いつもの積雪で済みました

ポチッと応援うれしいです
この冬から市役所に置いてあるこれ
除雪機でしょうか?
この冬の山梨県はチョット違います


昨年2月、県庁所在地甲府で
一昼夜で114センチの積雪を記録
わんにゃん地方はもっとでした
陸の孤島になってからでは
こういう機械を運ぶ事自体が困難なんですね

少しの雪ではヘッチャラな犬達

でもここまでになると・・・


家に入れてと ガタガタ震えています


時過ぎて

みんなと一緒にすみれちゃんも
雪の中に ぽいっ

何だかすみれちゃんの方が元気ですね~


日本の四季は

大変な事もありますが
情緒豊になります


初冬には庭でみんなで
こんな風に遊んでいましたのにね~


寒い週末になっていますね

皆様お体に気をつけて良き時をお過ごし下さい
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


スポンサーサイト
水遊びのすみれちゃん
休日はちょっとね~

ポチッと応援うれしいです
昨日は我が家の休日

前の夜からパソコンとにらめっこしていたのに
出かける場所を決定できないpapa
いつものことです


TVで良くお見かけするご夫妻の離婚報道に
珍しくpapaがひとこと

オレなら裁判なんてしないな
何にもいらないからどうぞどうぞ出て行っていいよ~


子供達も成人したお気楽極楽の中年男
お若い人達は状況が違います
親権とかいろいろと問題があるでしょう

仕事を名目に
子育てにはほとんど参加しなかったpapa
ま~、そんな世の中でした

妙に冷静なmamaの低い声

なに馬鹿なこと言っているのよ
出て行くのはあなた!あなたなのよ~


お前らはpapaにそんなこと言わないよね
ね、すみれちゃん


お兄ちゃん達は昼寝中
そんな会話どうでもよいようなこの寝顔


様々な経験を積んできたおばさん
日々強く生きておりますです


ホホホ・・・
今日はちょっと 「毒を吐いてしましました」
今日一日も良い事がたくさんありますように
頑張って生きましょう Fight
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


遊んでのアピールがすごいんです

ポチッと応援うれしいです
温かかった昨日
ウッドデッキの上で みるき~はウトウト・・・

幸せそうなこの寝顔


大あくびの星くん


あなたたちは暇でうらやましいわ~


忙しいお母さんと代わってよ

すみれの言う 「かくていちんこく」 とは
確定申告 のこと

このところのmamaは
頭の中でいろいろと考えていて
わんにゃんと遊んでいても 心ここにあらず状態


おっ、気を引く行動を始めましたよ


あれ~~~?
すみれちゃんは お外に出てはいけませんよ~!

どこかに行っちゃうし
mamaにはシャンプーをしてあげる暇がないから




すみれちゃんも
みんなと一緒にお外に出たいんですね~

今日からまた寒くなるようです
体調管理に気をつけて 今日も1日頑張りましょう Fight
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


星くんとすみれちゃんは楽しいね~❤

ポチッと応援うれしいです
秘密基地(おこた)の中で
オモチャで遊んでいるお二方


つまらなくなったすみれちゃん


キャットタワーに登っちゃいました

鈍くさくてもすみれちゃんは猫
それなりに身が軽いんです

置き去りにされた可愛そうな 「このぼくちゃん」

星くんにとっては
絶対に登ることのできないキャットタワー

でもでも
星くんも反撃に出ますよ~


楽しそうにオモチャで遊び出した
チワワの星くん

とっても楽しそうです



とうとう我慢出来なくなったすみれちゃん


星くんの元へ
うれしそうにいそいそと降りて行きます

プライド っちゅうものはないのかい?

みなさま
温かい心で接していただき感謝申し上げます
星くんは男の子 弱いね~
すみれちゃんは女の子 無駄に強いね~
今の世の中、男の子には生きにくい・・・そんな風に感じます
世の縮図のようなお二方なんです
今日も皆様に良いことがいっぱいありますように
お祈り申し上げます

見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


わんにゃんも人間の子も頑張れ~~~❤

ポチッと応援うれしいです
諏訪湖は
長野県岡谷市、諏訪市、諏訪郡下諏訪町にまたがる湖です

かつては毎年のように厚い氷が湖面をおおい
アイススケートなども行われていました
写真でもそうですが近年は全面氷結の頻度が減少しています

信州限定なものがSAにはあります
とても可愛らしく思いました



松本のあるHOTELの中にも
松本山雅J1昇格を祝うこんな車が展示されていました
信州の方々の喜びが感じられます

半年前にはこんな 「まきっこ」 が展示されていました
種まきの農耕具でしょうか?
地方色が出ていますよね


わんにゃん地方とは寒さの質が違う松本
とても寒く感じます

息子と食事をし、久しぶりにゆっくり話しました

わんにゃんと違い独り立ちをさせなくてはならない
人間の子供達
見守りながら支える私達・・・
すみれちゃんの顔を見て癒やされる夜なんです


多くを望まないで目の前に置かれた課題を
具体的に一つ一つ 淡々とやっていってほしい
上手く言えませんが
人生の先輩としてそんな風に思いました

新しい週が始まりました
みなさまお体に気をつけてご活躍下さいね
今週も Fight !
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


みるき~の災難でした❤

ポチッと応援うれしいです
みるき~
イオンペットにシャンプーに行きました

トリマーさんに会うなり クルッと向きを変え
帰ろうとするみるき~

いつものことでみんなに笑われます

終わった後はこの笑顔


家に帰ると
「どこに行ってきたの~?」と興味津々の犬達

臭いを嗅いだり抱きついたり

同色系のチワワの星にいたっては

尊敬する?親分の後を
ついて回ります


庭で遊ぶ犬達の確認は呼び戻しのおやつ
点呼 1.2.3.4


1匹1個のビスケット
「よし」のかけ声と同時に
みるき~の分を海が食べちゃいます


何が起こったか分からず
(いつもされているのですが、ガードできないのです)

ボーゼン自失のみるき~おじいちゃん


2個目に挑戦します
「まてっ!」
待てずにすでに食べちゃったパピちゃん
海ちゃん
みるき~のお菓子に目がRock on しています

和犬は奥ゆかしくて
こういう所が愛されるポイントなんでしょうね


すみれちゃんは
頑張ってもっと食べて下さいね
2.2㌔しかないんですから・・・


食べない子に食べさせるのは
これで結構たいへんなものですね
良き休日をお過ごし下さい

見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


外は強風、中はポカポカ・・・❤

ポチッと応援うれしいです
昨日の甲斐駒ヶ岳
高い山々には雪が乗り
天気は良いけど風が強いこと・・・


寒い上に
たっぷり重い私でも吹き飛ばされそうな勢い


風を受けるみるき~おじいちゃんの顔が
こんなになっています

みるき~の足のため、1日2回以上の散歩とは言え
チョット無謀だったと反省

家に帰ると
窓の外を見つめるすみれちゃんを発見

邪魔されて何だか迷惑そうな顔
「mamaにおかえりなさい」くらい言ってよ~


相手にしてくれないのなら
オモチャでつってしまおう すみれちゃん


おっ


可愛くないヤツ


何言っているの お前はペットだろ~?

仕事はなんだっけ?
mamaとpapaを喜ばせるコンパニオンアニマルだろ~?

だんだん本気になってきたすみれちゃん


かわゆいの~~~

猫ちゃんはこうでないとね

私、わんにゃん相手に
こんな風にお馬鹿なおばさんやっています

今日も良き1日になりますよう
お祈り申し上げます

見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


みるき~の財産がふえましたよ~♬

ポチッと応援うれしいです
目つきの悪いすみれちゃんが


papaのお仕事を手伝っています

「猫の手はいらないよ~!」とpapaに断られても

屁のカッパ にゃんよ~

にゃんこはマイペースな生き物にゃん

いったい誰が入るケージなんでしょう


すみれちゃん、とても居心地良いそうです


実はこれはみるき~のもの
閉所恐怖症のみるき~が家の中で過ごせるかどうか
昨年末から様子を見てきましたが





さあさ~ みるき~おじいちゃんの登場です


広くなって過ごしやすいはず
人間の自己満足かもしれませんが・・・


うれしいかい? みるき~


すみれちゃんが大好物なみるき~


必死で拒否するすみれちゃん
papaが大喜びしていますよ~


すみれにふられて独り寝の
14㌔のみるき~が小さく見えるケージです

今日一日頑張ればお休みでしょうか~?
Fight!
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


オモチャが小さくなりました~❤
優しいママですよ~~~!

ポチッと応援うれしいです
昨日夕方
「ピンポ~~~~ン」

こんな田舎ですのに
ネットでポチッとした物が届くんですよ~


野次猫のすみれちゃんは興味津々


papaの羽毛掛け布団が古くなったので
新しい物にしてあげました

な~んて優しい~~~~mama


自分でもほれぼれするわ~


さかのぼって
1月1日のmamaの誕生日

実家に行き、暇な電車の中でブログを見て
mamaが娘からのpresentを喜んでいるのを知ったpapa
付け焼き刃に
立川の駅ビルで買ってきたのは このワッフル

ま~真夜中の牛丼よりはましですけど・・・

その時の事はこちら ☆

こんなピント外れのpapaと知り合って30年
私もこのキャラの影響を受けないか・・・心配ダワ~~


新しいお布団に気がつかなかったら
きっと・・・ キャ~~~


中年夫婦
わんにゃんの世話と子供達への仕送り稼ぎに
明け暮れております
今日も1日頑張りましょうね~ Fight
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


大切な思い出の場所なんです❤

ポチッと応援うれしいです
1月18日の武田神社
センター試験が行われていた日です

私の好きな 氷川きよしさん も歌っている
武田節
(私は2番が好きなんです)
祖霊まします この山河
敵にふませて なるものか
人は石垣 人は城
情は味方 仇(あだ)は敵 仇は敵

神社の鳥居の下に

繋がれているワンコが人目を引いていました

オドオド・・・せつない表情で
飼い主の迎えを待っています
遙か昔、首輪もリードもはずされたみるき~が
このワンコと同じに佇んでいたんでしょうね

みるき~はこの武田神社に捨てられて
さ迷っていました
がりがりに痩せて、田んぼで昆虫を捕って食べる姿が
なんともせつなかったです

当時我が家は、武田神社から徒歩1分の所にある
借家に住んでおり
子供達もまだこんなに小さく

保護するにはかなり躊躇する状況でしたが
大家さんにお願いしました
それから13年9ヶ月たったみるき~おじいちゃんです


すみれちゃんも お気楽極楽の犬達も


知るよしもない
私達夫婦が大切にしてきた歴史です

papaはみるき~の事を「天使」だと言い続けています


今日も皆様に 良い事がたくさんありますように

Fight
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


朝の捕り物・・・mamaの勝ち~~!

ポチッと応援うれしいです
新しい週になりました
今週もまた、頑張りましょうね~

mamaが仕事に出かける時のわんにゃん家は大騒ぎ
毎日の事ですのに・・・

安全のためワンコはみんなケージにイン
あれ?すみれちゃんは?

探しますがなかなか困難
田舎ですからご近所を気にせず大騒ぎ

この日のすみれちゃん
おこたの布団と上掛けの間に入って隠れています
ドキドキドキ・・・腹黒菌活躍中

2階に行って探し回っているママの声のする方を
目で追うすみれちゃん


もう急いでいる時なんて いらつきますよ~~~


涼しい顔でうかがっているすみれですが

あまりに見つけるのが遅いと

心配になるようで
階段の下で見守ったり

ソファーの上で走り回ったり・・・

(姿が見えればこっちのもの・・・ふふふ)

「み~つけた」
いらつくmamaの捕り物は終了です
ではわんにゃんのために今日も頑張ってきま~~~す

見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


おやつは5個、頭数はあるのですが・・・?

ポチッと応援うれしいです
すみれちゃんの日課は
窓越しに犬達を観察する事


庭で楽しげに遊んでいる犬達

すみれちゃんが言う楽しい事の起こる
呼び戻しのおやつタイム


一つはすみれちゃんのお菓子のはずです
だって・・・


窓を開け始めた瞬間に顔を突っ込んで
海ちゃんがパクパク・・・


どうしてこういう構図が許されるのか分かりませんが・・・

いつもの光景です
たった一つだけ残ったビスケット
みんなの注目の的です

パピちゃんが パクッ


完全に外野の残念な2匹


多分何回やっても結果はこれと同じだと思います

スンスン名残惜しそうな星くん

競争社会には不向きなみるき~と星くん
そしてすみれちゃん

人間の考えで手助けしても良いものか・・・

こんな顔を見ていると


風邪とインフルエンザが猛威をふるっています
どうぞ皆様、お気をつけ下さいね~

楽しい休日を~~~!
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


mamaの悪口・・・言っちゃダメ!

ポチッと応援うれしいです
少し暗くなるのが遅くなったこの頃
春に向かっているのは嬉しいことです


そんな夕方、お兄ちゃん達のお世話を終え
ブログを楽しんでおりますと

すみれは必ずやってきてお邪魔虫・・・します

爪を出すことを知らない
犬に育てられた猫ではありますが・・・

この太いお手々は、パソコンを壊さないか不安です

「あっちに行って!」 と追い払ってはみても

動ずることはなく mamaの悪口を言い放ちます
(きっと言っています)

みなさんには優しいmamaだと思っていただいていますのに
その虚像をぶちこわさないでね すみれちゃん
しかたない
ちょっとお相手をいたしましょう


イチゴあげるから
mamaの真実をカミングアウトしないで~


うふふふ・・・そうとも言えます

今日もこの外面で乗り切るワ~


mamaが持っているから噛みついてごらん

そんなこんなで 猫を相手に夜が更けて行きます
楽しいお休みをお過ごし下さいね~

お仕事の方は頑張って下さい
良き1日になりますようにお祈り申し上げます
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


へたれなお兄ちゃん達と勇敢なすみれちゃん❤

ポチッと応援うれしいです
昨日仕事中、雪が勢いよく降り出しました
昨年は大雪で陸の孤島となったわんにゃん地方・・・

不安になり急いでわんにゃんの待つ家に帰りました

この子達 アレレレレ...

「犬は喜び庭駆け回る」 はずですのに
雪を避けて歩いています
思慮分別が体に染みついた 8歳と6歳

星くんに至っては震えて涙ぐんでおりました


みるき~おじいちゃんは 外の様子を見ただけで

雪の上には一歩も降りず
さっさと家の中に戻っていきました
さすが~~~15歳


これで良いのかお前達、犬のくせに


降りしきる雪の中で

すみれちゃんは元気元気 さすが2歳


雪の中では何だか ババッチク見えますね~

チンチラちらちら・・・毛先に黒が混じっています

上を見上げた その途端に

お~~~、大きなお目々に雪がバシッて

結局ママの雪遊びに付き合ってくれるのは
すみれちゃんだけでした
皆さんの所はいかがでしたか?
今日一日頑張るとお休みでしょうか? Fight
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


すみれも大喜びでした~❤

ポチッと応援うれしいです
一昨日のすみれちゃん
おもちゃにしているのは 犬のおやつの薄いガム

犬達にあげると必ず来て
「私にも下さい~」 とおねだり


カサカサ音がするたのしいおもちゃ
アレレレ・・・
視線がついて行けていないようです ふふふ

ピンポ~ン
いそいそと玄関に出るすみれちゃん

お届け物はこちら
ママがいただいたのですが、すみれがご執心

取られまいとイカ耳になっちゃています

それはそれはお上品な

焼き胡麻豆腐
はなちゃん一家 ☆ の pupusann さん有り難うございます

オーブントースターで温めた特別なお豆腐に
「胡麻クリーム」 と 「煎りごま」をたっぷりかけていただきます

とても美味しくて

すみれちゃんもたくさんいただきました


楽しい夕食の余韻を楽しみつつ
papaは食卓でうつらうつら夢の中・・・

一日で一番幸福な時間だそうです

すみれちゃんは重要な任務遂行中


はなちゃん一家 ☆ のpupusannさん有り難うございました
猫さん3匹の可愛らしいブログ、どうぞご訪問下さいね
わんにゃん地方今日は雪が降るらしいです
ちょっと温かい朝です
今日も一日頑張りましょう~ね Fight
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


楽しい食事の後はすみれの相手・・・です❤

ポチッと応援うれしいです
年末年始どこにも出かけませんでしたので12日
奥高尾の「うかい鳥山」に食事に行きました

越中五箇山の合掌造りの建物は築令400年
貴重な世界文化遺産だそうです

通された部屋から見える外の景色

部屋から出て小径をたどれば、庭園散策が楽しめます

温かい素敵なお部屋でたっぷり2時間かけて
お食事を楽しみました

風景が素敵で料理が美味しくて
キョロキョロしているうちに 写真を撮れませんでした
撮ったのはこれだけ

炭火に具材を載せてのんびり時間が経って行きます
娘も呼び出してありましたのでぺちゃくちゃ
時がゆったり過ぎて行きました


楽しい時は過ぎ、それぞれ帰途につき・・・現実に

最近できた 圏央道 を通り 中央高速 へ
1時間くらいで家に着きびっくり
便利になったものです

家に帰ると仕事が待っています
papaは犬さん達の相手 私はすみれちゃん

「自分で遊べよ~」とブツブツ言いながら


たっぷりお相手させていただきましたです

はい



あくびはやめてね すみれちゃん
真面目にやっているmamaが馬鹿に見えるから・・・


今朝は寝坊しました~
起きたらあらあら・・・こんな時間 ぎゃ~~~
犬達のギャンギャン吠えにもめげず
私も大物になったものです
今日一日皆様に良いことがたくさんありますように・・・
田舎より愛を込めて

起きたらあらあら・・・こんな時間 ぎゃ~~~
犬達のギャンギャン吠えにもめげず
私も大物になったものです
今日一日皆様に良いことがたくさんありますように・・・
田舎より愛を込めて

見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


楽しい思い出いっぱい作れましたか?

ポチッと応援うれしいです
甲斐駒ヶ岳
寒い中元気いっぱいの犬さん達
小さい子を面白がって襲うみるき~おじいちゃん
パピヨンのパピを追いかけ
今度は誰を
懸命に逃げるチワワの星くん
この真剣な顔・・・笑えます
みるき~はみんなと楽しく遊んでいるつもり
でもねみるき~さん
この程度走ったのでは お散歩は免れませんよ~
小さい子達にとってみるき~は
大きいゆえにちょっと怖い存在のようです
一方お家の中ではすみれちゃん
パソコン横のプリンターがマイブーム
見ているだけなら良いのですが 手を突っ込むのは困りもの
当然 「ぐぉら~~~!」 と叱られ
すっ飛んで逃げます
いつもは鈍くさいくせに、この時ばかりは速いこと
楽しかった連休も終わってしまいましたね
今日からまた頑張りましょう Fight

寒い中元気いっぱいの犬さん達

小さい子を面白がって襲うみるき~おじいちゃん
パピヨンのパピを追いかけ

今度は誰を


懸命に逃げるチワワの星くん
この真剣な顔・・・笑えます


みるき~はみんなと楽しく遊んでいるつもり

でもねみるき~さん
この程度走ったのでは お散歩は免れませんよ~


小さい子達にとってみるき~は
大きいゆえにちょっと怖い存在のようです

一方お家の中ではすみれちゃん

パソコン横のプリンターがマイブーム


見ているだけなら良いのですが 手を突っ込むのは困りもの
当然 「ぐぉら~~~!」 と叱られ


すっ飛んで逃げます
いつもは鈍くさいくせに、この時ばかりは速いこと


楽しかった連休も終わってしまいましたね
今日からまた頑張りましょう Fight
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


退屈なので出かけた所は・・・❤

ポチッと応援うれしいです
3連休初日
家でまったりしていたすみれちゃん家

やっぱり一日中家にいるのも退屈なもの 人間様が

すみれちゃんは仲間ハズレでお出掛けいたしました

耳毛が静電気で 「お~~~

近くのホームセンターに出かけました
職員さんに頼まれて以来
ほったらかしてあるお買い物もありますので


憂鬱そうな星くんのお顔


過去の何度もの経験から
海と一緒ではろくなことがないと分かっている星くん

でもこの2匹、絶対吠えないので連れ歩き安いのです
影の存在


狭いカート内を縦横無尽に動く海のシッポ
星くんの顔面をバシバシ直撃中

遠慮ない動きにより 海の固定ヒモでがんじがらめの星くん
身動きが取れません
何度直しても同じ事が・・・


こうして店内を見て回ることは
お二方にとっても楽しい事のようです


この日はすみれちゃんにお土産
猫のともだち
じゃれ猫ふりふり三まい(ざんまい)タンゴ


3通りの遊びができるようです
どんな反応を示すのか楽しみです


お休みも最後の日になってしまいました
最後の夜、papaはとってもブルーになってしまいます
楽しい一日となりますようにお祈り申し上げます
最後の夜、papaはとってもブルーになってしまいます

楽しい一日となりますようにお祈り申し上げます

見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


散歩三昧の日々ですよ~❤

ポチッと応援うれしいです
クリスマス・年末年始と何かと忙しく
それまで一日2~3回だったみるき~のお散歩

理由をつけて 一日一回に減っていました
しだいにみるき~の後ろ足が
よろよろよろけて来て

座ると立ち上がるのが大変な状況に・・・

あれ?と思ったらあっという間に退化して行きました

みるき~を引っ張って、散歩三昧の日々が再開
昨日も無事終了・・・後はお昼寝三昧のみるき~です


家に帰るとすみれちゃんが寝ています

カメラの音で気がつき

ウオーミングアップ

犬の15歳ってそんなものなんですね
人間で言う76歳くらいですから・・・

そうね人間も 「足から老いる」 って言いますものね

すみれちゃんだって年取ればそうなるのよ~
今はまだ若いから良いけど

いつまでも元気で仲良くいようね


天気に恵まれた3連休のわんにゃん地方
皆様のところはいかがでしょうか?
どうぞ良き休日になりますように
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


連休初日・・・いかがお過ごしでしょうか?

ポチッと応援うれしいです
高い山には雪が積もっているこの季節
吹き下ろす風でとても寒いんです
それで最近はは炬燵で夕食をとる中年夫婦
でもこのイラスト若すぎる・・・ 恥ずかしい
ここまでにはもう少し人生修行が必要ですし・・・
椅子とテーブルでの食事と違うのは
犬達の目線にご馳走(?)がいっぱい・・・
このパピちゃん必死の表情 笑えます
こちらのお二方は?
(脳天気な海と パピヨンズの陰でひっそり生きている星)
ヒーヒーハーハー大騒ぎ
ケージから出したら もう食事どころではありませんよ~
こちらはすみれちゃん
いろいろと見張っていますが
一番興味を持ったのは・・・みかん
お手々で転がすのが楽しいようです
猫さんはおとなしくて良いです
お休み初日、いかがお過ごしでしょうか?
良い事がたくさんありますようにお祈り申し上げます

吹き下ろす風でとても寒いんです
それで最近はは炬燵で夕食をとる中年夫婦

でもこのイラスト若すぎる・・・ 恥ずかしい

ここまでにはもう少し人生修行が必要ですし・・・


椅子とテーブルでの食事と違うのは

犬達の目線にご馳走(?)がいっぱい・・・
このパピちゃん必死の表情 笑えます

こちらのお二方は?
(脳天気な海と パピヨンズの陰でひっそり生きている星)

ヒーヒーハーハー大騒ぎ
ケージから出したら もう食事どころではありませんよ~


こちらはすみれちゃん

いろいろと見張っていますが

一番興味を持ったのは・・・みかん

お手々で転がすのが楽しいようです

猫さんはおとなしくて良いです

お休み初日、いかがお過ごしでしょうか?
良い事がたくさんありますようにお祈り申し上げます

見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


今日一日頑張りましょうね~Fight❤
星くんの「papa頑張って~!」
のウルウルお目々の応援と

すみれちゃんの怖い目の監視下で

papaがワンコ達のケージをピカピカに洗いあげました
(papaの仕事は丁寧で気持ち良いんですよ~)

乾いたケージを組み立てるpapa

いそいそと・・・すみれちゃんどこに行くのかな?

あれ?こんな所に・・・


仲良しパピヨンズのケージ2つを工夫して
一つに結びつけるこのヒモ

すみれちゃんの大好物です


papaもおさぼりして遊び出しました


そして夜

2つのお部屋と2つのベッドがありますのに

一つのベッドでくっついて寝たいようです

その翌日の夜もこうして寝ていました
仲良きことは美しきかな

今日を頑張れば3連休のわんにゃん家
でもわんにゃんいっぱいいますので
日帰りの旅が精一杯なんです
みなさま今日一日頑張りましょうね~ Fight
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


わんにゃんとたっぷり遊びました❤

ポチッと応援うれしいです
みなさま、お仕事順調ですか?
私は体の動きがぎこちないですよ~


お別れの日が来てしまい

朝からわんにゃんの世話をしている
お姉ちゃん

そんなことは分からないすみれちゃん・・・

猫ですから

いつもと同じ時が過ぎてゆきます

お日様を浴びてみんなで遊びます

すみれが嫌がるので
わざと舐め舐めする海ちゃん



時は刻々と過ぎ
「帰りたくないよ~」とぐずるおねえちゃん
子供みたい・・・ふふふ

後を振り向かないで駅に歩いて行くお姉ちゃん
papaと二人盛大に見送りましたよ~


年始にはこういう別れがたくさんあったでしょうね
それぞれ置かれた場所で一生懸命
今日も美しく咲きましょう Fight
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


昨夜は大風・・・大変でした~。

ポチッと応援うれしいです
時の過ぎゆくのはあまりにはやく
すみれちゃんとやっと仲良くなれたのに

もうすぐお別れが来ます

重い学用品を宅急便で送る箱詰めの
お姉ちゃんのお手伝い


猫って ダンボールが好きでものね~


「も~、邪魔

追い出そうとしますがすみれちゃん 激しく抵抗

お姉ちゃんを噛みつこうとしましたよ・・・


学用品を詰め終わり
その上に食べ物を入れ始めたおねえちゃん



だんだん顔つきが険しくなっておりますが・・・


ついにすみれちゃんの怒りが爆発


もう少しすると本格的に試験が始まるお姉ちゃん
食べることだけが生き甲斐でしょうから
たくさん持たせてあげようね

昨夜は家が吹っ飛びそうな大風のわんにゃん地方でした
皆様の所はいかがでしたか?
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


お雑煮、たくさん食べましたか~?

ポチッと応援うれしいです
わんにゃん家も年末年始ちょっとドライブしました
雄大な裾野までの富士山を見たり

雪景色を見たりして楽しみました

この白い道路は「凍結防止剤」をまいた跡です
雪が多く降る時は、積雪の除去や、
車のスリップをまねく路面凍結を防止するために
バサバサまかれるんですよ~


私、年末年始はお雑煮をたくさん作りました

と申しますのは
「旅ブロ ネットの旅」 のかのぼんさんが ☆

「全国みなさんのお雑煮見せて」 という
楽しい企画をたててくださいましたので

お料理にはかなり難のある私も
参加させていただきました


手料理に大喜びし
ますますぷくぷくまん丸顔になったお姉ちゃん


お姉ちゃんが帰って来て
いろんな食べ物をすすめられ

困惑顔のすみれちゃん


日本全国のお雑煮を、今夕または明日の朝
拝見出来ると思います
どうぞ皆様ものぞいてみてくださいね~

今日もお仕事頑張りましょう Fight
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


今日からまた頑張りましょう Fight❤

ポチッと応援うれしいです
昨日は今年になって一番の良い天気でした
みんなでお外遊び
すみれ以外はみんな犬、その上オスばかりの我が家
犬に取っては当たり前でも
すみれちゃんにはなかなか慣れないこの儀式
「毎日会っているんだから 顔を見れば分かるでしょう?」
という顔のすみれ
それならば・・・となめ回します
もうよだれでべたべた
papaが見ていたら大騒ぎになっていることでしょう
誘いに乗らないすみれに強硬手段のみるき~
お姉ちゃんがとっさに守り難を逃れましたが
2回目ははずしてすみれちゃんの頭をバシッ
これが結構痛いのですよ~
これだけ楽しく遊んだので・・・
だれが?
湯浴みになりました
ふんわりした毛も
濡れるとかなり貧相しい
こう見えて結構忙しいすみれちゃんにゃんよ~
今日から仕事始めの方が多いでしょうか?
うちのpapa、「もっと休みがほしい」とつぶやきながら
一昨日の夜からどんよりしていました

すぐにまた連休が来ますよ~~~ Fight
みんなでお外遊び


すみれ以外はみんな犬、その上オスばかりの我が家

犬に取っては当たり前でも
すみれちゃんにはなかなか慣れないこの儀式

「毎日会っているんだから 顔を見れば分かるでしょう?」
という顔のすみれ

それならば・・・となめ回します

もうよだれでべたべた
papaが見ていたら大騒ぎになっていることでしょう


誘いに乗らないすみれに強硬手段のみるき~

お姉ちゃんがとっさに守り難を逃れましたが

2回目ははずしてすみれちゃんの頭をバシッ

これが結構痛いのですよ~


これだけ楽しく遊んだので・・・

湯浴みになりました

ふんわりした毛も

濡れるとかなり貧相しい

こう見えて結構忙しいすみれちゃんにゃんよ~


今日から仕事始めの方が多いでしょうか?
うちのpapa、「もっと休みがほしい」とつぶやきながら
一昨日の夜からどんよりしていました


すぐにまた連休が来ますよ~~~ Fight
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


食べ方いろいろありますね~❤

ポチッと応援うれしいです
昨日、今年初めてみんなで出かけました

最近またワンコ連れで入園できるようになった
「ハイジの村」
「おかしなアウトレット」が1月1~3日限定で開催されました

いつもは結婚式場に使われるチャペルに
「信玄餅」 で有名な 「桔梗屋」 さんのお菓子がいっぱい
賞味期限間近とか割れているとか難がありますが
安くてうれしい


中でも山梨県人にも人気な信玄餅
袋に220円で詰め放題

でもでも賞味期限は当日限り

「胃腸は丈夫・・・3日くらいいけちゃうよ。」とお姉ちゃん

詰め放題初体験のお姉ちゃんは大張きり

ちょっと詰めては大喜び

幼稚園児なみです

ところがところがご注目いただいた

中学生くらいの男の子
なんと綺麗な可愛らしい手で 緻密に詰めて行きます

あんぐりと口を開けて見ていたお姉ちゃん
刺激を受けて頑張り 11個をゲットしました~


さーさー信玄餅の斬新な食べ方を伝授いたしましょう
まずは包んであるビニール風呂敷きに
ばさっと大胆に全部出します

そしてその上に黒蜜をたらたらとかけます

風呂敷の四隅を持ってこのように
外からもんでまぜまぜいたしましょう

「すみれちゃん食べなよ・・・美味しいよ」
猫に一生懸命すすめます


「テーブルには前のお手々だけよ~」
いつも言われているすみれちゃん
禁止されている後ろ足まで出現して
体全体で拒否します

桔梗屋さんゴメンなさい
うちのバカ娘2人がこのような失礼な・・・


信玄餅は奥深く、何通りかの食べ方があるようで
YouTubeにも載っています
一番美味しいのは
いつも皆様がされているその食べ方
美味しいですよね~
YouTubeにも載っています
一番美味しいのは
いつも皆様がされているその食べ方

美味しいですよね~

見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


2015年1月3日 ですね ♬

ポチッと応援うれしいです
わんにゃん地方、1日には雪が舞いましたが
昨日は天気に恵まれました


昨年は一時諦めかけたみるき~おじいちゃんが
こうしてここにいてくれるのが何よりです


庭遊び中のおやつタイム
雑多な多頭飼いですから
こういう瞬間の自己主張は驚くばかりです
星くんだって 持てる武器を全部使って頑張ります



この日のおやつは枯露柿(ころがき)
柿の果実を乾燥させた干し柿(ほしがき)で、ドライフルーツの一種です
ころ柿(枯露柿、転柿、ころがき)、白柿(しろがき)とも呼びます

みるき~は元野良ちゃんだったからか
はたまた和犬の奥ゆかしい血のためか
決して出しゃばりません

控えめそのものなんです


やっと みるき~の番が来ました

ゆっくりおっとり・・・みるき~おじいちゃん

狙っているパピヨン達に盗られます
これでも最近は
5回に1回くらいは守れるようになって来たんですよ~


も~~~、悪そうな顔をしていますよね


海の瞳の向こうには
何が起こったか分からない・・・そんな顔のみるき~がいます

みなさま、Uターンラッシュには巻き込まれませんでしたか?
これから帰って来られる方もいらっしゃいますか?
残り少なくなったお休み なごりおしいですね~

どうぞ楽しくお過ごし下さいね
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです

