Papaの誕生日を祝う すみれちゃんとの散歩
スポンサーサイト
カメラはすみれちゃんに ひいきしていますね~と 老神温泉
タワーの上のすみれちゃんに ちょっかいを出しましたら

あからさまに イヤ~な顔
飼い主孝行を心がける姿勢はあまり 見受けられない

唯一良いところは
写真写りが良く ブログに協力的であるところ・・・


生後10ヶ月 性格の良いたまおくんは

「君に会えない日は Papaさみしくてつまらないんだよ」
(毎日帰って来るくせに)
家族の寵愛を受けるたまおくんは

どうしてこんな風に写るのか・・・不思議
カメラは完全に すみれちゃんびいきである

群馬県では草津温泉しか知らなかったmama
わんにゃん家から見える景色と たいして変わらない
こちら老神温泉

朝6時から7時半まで
宿泊客への有り難い心使いを感じました

これは なに?

大蛇神輿の☆蛇が展示してありました

旅に出ると目新しいものに出会えて

人生の記憶に彩りを添えてくれます

見ましたよ~
応援しますよ~
の


イヤなことがあると 目がとっても細くなるたまおくんです
幸せな子達を見ると こちらも嬉しくなります
富弘美術館で 星野富弘☆さんの最新作を購入し
Papaのお土産にしました
読みふけるPapaと つまらないたまおくん
たまおくんはガジラで 片っ端からカミカミ
たまおくん印を付けます
こりゃ~ ダメだぞ~
そして ちゅ~攻撃
お気の毒様~~
愛すべきたまおくん
最近ではすみれちゃんと 見分けが付かないこともあります
栃木県の有名な滝 湯滝
台風の影響で 水量がいつもの1.5倍とか
柴犬の仔犬に会いました
何を見ても 誰に会っても 嬉しくって・・・可愛いすぎます
抱っこされ華厳の滝をみつめる わんちゃん
たくさんの幸せを見せていただき
心温かくなりました
美味しいものがいっぱい
大興奮のお姉ちゃんでした
Papaのお土産にしました
読みふけるPapaと つまらないたまおくん

たまおくんはガジラで 片っ端からカミカミ
たまおくん印を付けます

こりゃ~ ダメだぞ~


そして ちゅ~攻撃

お気の毒様~~

愛すべきたまおくん
最近ではすみれちゃんと 見分けが付かないこともあります

栃木県の有名な滝 湯滝
台風の影響で 水量がいつもの1.5倍とか

柴犬の仔犬に会いました
何を見ても 誰に会っても 嬉しくって・・・可愛いすぎます

抱っこされ華厳の滝をみつめる わんちゃん

たくさんの幸せを見せていただき
心温かくなりました

美味しいものがいっぱい

大興奮のお姉ちゃんでした


見ましたよ~
応援しますよ~
の


大雨のわたらせ渓谷鐵道・・・ある意味での思い出になりました
今日は晴れ間も見えたわんにゃん地方
ぷりちゃんと たまおくんをお外に出し
遊ばせました
1.9㌔のぷりちゃんと 2.8㌔のたまおくん
あの小さく可憐だった姿は いずこに~~~?
ちわわのぷりちゃん 腰が引けております
子猫の毛が抜けきり 大人の毛でムクムク
おまけにこの 愛すべきお顔ですから・・・
とっても偉そうに見えます
2019年10月25日 わたらせ渓谷鐵道
あいにくの台風の影響大で こんな大雨のホームで待ちました
富弘美術館☆ の最寄りの駅
ここから
こちらの駅まで乗りました
色づき始めた渓谷景色を楽しみたかったのですが
こんな天候では窓ガラスが曇って 楽しむどころではありません
これもまた一つの旅の思い出です

ぷりちゃんと たまおくんをお外に出し

遊ばせました

1.9㌔のぷりちゃんと 2.8㌔のたまおくん
あの小さく可憐だった姿は いずこに~~~?

