね

冬なのに多くの方々で賑わっていました
特に中国から観光に訪れた方々をたくさんお見かけしました

車椅子で来られているかたを何人かお見かけしました
下って行くのは良いのですが
帰りは傾斜が急な上り坂
車輪が深い砂に埋もれて四苦八苦
見ず知らずの方々が協力して助けられていました
日本って良い国だな~としみじみ思いました


どんなお休みをお過ごしでしょうか?
良き時となりますように
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


Advent Calendar

ポチッと応援うれしいです
昨日はこのところの寒さをちょっと抜け出した
そんな日でした
散歩道から見えた八ヶ岳

ROYCE の Christmas present

Christmas presentと言いますと
当日まで置いておいてみんなで楽しみに開けるものですが

これはChristmas Advent Calendar になっています

アドベントカレンダー(Advent calendar)
クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダー
アドベントの期間(イエス・キリストの降誕を待ち望む期間)に
日付のついた窓を毎日ひとつずつ開けていきます
すべての窓を開け終わるとクリスマスを迎えたことになります

そんなことに気がつかなかったので
いきなり昨日19日から開けることになりました

良く分からないはずなのに
何だかワクワクしているすみれちゃん


開けてみると・・・


ほら、チョコが入っていました
一つですが・・・

大人になっても楽しいものですね~

楽しい事がたくさんあるお休みになりますように
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


寒い寒いがご挨拶・・・

ポチッと応援うれしいです
ここ数日、これでもか・・・というほどに
寒いですね~

わんにゃん地方から見える高い山は
毎日吹雪いています

すみれの2才のお祝い有り難うございました
感謝して拝読させていただきました
これからもどうぞよろしくお願いいたします

何をしているのかな?

本にゃんはたぶん真剣

空気と光と、友人の愛、
これさえ残っていれば、気を落とすことはない
by ゲーテ

こんな難しい事は考えていないでしょうが
光遊びに興じるすみれちゃん

あれ?どうしたの?

奇々怪々のすみれちゃんの行動
階段にスリスリ・・・

落ちますよ~~~!

今日を頑張ればお休み・・・

今週末は忘年会や親しい方とのパーティなど
楽しい事がおありでしょうか?
どうぞ良き時をお過ごし下さいね
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


誰が主役なんでしょう~?

ポチッと応援うれしいです
こんな子も 年月過ぎると一丁前に
12月17日は2才のBirthday

記念撮影をしますが
星くん・・・ケーキ以外見えない様子

パピちゃんも同様 自己表現爆発


そしてこちらは 態度がどえらく大きい
ご存じパピヨンの海(まりん)

この日も自分が主役のような振る舞い

いつでもどこでもオレ様が主役海(まりん)ちゃ~ん
このお二方 体重差700グラム
態度の大きさは体を大きく見せるようです

かれに シャイ とか 奥ゆかしい という言葉は無用の念仏
でも憎めないのはなぜなんでしょう?

そんなこんなの12月17日でした


お迎えは2013年年2月17日 生後63日目

500グラムの軽さと その愛想のなさにびくり


左目はグチャグチャ
そのことは告げられてありましたが
ネットで見たこの目を見そめたのですから連れ帰りました

星くんが遊び相手になり日々すくすくと大きくなり

ほらこの頃は可愛いでしょう?
恩は瞬時にして忘れたすみれちゃんなんです

まだ2才、もう2才・・・思い出はこれからも重ねます
いつも可愛がって頂き有り難うございます

寒いですね~
たいへんな思いをされている皆様、今日も頑張って下さいね
たいへんな思いをされている皆様、今日も頑張って下さいね
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


爆弾低気圧・・・乗り切って下さいね

ポチッと応援嬉しいです
昨日はうっすらと積もる程度の雪で済みましたが
その寒いこと寒いこと
お外に出したお兄ちゃん達が速攻で帰ってくる程でした


物音がすると反応しまくりのすみれちゃん
風が強いですからね~


今年2月の大雪の恐怖が頭をかすめ
わんにゃんを守るため 一緒に家で過ごしました

うるさいので
お兄ちゃん達が相手にしてくれなくなったすみれちゃん

仕方ない・・・mamaが遊んであげましょう


みなさんのblogを楽しく拝見していると

わざとパソコンの上にオモチャをのせます

すみれちゃんを見て・・・すみれちゃんを見て・・・
呪文のように繰り返しているようです



困るのはみるき~おじいちゃん
自分の部屋(あるのです)も居間も断固拒否
大好きな玄関を占領しブルブル震えています
娘の小さい時のセーターを着せましたら大喜び

元野良ちゃんの頭の中は奇々怪々

爆弾低気圧でたいへんな皆様にお見舞い申し上げます
今日も体に気をつけて乗り切りましょう Fight
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


今期初めての雪で~す

ポチッと応援うれしいです
昨日のわんにゃん家
チュー されそうになったすみれちゃん
あぶないあぶない


紳士な星くん
怖いけど割って入ります

本当に優しいんですよ~


未明より雪という天気予報だったわんにゃん地方
降ってきました


家の中で友好を深める一日になりそうです

朝からやっていますよ~

星くんは


すぐにこれですから

星くんに優しくしてもらっているのに
恩知らずな あほ猫です


でも星くん mamaは助けませんよ~


雪、止んでくれれば良いのですが・・・

仕方ないからmamaが遊んであげましょう

と言ってみたものの
いつもお兄ちゃん達に任せっぱなし
どう遊んであげて良いか分かりません


TV報道で大雪で大変な地方の様子を拝見しております
どうぞみなさま
お体に気をつけて今日も一日乗り切って下さいね
どうぞみなさま
お体に気をつけて今日も一日乗り切って下さいね

見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


今週も頑張りましょうね❤
今朝のワンニャン家からのお山

昨夜のTVは各社選挙報道でした
そんな中温かいお部屋の中での星くんとすみれちゃん

これは帽子だよ~


すみれちゃんはにゃんこ
にょろにょろゴムだけが興味の的です

「違うよ、こうする物なんだよ~



ほ~ら、可愛いよ~


喜んで見ていた星くんにも・・・かぶせます

冬の夜を
楽しく過ごすわんにゃん家族でした


新しい週が始まりましたね
寒い日々・・・頑張りましょう Fight
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


すみれはどこに行ったでしょう?

ポチッと応援うれしいです
みなさま~、すみれちゃんです

お休みいかがお過ごしでしょうか?
本当は自分の事を ・・・ちゃん なんていうと
嫌われまちゅよね~~~ ユルシテチョンマゲでしゅ~


昨日

わたくちは良く分からないところにまいりまちたの

ザブ~~~ンって 寒いでしゅの
ほら、顔がこんなことに・・・


この黄色のコートのせいで
アダルトなわたくちが ガキンチョに見えていませんか~?

わたくちどこに行っても快食快●
スリングの中にいても おやつをペロリなんですにゃ~~ん

ママがお写真の整理をしているので
今日はすみれちゃんがお届けいたしました

今日一日が良き時となりますようお祈り申し上げます
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


ピカピカになりましたよ^^

応援いただけるとうれしいです
いつもこんな山を眺めながらのお散歩
空にとても近いのです

あれ?みるき~さん?
今日はどこでお散歩でしょうか?

ここはイオン甲府昭和
定期的に予約しているシャンプーに来たのです
車が嫌いでウニャウニャお話しっぱなしの彼ですが
帰るときは ピカピカツルツル で誇らしげ


こちらは見慣れた袋で遊ぶすみれちゃん




フレーメン反応 (ドイツ語:Flehmen)
臭いに反応して唇を引き上げる生理現象をフレーメン反応と呼びます

いやいやあなたのそのお目々についている物の方が
よっぽど ばばっちい でしょう?
トリマーさんに優しくされてみるき~おじいちゃん
自信満々満足げ


よいお休みになりますようにお祈り申し上げます
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


小さな親切大きなお世話 にゃん

ポチッと応援うれしいです
先日の天気の良かった日

お日様の恵みでとてもあたたかでした
星くん大あくび


みんなでウッドデッキで遊びます

すみれちゃんは猫ですから
犬達のようには遊べません

一人で


そうしているうちに

パパがあわててささえます
「良かった、間に合った~


本当はすみれちゃん猫ですから・・・

このくらいの高さからだって、かっこよくシュタッって着地できるのです
でもパパが助けたことで落ちたことになってしまい
ぷんぷくりんに怒っています
「パパったら余計なことを・・・。」

見ちゃったよ、すみれちゃん


「小さな親切大きなお世話」
やっちゃったね~、パパ
あと1日頑張るとお休みですね
寒くなるそうですのでみなさまお気をつけ下さいね
ぽちっと応援うれしいです

スリングから出ないそうです❤

ポチッと応援うれしいです
ここは清里
今は静けさに覆われています

ROCKの店内には暖炉が燃えさかり
Christmasムード一色です
可愛いサンタさんも大忙し


木で作ったトナカイさんはChristmas飾りをされて
サンタクロースも参加しています

カラフルなこの子達とは 「初めまして


見渡すと山々にはこんなに雪が積もり
我が家から見える様相とはかなり違い寒いこと寒いこと

雪が降ったようで日陰には可愛らしい肉球の跡が


スリングにすっぽり入ったすみれちゃん
目だけキョロキョロ・・・

スリングから出そうと試みましたが

寒いので絶対に出ないそうです


冬の清里は高地で雪が降ることも多いです
来られる方は防寒をしっかりして下さいね
車の場合はスタッドレスタイヤ、またはチェーンが必要です
12月も中旬、何かと気ぜわしいですね
今日も一日頑張りましょう Fight
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


師走、天気の変化も忙しい・・・

ポチッと応援うれしいです
とても良い天気なわんにゃん地方
甲斐駒ヶ岳
温かいお日様の下で
仲良く遊ぶ犬達
この2匹は同じ毛色なんですね~
写真を見ていて気づきました
抱き上げるとお日様の香りがいっぱいするんです
この時期は静電気で芸術作品ができあがったりします
寒いので無精をし
家の中から撮影する私の足元には
垂れ下がるストラップで遊ぶすみれ嬢が・・・
引っ張らないでよ
邪魔だよ~、あっちに行って!
師走らしく 人の生活も天気の変化も大忙し
早くも西から天気下り坂とのことです
皆様お体に気をつけてご活躍くださいね
甲斐駒ヶ岳

温かいお日様の下で

仲良く遊ぶ犬達

この2匹は同じ毛色なんですね~

写真を見ていて気づきました

抱き上げるとお日様の香りがいっぱいするんです


この時期は静電気で芸術作品ができあがったりします

寒いので無精をし
家の中から撮影する私の足元には

垂れ下がるストラップで遊ぶすみれ嬢が・・・


引っ張らないでよ
邪魔だよ~、あっちに行って!

師走らしく 人の生活も天気の変化も大忙し
早くも西から天気下り坂とのことです
皆様お体に気をつけてご活躍くださいね
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


カエルさんがいっぱいでした

松本城の南惣堀(みなみそうぼり)と女鳥羽川(めとばがわ)の清流にはさまれて
”縄のように長い土手”ということから由来している 縄手通り商店街 は
江戸期の城下町松本の風景を再現しています

メインキャラクターのかえるはユーモラス
懐かしい香りのいっぱいする通りです


縄手通りの入り口にある がまざむらい
像

何度か来ているのですが
すみれと一緒だと別な楽しみを与えてもらえます
この像はこんなに大きかったんですね~


驚いたり楽しんだり怒ったり
その様子一つ一つにパパの細い目がもっと細くなります

すみれサイズのカエルさんみつけた!

でもこの子
2匹の子供を背中に背負うお母さんなのです

温かい中にもピリッとした空気の信州松本
この後お兄ちゃんに会って
山賊焼(さんぞくやき)を食べて帰ったすみれちゃんでした

今日も良い事がいっぱいありますように

Fight
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


狩りごっこして遊びましょ❤

今朝6時少し過ぎのわんにゃん家から見えた山
月が見えます

朝日が当たって来た午前8時頃の山
「今日も一日がんばるぞ~!」

すみれちゃんが星くんを誘います



mamaに訴えるすみれちゃん

しかたないよ
だってすみれちゃんの遊びって
こうして狙って


ガブってしちゃう 狩りごっこ だもの
獲物役は必ず星くんだものね~



言った先から お手々がウズウズ・・・


猫さんの本能は
チワワの星くんには理解不可能でしょうね

星くんの目が潤んでいるように見えるのは
mamaだけでしょうか?
なんだかとても けなげ

新しい週、寒さは少しゆるむようです
今日も健康に気をつけて頑張りましょうね
ランキングに参加しています
ポチッと応援よろしくお願いいたします

今昔物語

わんにゃん地方 早朝の霜柱
ガシガシ噛んで楽しむみるき~おじいちゃん
お家の中ではねずみを捕って大奮闘のすみれちゃん
この顔 一丁前です
わんにゃん地方は田舎と言っても
家の中にねずみは出ませんよ~
これは真っ赤っかの偽物
すみれのおもちゃです
でも一昔前の猫
こうしてねずみを退治するのが役目でした
そして頭からぼりぼり食べていました
(わ~、書いていて恐ろしい・・・)
すみれの友達の「ねずちゃん」
昔実家で飼っていた三毛猫の「みいこ」
その時代うちの近所の猫はみんな「みいこ」という名前でした
ネズミ取りが上手でいっぱい捕ってきました
そしてそれらを家の中で放すんです
もう私達は大騒ぎ
ほうきとちりとりを持って追いかけ回します
みいこからするとその光景が楽しそうに見えたのでしょうね
目を細めて見ていました
そんなことを思い出しつつ・・・
良き時をお過ごし下さいね

ガシガシ噛んで楽しむみるき~おじいちゃん

お家の中ではねずみを捕って大奮闘のすみれちゃん

この顔 一丁前です

わんにゃん地方は田舎と言っても
家の中にねずみは出ませんよ~

これは真っ赤っかの偽物
すみれのおもちゃです

でも一昔前の猫
こうしてねずみを退治するのが役目でした

そして頭からぼりぼり食べていました
(わ~、書いていて恐ろしい・・・)

すみれの友達の「ねずちゃん」

昔実家で飼っていた三毛猫の「みいこ」
その時代うちの近所の猫はみんな「みいこ」という名前でした
ネズミ取りが上手でいっぱい捕ってきました
そしてそれらを家の中で放すんです

もう私達は大騒ぎ
ほうきとちりとりを持って追いかけ回します
みいこからするとその光景が楽しそうに見えたのでしょうね
目を細めて見ていました


そんなことを思い出しつつ・・・

良き時をお過ごし下さいね
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


すみれの大あくび

日に日に山頂の雪が美しくなる甲斐駒ヶ岳

我が家のワンコ達も
外に出るときはセーターを着るようになりました

寒いとね、人間は動かなくなるんです
炬燵で温々のmamaに

とってもとっても不満な すみれちゃん

あくび連発・・・

ほら!猫は炬燵で丸くなるものなんだから
お前も入りなさいと誘われても

今日は気乗りがしないすみれ嬢

そんな目をして訴えても、ダメなものはダメなんですよ~
「mamaは忙しいから・・・。」

またまた大あくびの連発
こっちまで眠くなってくるそんな冬の日

大雪の影響でたいへんな状況下にある皆様に
お見舞い申し上げます
どうぞお体に気をつけて乗り切って下さいね
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


忙しい時期になりましたね~

寒い日が続いていますね
我が家でもとうとう蓄熱暖房を入れました
先日都会に参りましたら
素敵なイルミネーションがキラキラし・・・心が躍ります
やっぱり都会の洗練されたイルミ
こちら田舎地方のものは やはりそれなりなのです ふふふ
最近仕事をサボりにサボりましたら
いろいろとありまして・・・
仕事にもうちょっと力を入れようかと思っております
更新できない時にご心配されることのなきよう
よろしくお願いいたします
「星くんの事は忘れ去っちゃっていいですよ~
」
とすみれが申しております
楽しみな皆様のblogには 迷惑なくらいにお邪魔して
ポチポチ・・・応援させていただきま~す
わたしくらいのおばさんになりますと
ちょっと痩せると
「どこかわるいの?」と病気を疑われます
昔は「あら?ダイエットしたの~」と言われましたのにね
時の流れは正直で残酷ですよ~~~
これからも仲良くしてくださいね

我が家でもとうとう蓄熱暖房を入れました

先日都会に参りましたら
素敵なイルミネーションがキラキラし・・・心が躍ります

やっぱり都会の洗練されたイルミ
こちら田舎地方のものは やはりそれなりなのです ふふふ

最近仕事をサボりにサボりましたら
いろいろとありまして・・・


仕事にもうちょっと力を入れようかと思っております

更新できない時にご心配されることのなきよう
よろしくお願いいたします


「星くんの事は忘れ去っちゃっていいですよ~

とすみれが申しております

楽しみな皆様のblogには 迷惑なくらいにお邪魔して
ポチポチ・・・応援させていただきま~す


わたしくらいのおばさんになりますと
ちょっと痩せると

昔は「あら?ダイエットしたの~」と言われましたのにね
時の流れは正直で残酷ですよ~~~

これからも仲良くしてくださいね




見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


寒い日々、いかがお過ごしでしょうか?

昨日、すみれとpapaとmamaは松本に行きました
紅葉時期は人であふれかえっていた
国宝松本城

寒かった昨日は人もまばらで
コートを車に忘れたすみれちゃんは 震えておりました

体感温度は
わんにゃん地方よりずいぶん厳しいです
風がぴゅ~~~っと吹くと


下に下ろそうとすると
すみれちゃん暴れて嫌がります

きみは山梨県の中では寒い所の猫なんだ!
プライドを持ちなさい by papa
何のプライド? by すみれ

歩かずに
長~~くなって、地面に這いつくばります

松本城と猫とpapa

匍匐前進するすみれにカモたちが・・・


きっとこんな事を言っていると思います

にゃんこは本当は怖いんだぞ~

papaに抱っこされたら急に態度が大きくなる
すみれちゃんでした


天気予報通り寒い日々ですね
どうぞ体調を崩されませんように・・・

今日という新しい日を乗り切りましょう
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


12月2日・・・平和でした❤

昨日の富士山
やはり富士山には雪が似合います
やはり富士山には雪が似合います
衆院選が公示された2日午前
わんにゃん市でも大勢の支援者に支えられて
選挙活動をスタートされた元議員さんがいらっしゃいます
寒い中、お体に気をつけて頑張って下さい
そんな人間界の有象無象とは関係なく
海を相手に
猫パンチもどき体勢に入ったすみれちゃん

手が短いのか 海が怖いのか
かすりもしない様子

急に寒くなるということで
お布団を買ってもらったみるき~おじいちゃん
彼の興味の対象は包んでいたビニール袋!
噛みつき引きちぎり しばらく楽しそうに遊んでおりました
そして縁側ならぬウッドデッキで温々お昼寝
平和な1日 なによりでした

今日もお体に気をつけてご活躍下さいね
良い事がたくさんありますように・・・
わんにゃん市でも大勢の支援者に支えられて
選挙活動をスタートされた元議員さんがいらっしゃいます
寒い中、お体に気をつけて頑張って下さい

そんな人間界の有象無象とは関係なく

海を相手に

猫パンチもどき体勢に入ったすみれちゃん


手が短いのか 海が怖いのか
かすりもしない様子

急に寒くなるということで
お布団を買ってもらったみるき~おじいちゃん

彼の興味の対象は包んでいたビニール袋!
噛みつき引きちぎり しばらく楽しそうに遊んでおりました


そして縁側ならぬウッドデッキで温々お昼寝

平和な1日 なによりでした

今日もお体に気をつけてご活躍下さいね
良い事がたくさんありますように・・・

見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


迫力ありますか~?

昨日は朝6時に娘を駅に送りました
この時期はまだ真っ暗で 心さみしい時間帯です

そして一日中雨降り

お兄ちゃん達がお外に出たときに
小さな虫が入ったのでしょうか?

すみれちゃんなにかに集中しています

捕まえられないことにちょっとストレス?
生意気な顔です

私から見ると
2.2㌔のすみれは 迫力不足
(すごい口裂けにゃんこに写っていますが・・・ふふふ)

こんな幼児体型の猫でも
虫から見たら野獣に見えるのでしょうか

真剣な様子・・・笑えます


今週は寒いようです
皆様の地域はいかがでしょうか?
どうぞお体を大切にお過ごし下さいね

見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


「ただいま~」・・・すみれちゃんの反応やいかに?

はやいもので 今年も師走を迎えました
何かとあわただしく
そして楽しい事のおおい日々になりますね

一泊で都会の香りを楽しんで帰宅
猫のすみれがどんな反応をするのか

楽しみに玄関でカメラを構える私

留守番をしてくれていたお姉ちゃんに抱っこされて
やってきたすみれちゃん
すみれの両手が仲良しを物語っています

急に目の前に現れた私達・・・
小さな頭で 事を飲み込むのは難しい様子

papaを見上げる目なんて ほら こんな


お土産をもらって大喜びのお姉ちゃん


この辺りから娘に急によそよそしくなり
私にべったり

文句らしきことを「ウニャウニャ・・・。」なすみれちゃんでした

みるき~も他のワンニャンも とても満ち足りた様子
娘の行き届いた世話を感じました

今日からまた新しい週
みなさまお体に気をつけてご活躍下さいね Fight
ランキングに参加しています
ポチッと応援うれしいです