ちわわのぷりちゃん 腰が引けております

子猫の毛が抜けきり 大人の毛でムクムク

おまけにこの 愛すべきお顔ですから・・・
とっても偉そうに見えます


2019年10月25日 わたらせ渓谷鐵道
あいにくの台風の影響大で こんな大雨のホームで待ちました

富弘美術館☆ の最寄りの駅
ここから

こちらの駅まで乗りました

色づき始めた渓谷景色を楽しみたかったのですが
こんな天候では窓ガラスが曇って 楽しむどころではありません

これもまた一つの旅の思い出です

見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


すみれちゃんは とっても面倒見の良い子なんです
仲良く遊んでいる様に見える
灰色猫さん2匹ですが
ねずみの小さなオモチャを
たまおくんが独り占めしております
すみれちゃんだって 遊びたいのにね~
恐い視線を感じたって
気にしないたまおくん
あれ? どうしたのかな?
ソファーの下に 入れちゃったみたいですね
直後は困っていた たまおくんですが
だんだん他力本願になり
協力してくれているすみれちゃんを 眺めます
そして お任せして 立ち去ります
たまおくん それで良いのか?
自分のやっちゃった事なのに
このあとすみれちゃんが一人で頑張っていましたので
mamaが助けてあげました
ソファーの下はオモチャでいっぱいでした
Papaとmamaが困っているときにも
走ってきて心配してくれる そんな優しさが
すみれちゃんにはあるんですよ~
灰色猫さん2匹ですが

ねずみの小さなオモチャを
たまおくんが独り占めしております

すみれちゃんだって 遊びたいのにね~


恐い視線を感じたって

気にしないたまおくん

あれ? どうしたのかな?
ソファーの下に 入れちゃったみたいですね

直後は困っていた たまおくんですが

だんだん他力本願になり
協力してくれているすみれちゃんを 眺めます

そして お任せして 立ち去ります
たまおくん それで良いのか?
自分のやっちゃった事なのに


このあとすみれちゃんが一人で頑張っていましたので
mamaが助けてあげました
ソファーの下はオモチャでいっぱいでした

Papaとmamaが困っているときにも
走ってきて心配してくれる そんな優しさが
すみれちゃんにはあるんですよ~

見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


輪島の朝市で なじみ深いお名前を拝見致しました
街はハロゥイン飾りで賑やかですので・・・我が家も
道の駅氷見でみた猫ちゃん そして撮影
mamaの部屋を 自分たちの物のように使っています
mamaの部屋に来て
オヤツをもらうたまおくん
すみれちゃんが来るのを待っている
その後ろ姿は
あんこたっぷりの大福みたい
一人でつまらなそう
おっ、こっそり覗いていますよ
喜ぶたまおくん
関わりたくないように 目をそらすすみれちゃん
そんなことしたって 無駄よ~
たまちゃんは 犬をも猫をも人をも 大好きっ子だから
迎えに行っちゃう
そんな二人の大きさは
あまり変わらなくなってきました
台風19号のちょっと前に
北陸新幹線に乗り 楽しい旅をしてきました
その直後 水没した姿を見て 悲しかった
です
この列車は無事だったのかしら?
強い雨が降っている地方の皆様 お気を付け下さいね
オヤツをもらうたまおくん

すみれちゃんが来るのを待っている

その後ろ姿は
あんこたっぷりの大福みたい

一人でつまらなそう

おっ、こっそり覗いていますよ

喜ぶたまおくん

関わりたくないように 目をそらすすみれちゃん

そんなことしたって 無駄よ~

たまちゃんは 犬をも猫をも人をも 大好きっ子だから
迎えに行っちゃう

そんな二人の大きさは
あまり変わらなくなってきました

台風19号のちょっと前に
北陸新幹線に乗り 楽しい旅をしてきました

その直後 水没した姿を見て 悲しかった

この列車は無事だったのかしら?

強い雨が降っている地方の皆様 お気を付け下さいね
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


外遊びでは元気すぎて、相手をするのがたいへんです
大きな2つのケージをくっつけて さみしくないように・・・
すみれちゃんにも 大きなケージを買ってあげました
たまちゃんと同じ 高さ121センチで広い
2つを見比べる すみれちゃん
mamaは考えた
何でも一緒にしたがる2匹の猫さん達
広いおトイレ一つにして 砂を節約できないかと・・・(考)
2つのケージを向かい合わせにし
行き来できるようにしてトイレは共有
すみれちゃん どんより~~~~
真ん中のドアで行き来できる2つのケージなのに
すみれちゃんのそばにいたい たまちゃん
あきらめた たまちゃんに与えられたのは
くっちゃい おトイレつきの方
ふかふか布団をぶんどって
お手々を存分に伸ばし ご満悦なすみれちゃん
親から離され 家に来た生後70日の子猫は
すみれちゃんを母と慕いましたが・・・
数々の仕打ちを受け 現実を悟ってここまで来ました
仕掛けるのはたまちゃん 受けるだけのすみれちゃん
一瞬で終わっていた取っ組み合いも
最近では3~4秒続くようになっています
ちょっぴり たまおくんが強くなっているんでしょうね
台風19号の被害で高尾・大月間が不通になっていた中央高速道路ですが
多くの方のご努力により 通行可能になったようです
秋の行楽においでくださいね
たまちゃんと同じ 高さ121センチで広い

2つを見比べる すみれちゃん

mamaは考えた

何でも一緒にしたがる2匹の猫さん達
広いおトイレ一つにして 砂を節約できないかと・・・(考)

2つのケージを向かい合わせにし
行き来できるようにしてトイレは共有
すみれちゃん どんより~~~~


真ん中のドアで行き来できる2つのケージなのに
すみれちゃんのそばにいたい たまちゃん

あきらめた たまちゃんに与えられたのは
くっちゃい おトイレつきの方

ふかふか布団をぶんどって
お手々を存分に伸ばし ご満悦なすみれちゃん

親から離され 家に来た生後70日の子猫は
すみれちゃんを母と慕いましたが・・・
数々の仕打ちを受け 現実を悟ってここまで来ました

仕掛けるのはたまちゃん 受けるだけのすみれちゃん
一瞬で終わっていた取っ組み合いも
最近では3~4秒続くようになっています
ちょっぴり たまおくんが強くなっているんでしょうね


台風19号の被害で高尾・大月間が不通になっていた中央高速道路ですが
多くの方のご努力により 通行可能になったようです
秋の行楽においでくださいね

見ましたよ~
応援しますよ~
の


すみれちゃんとたまおくん 顔があまりに違いすぎて(笑)
すっきり顔のすみれちゃんを
見慣れておりましたので
たまおくんの 濃い~顔立ち に
最初は違和感を感じまくっておりましたが
いつの間にか可愛く感じている わんにゃん家
寒くなってきて
猫2匹 mamaの部屋に勝手に入りくつろぎます
無心に遊ぶ子猫と
それを見つめる すみれちゃん
いつでも何をしていても
楽しくてたまらない たまおくん
それを眺める すみれちゃん
最近たまおくんに似てきた
すみれちゃんです
東尋坊の正ちゃん
東尋坊は、福井県坂井市三国町安島に位置する崖
越前加賀海岸国定公園の特別保護地区に指定されています
火曜サスペンス劇場や土曜ワイド劇場のロケ地となり
自殺の名所として有名な東尋坊
とっても良い天気に恵まれ どこまでも青い海
想像していた物と違い美しかったです
見慣れておりましたので

たまおくんの 濃い~顔立ち に
最初は違和感を感じまくっておりましたが
いつの間にか可愛く感じている わんにゃん家

寒くなってきて
猫2匹 mamaの部屋に勝手に入りくつろぎます
無心に遊ぶ子猫と

それを見つめる すみれちゃん

いつでも何をしていても
楽しくてたまらない たまおくん

それを眺める すみれちゃん

最近たまおくんに似てきた
すみれちゃんです

東尋坊の正ちゃん


東尋坊は、福井県坂井市三国町安島に位置する崖

越前加賀海岸国定公園の特別保護地区に指定されています

火曜サスペンス劇場や土曜ワイド劇場のロケ地となり
自殺の名所として有名な東尋坊
とっても良い天気に恵まれ どこまでも青い海
想像していた物と違い美しかったです

見ましたよ~
応援しますよ~
の


台風19号のどさくさに紛れ 11歳になりました
いつも寡黙なママが こちらをいただくと あ~ら不思議(笑)
散歩道のりんご 美味しそうに色づいております
PaPaが何やら持ち帰ると
たまおくんが走って やってまいります
たまおくんの興味を引くのは 紐
中身を出したあとの 袋の中
猫さんは こういうところが大好きですね~
落ち着くのかしら?
お次は 包み紙を味わいます
たまおくん 美味しいですか
不気味なほどに喋らない
と家族から言われる いつも寡黙なmamaですが
(嘘じゃないですよ~、本当ですよ
)
あ~ら不思議 この魔法の水をいただくと
陽気になって おしゃべり上手になりますよ~~~
そんな時を楽しむのも 良いですね


PaPaが何やら持ち帰ると
たまおくんが走って やってまいります

たまおくんの興味を引くのは 紐

中身を出したあとの 袋の中

猫さんは こういうところが大好きですね~
落ち着くのかしら?

お次は 包み紙を味わいます

たまおくん 美味しいですか


不気味なほどに喋らない

と家族から言われる いつも寡黙なmamaですが
(嘘じゃないですよ~、本当ですよ


あ~ら不思議 この魔法の水をいただくと
陽気になって おしゃべり上手になりますよ~~~


そんな時を楽しむのも 良いですね

見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


へたれなあなたが むしろ可愛いかも~~
台風19号が去った翌朝 放牧されたわんにゃんたち
台風19号の影響が最もひどかったのは
20時半から22時半だったわんにゃん地方
翌朝は青空が広がっておりました
20時半から22時半だったわんにゃん地方
翌朝は青空が広がっておりました
恐怖を感ずる暴風の中 たまおくんで慰められました
台風19号が最接近
12日午後20時半から22時頃
家が破壊されそうな暴風に恐怖を感じ
もしもの場合を考慮し、犬4匹を各クレートに撤収
猫さんたちをはケージに・・・
たまおくんが鳴くので 彼だけ自由に
年と共に 甘くなっているmama
末っ子限定ですが・・・
たまおくんが向かったのは
犬さん入りのクレート
お手々で触ってみて
上に乗ってみて
中身を確認(この中にはパピちゃん)
お次のケージの中には
チワワの星くん
次のケージには プリちゃん
すでに拒否されているたまおくんですが・・・気にもとめません
たまおくんの願いは一つ
この中に一緒に入れてもらうこと。。。だけです
大嵐の恐怖の中
す~っとこんな調子でした
被災された方々に お見舞い申しあげます
12日午後20時半から22時頃
家が破壊されそうな暴風に恐怖を感じ
もしもの場合を考慮し、犬4匹を各クレートに撤収

猫さんたちをはケージに・・・

たまおくんが鳴くので 彼だけ自由に

年と共に 甘くなっているmama
末っ子限定ですが・・・


たまおくんが向かったのは
犬さん入りのクレート

お手々で触ってみて

上に乗ってみて

中身を確認(この中にはパピちゃん)

お次のケージの中には

チワワの星くん

次のケージには プリちゃん
すでに拒否されているたまおくんですが・・・気にもとめません

たまおくんの願いは一つ
この中に一緒に入れてもらうこと。。。だけです

大嵐の恐怖の中
す~っとこんな調子でした
被災された方々に お見舞い申しあげます
見ましたよ~
応援しますよ~
の


台風19号で 日本列島大混乱中です
大きな台風19号で日本列島大混乱中
被害が少ないことを祈ります
そんな中 昨日は
たまおくんをも たっぷりお外遊びさせてあげました
mamaが嫌いな このゴロ~~ン
やめて やめてよ~~~
知っていて嫌がらせをする たまおくん
シャンプー だな
赤ちゃん時代の毛が抜け
大人の毛がムクムクしてきました
この目
すみれちゃんより大きく育っております
シャンプー時には 本当におとなしく
Papaにでもできます
お外に出なかったけれど
すみれちゃんも お風呂にはいりますか?

娘は運悪く 今日は日直当番です
帰宅時に台風最接近のため 帰宅困難予想
日直当直に変更になり 大荷物を持って出勤いたしました
家に居ても大して役に立たない若者よ 世のお役に立ちなさい
被害が少ないことを祈ります

そんな中 昨日は
たまおくんをも たっぷりお外遊びさせてあげました

mamaが嫌いな このゴロ~~ン

やめて やめてよ~~~

知っていて嫌がらせをする たまおくん

シャンプー だな


赤ちゃん時代の毛が抜け
大人の毛がムクムクしてきました

この目

すみれちゃんより大きく育っております

シャンプー時には 本当におとなしく
Papaにでもできます


お外に出なかったけれど
すみれちゃんも お風呂にはいりますか?

娘は運悪く 今日は日直当番です
帰宅時に台風最接近のため 帰宅困難予想
日直当直に変更になり 大荷物を持って出勤いたしました
家に居ても大して役に立たない若者よ 世のお役に立ちなさい
見ましたよ~
応援しますよ~
の


動かざること岩のごとし・・・のすみれちゃん
お日様が山に沈んでいき
5時過ぎると暗くなってくる わんにゃん地方
真夏には7時過ぎても 明るくて
夏野菜のお手入れが出来ましたのにね~
自分で持ち出したおもちゃで
珍しく一人で遊んでいる すみれちゃん
ゴム紐が大好き
・・・と たまおくんがやってきて
当たり前のように 遊び始めました
「たまちゃん、邪魔しないであげて
」
mamaが言っても聞く耳持たない様子
ならばと
ちょっとだけ 遊んであげることにしました
乗りの良いたまおくんと遊ぶのは
とっても楽しい
すみれちゃんはと申しますと
見つめるだけ~~
ぬいぐるみのように愛らしく
動かざること岩のごとし
獣医さんの診察台でも 身動きいたしません
ほらほら たまおくんに狙われていますよ~~
5時過ぎると暗くなってくる わんにゃん地方

真夏には7時過ぎても 明るくて
夏野菜のお手入れが出来ましたのにね~

自分で持ち出したおもちゃで
珍しく一人で遊んでいる すみれちゃん
ゴム紐が大好き


・・・と たまおくんがやってきて

当たり前のように 遊び始めました

「たまちゃん、邪魔しないであげて

mamaが言っても聞く耳持たない様子

ならばと

ちょっとだけ 遊んであげることにしました

乗りの良いたまおくんと遊ぶのは

とっても楽しい

すみれちゃんはと申しますと
見つめるだけ~~


ぬいぐるみのように愛らしく
動かざること岩のごとし
獣医さんの診察台でも 身動きいたしません

ほらほら たまおくんに狙われていますよ~~


見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


わんにゃんと シャボン玉
涼しくなり 初めて灰色猫さん一緒のベッドで・・・
夜の家事を終え 寝室にまいりますと
mamaのセミダブルのベッドに 灰色猫さんが2匹
急に涼しくなりましたからね~
一昨夜まではすみれちゃんだけがベッド
たまおくんは床でした
昨夜はたまおくんが先に来て 寝ちゃったんです
こんな不細工 可愛い顔で寝ているんですもの
すみれさん
mamaは手出し口出し できませんよ~~
朝になり 目覚めたお二方
目の前の すみれちゃんの脚に
ちょっかいを出し始める たまおくん
心の狭い すみれちゃんに
やっつけられ 悔しいたまおくん
布団に八つ当たりして おられました~
石川県金沢市の中心部にある近江町市場
生鮮食品などの食品と生活雑貨を扱う小売店が主体の市場です
名前の由来は近江商人が作ったことによります
あけび(山形県が生産量一位)
子供の頃みなで山で遊び 栗やあけびを食べたものです
懐かしいものに出会いました
mamaのセミダブルのベッドに 灰色猫さんが2匹

急に涼しくなりましたからね~

一昨夜まではすみれちゃんだけがベッド
たまおくんは床でした
昨夜はたまおくんが先に来て 寝ちゃったんです

こんな


すみれさん
mamaは手出し口出し できませんよ~~


朝になり 目覚めたお二方

目の前の すみれちゃんの脚に

ちょっかいを出し始める たまおくん


心の狭い すみれちゃんに

やっつけられ 悔しいたまおくん

布団に八つ当たりして おられました~


石川県金沢市の中心部にある近江町市場
生鮮食品などの食品と生活雑貨を扱う小売店が主体の市場です
名前の由来は近江商人が作ったことによります

あけび(山形県が生産量一位)
子供の頃みなで山で遊び 栗やあけびを食べたものです
懐かしいものに出会いました

久しぶりのお出かけは 紅葉が始まった清里でした
いつまでもみんなに信頼される パピちゃんです
垂れ耳パピヨンのパピちゃん13歳9ヶ月
これまで病気とは縁がありません
こちら10ヶ月に成長した たまおくん
犬さんたちを外に出すと 「アレ?一匹多い」
こういう時には たまおくんがこっそり混ざっています
最近は警察官の働きは出来なくなった パピちゃんですが
小さな家族達の信頼は厚く
自由空間 お外遊びの平安が保てております
以前でしたらこんな状況を見たら
じゃれ合いと言うことを理解できずに
大騒ぎで仲裁するパピちゃんでしたが
年の功
今はあまり手出し口出しせずに
みなを静かに見守っております
たまおくんも 心配事があると
そっとパピちゃんに頼っております
新しい週 この週も守られますように・・・
これまで病気とは縁がありません

こちら10ヶ月に成長した たまおくん

犬さんたちを外に出すと 「アレ?一匹多い」
こういう時には たまおくんがこっそり混ざっています

最近は警察官の働きは出来なくなった パピちゃんですが

小さな家族達の信頼は厚く

自由空間 お外遊びの平安が保てております

以前でしたらこんな状況を見たら
じゃれ合いと言うことを理解できずに

大騒ぎで仲裁するパピちゃんでしたが
年の功

今はあまり手出し口出しせずに

みなを静かに見守っております

たまおくんも 心配事があると
そっとパピちゃんに頼っております

新しい週 この週も守られますように・・・
見ましたよ~
応援しますよ~
の


千里浜なぎさドライブウェイ チコちゃんの砂の象
手でつるすのが大変なほどに重い 葡萄の房
3㌔のすみれちゃんの体の 三分の二ほどあります
もう少しで葡萄の季節の終わり
季節は移り変わっております
たまおくんの興味を引くのは 実の部分ではなく
この
部分
ぶちゃいくな顔でつぶやくのは
夏の虫を見ることがなくなった 愚痴
千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ
石川県羽咋郡宝達志水町今浜から同県羽咋市千里浜町に至る砂浜の
約8キロメートル の観光道路であり
千里浜と今浜の一部と出浜の各海水浴場も兼ねています
日本で唯一合法的に一般の自動車やバスでも
海岸線の砂浜の波打ち際を走ることができる道路です
その秘密は砂の粒子が細かく、適度に湿っており、締め固まっているからです
ドライブウェイ横には 砂の像がありました
猫はウンチのあとに砂をかけるのはなぜ?
たまおくんに聞いてみましたら 恥ずかしいからだそうです
こちらは お怒りチコちゃん
キョロちゃんもおりました
千里浜名物貝めし御膳をたっぷり食べた後 いかだんごももりもり
お姉ちゃん 色気より食い気です
砂浜の2枚のお写真はお借りしました
有り難うございます
3㌔のすみれちゃんの体の 三分の二ほどあります

もう少しで葡萄の季節の終わり
季節は移り変わっております

たまおくんの興味を引くのは 実の部分ではなく
この


ぶちゃいくな顔でつぶやくのは

夏の虫を見ることがなくなった 愚痴

千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ
石川県羽咋郡宝達志水町今浜から同県羽咋市千里浜町に至る砂浜の
約8キロメートル の観光道路であり
千里浜と今浜の一部と出浜の各海水浴場も兼ねています
![2[2] (600x400)](https://blog-imgs-132.fc2.com/d/a/n/dandelion121217/20191006101226efa.jpg)
日本で唯一合法的に一般の自動車やバスでも
海岸線の砂浜の波打ち際を走ることができる道路です
その秘密は砂の粒子が細かく、適度に湿っており、締め固まっているからです
![2[1] (600x400)](https://blog-imgs-132.fc2.com/d/a/n/dandelion121217/20191006101225303.jpg)
ドライブウェイ横には 砂の像がありました

猫はウンチのあとに砂をかけるのはなぜ?
たまおくんに聞いてみましたら 恥ずかしいからだそうです

こちらは お怒りチコちゃん

キョロちゃんもおりました

千里浜名物貝めし御膳をたっぷり食べた後 いかだんごももりもり
お姉ちゃん 色気より食い気です

砂浜の2枚のお写真はお借りしました
有り難うございます
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


犬型ロボットアイボ 進化し可愛くなっていました
人間は休日 仕事から解放された喜びで
自分たちなりの楽しみを求めます
放置された たまおくんは・・・
彼のちっこい脳みそを駆使し
ジグソーパズルに興じる Papaに近寄り
じ~っと見つめるも
効果なく
鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ホトトギス(豊臣秀吉)
という積極性を持って
人間様に立ち向かうのです
でも、邪魔なので ケージに撤収されました
この事態を 遠くから見つめていたすみれちゃん
自分の振る舞いを 自然に学んでおります
能登の千枚田で挨拶を交わした こむぎちゃん
とっても愛らしい子でした
こちらはホテルのフロント前でお仕事中(?)
犬型ロボット aibo
話しかけると考えて 要求に応えようとしてくれます
鳴き声も可愛らしく ものすごい進歩を感じます
自分たちなりの楽しみを求めます
放置された たまおくんは・・・

彼のちっこい脳みそを駆使し

ジグソーパズルに興じる Papaに近寄り

じ~っと見つめるも


鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ホトトギス(豊臣秀吉)
という積極性を持って

人間様に立ち向かうのです
でも、邪魔なので ケージに撤収されました

この事態を 遠くから見つめていたすみれちゃん
自分の振る舞いを 自然に学んでおります

能登の千枚田で挨拶を交わした こむぎちゃん
とっても愛らしい子でした

こちらはホテルのフロント前でお仕事中(?)
犬型ロボット aibo

話しかけると考えて 要求に応えようとしてくれます

鳴き声も可愛らしく ものすごい進歩を感じます

見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


令和元年の新米で作った 千枚田おにぎり
食べ物を持ち帰りますと
「これたまちゃんの~~~
」 めざとい自己主張
欲しいけれど 我慢するすみれちゃん
これたまのよ~
あげないよ~
never give up ど根性猫
たまが来てからその行動に 戸惑うことばかりの
おとなしいすみれちゃんです
石川県輪島市白米町にある 白米千枚田
周囲を歩く観光客の方(向かって左下)が小さく見えます
刈り取った後に束ねて天日に干す 稲掛け や
刈り残し田んぼは 観光客に対する優しさを感じます
この稲掛けをわんにゃん地方では 牛(うし)と呼びます
目の前で おにぎりをにぎっていただけます
令和元年 新米
きゃらぶき
いわのり
旅は食べ歩きが楽しいですよね~
「これたまちゃんの~~~


欲しいけれど 我慢するすみれちゃん

これたまのよ~



never give up ど根性猫

たまが来てからその行動に 戸惑うことばかりの
おとなしいすみれちゃんです

石川県輪島市白米町にある 白米千枚田
周囲を歩く観光客の方(向かって左下)が小さく見えます

刈り取った後に束ねて天日に干す 稲掛け や
刈り残し田んぼは 観光客に対する優しさを感じます
この稲掛けをわんにゃん地方では 牛(うし)と呼びます


目の前で おにぎりをにぎっていただけます

令和元年 新米

きゃらぶき

いわのり

旅は食べ歩きが楽しいですよね~


見ましたよ~
応援しますよ~
の


たまおくんとぷりちゃん 猫と犬ですがよく遊びます
昼間は暑いですが
真夏とは変わって 涼しく感じるわんにゃん地方
夕方4時頃から 楽しく遊びます
5時には暗くなり始めます
「つまんねぇヤツだな~!」
チコちゃんのようなことを言ったかは不明ですが
上手に遊びに誘う たまおくん
この脚の踏ん張り
笑えます
たまちゃんのお手々攻撃を 上手に避けるチワワ
ブレブレが 素早さを物語ります
真剣な表情のたまおくんが 愛しい
・・・と 大きく見せる1.9㌔のぷりちゃん
2.7㌔のたまおくんより大きく見えるのは 何故でしょう?
よっぱらいのおっさん風ちわわ
になって来たので
汚れを知らないたまおくんを 撤収~~
ふふふ・・・二人とも男の子です
見ていると楽しいですよ~~~
真夏とは変わって 涼しく感じるわんにゃん地方

夕方4時頃から 楽しく遊びます
5時には暗くなり始めます

「つまんねぇヤツだな~!」
チコちゃんのようなことを言ったかは不明ですが

上手に遊びに誘う たまおくん

この脚の踏ん張り


たまちゃんのお手々攻撃を 上手に避けるチワワ
ブレブレが 素早さを物語ります

真剣な表情のたまおくんが 愛しい

・・・と 大きく見せる1.9㌔のぷりちゃん
2.7㌔のたまおくんより大きく見えるのは 何故でしょう?

よっぱらいのおっさん風ちわわ

汚れを知らないたまおくんを 撤収~~

ふふふ・・・二人とも男の子です

見ていると楽しいですよ~~~

見ましたよ~
応援しますよ~
の


白米千枚田(しろよねせんまいだ) 石川県輪島市白米町にある棚田です
四季折々のお写真を見せてくださったり
実際にこちらの活動に参加されていらっしゃるブロガーさんたち
私も行ってみたかったんです~~
白米千枚田(しろよねせんまいだ)石川県輪島市白米町にある棚田です
日本海に面して小さな田が重なり海岸まで続く絶景は
日本の棚田百選、国指定文化財名勝に指定され、奥能登を代表する観光スポットです
曇天でしたが それでも感動でした~~
2011年6月 日本で初めて世界農業遺産に認定されました
昔ながらの農法が現在も行われており、日本古来の農法「苗代田」を復活させました
実際に種籾から苗を育成し、稲作を行う取り組みを行っています
水田一面あたりの面積は約18平方メートルと狭小で
約4ヘクタールの範囲に1004枚の典型的な棚田風景が展開しております
留守中はPapaが世話してくれたのですが
ケージに引きこもりになってしまった すみれちゃん
ただいま~~~
「閉じこもるから 目の手入れが出来なくて汚れちゃった」
Papaは言い訳をしておりました
これでも大甘えしている ツンデレちゃんです
迎えに出てきたたまおくんは
食べ物で釣られ 満足だったらしく
ドッシリ重く 落ち着いておられました
二人一緒に抱っこしてみますと
自分だけが甘えたいすみれちゃんが
怒った
(大人げない)
すみれちゃんと300グラム差まで
迫っているたまおくん
やられっぱなしではなく
可愛い 小さな抵抗をいたします
すみれちゃんはバッチリ睨んでおりますのに
視線を十分にそらす たまおくん
二人の力関係を表しております
実際にこちらの活動に参加されていらっしゃるブロガーさんたち
私も行ってみたかったんです~~

白米千枚田(しろよねせんまいだ)石川県輪島市白米町にある棚田です

日本海に面して小さな田が重なり海岸まで続く絶景は
日本の棚田百選、国指定文化財名勝に指定され、奥能登を代表する観光スポットです
曇天でしたが それでも感動でした~~


2011年6月 日本で初めて世界農業遺産に認定されました
昔ながらの農法が現在も行われており、日本古来の農法「苗代田」を復活させました
実際に種籾から苗を育成し、稲作を行う取り組みを行っています

水田一面あたりの面積は約18平方メートルと狭小で
約4ヘクタールの範囲に1004枚の典型的な棚田風景が展開しております

留守中はPapaが世話してくれたのですが
ケージに引きこもりになってしまった すみれちゃん
ただいま~~~

「閉じこもるから 目の手入れが出来なくて汚れちゃった」
Papaは言い訳をしておりました

これでも大甘えしている ツンデレちゃんです

迎えに出てきたたまおくんは

食べ物で釣られ 満足だったらしく
ドッシリ重く 落ち着いておられました

二人一緒に抱っこしてみますと

自分だけが甘えたいすみれちゃんが
怒った


すみれちゃんと300グラム差まで
迫っているたまおくん

やられっぱなしではなく
可愛い 小さな抵抗をいたします


すみれちゃんはバッチリ睨んでおりますのに
視線を十分にそらす たまおくん
二人の力関係を表しております


見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


10月 消費税10% 昼は30度くらい 例年と違う秋です
今日から10月 消費税10%
気温は10月というのに昼は28度という暑さ

でもウッドデッキの犬さんたち
それなりに季節の変わりを感じているようです

いつの間にか9ヶ月も末の子猫 たまおくん

残念だったお顔も
「男の子の顔なのよ~」自分に言い聞かせつつ

その可愛らしい仕草を 見守ってまいりました

身近な物をおもちゃにし

それはそれは 楽しそうに遊び

家族間に愛する順位をつけない
とっても良い子

動物に愛されにくいPapaにとっては
今までのどの猫ちゃんよりも可愛いらしく
「たまちゃんに一日でも会えないとPapaはさみしいよ~!」
泊まりで出かける用事のないくせに
言っちょります

見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです

