ピーンと上がった尻尾は 上機嫌を表しているんですって
ポチッと応援うれしいです
たまおくんのところに 戻されますが

あなたの相手はしたくないの

あなたの相手はしたくないの
スポンサーサイト
お日様の下でみんなで食べるスイカ 最高なんですって
ポチッと応援うれしいです
みなさ~ん スイカですよ~
手で細かくした苦労の跡が びちゃびちゃ・・・美味しそうに見えないわ~
手で細かくした苦労の跡が びちゃびちゃ・・・美味しそうに見えないわ~
盗られても怒らないパピちゃん
怖いくらいに精悍だったパピちゃんが
こんなに穏やかな年の取り方をするとは 想像ができませんでした
コロナでトリミングに行っていないパピちゃん
もさもさ ムクムク・・・papaが毎日ブラシしてくれます

昨日の続き たまおくんと お姉ちゃん
日焼け防止の出で立ち 農家のおばちゃん風です
怖いくらいに精悍だったパピちゃんが
こんなに穏やかな年の取り方をするとは 想像ができませんでした
コロナでトリミングに行っていないパピちゃん
もさもさ ムクムク・・・papaが毎日ブラシしてくれます

昨日の続き たまおくんと お姉ちゃん
日焼け防止の出で立ち 農家のおばちゃん風です
お外でね 楽しむ(?)猫さんふたりです
ポチッと応援うれしいで
ダンス ダンス ダンス~~~
あんよが短いのよ

さらに難易度の高い要求を
「お姉ちゃんの脚の間を 八の字を描いて通るんだぞ!」
あんよが短いのよ

さらに難易度の高い要求を
「お姉ちゃんの脚の間を 八の字を描いて通るんだぞ!」
こちら すみれちゃん

「食卓に上っちゃダメよ!」 守っていたのはいつのこと?
たまおくんと二人 当たり前のように上り

「食卓に上っちゃダメよ!」 守っていたのはいつのこと?
たまおくんと二人 当たり前のように上り

スリスリスリ・・・
自分の臭い(香り?) つけ放題
梅雨の大雨の中 野菜がいっぱい採れるんです
ポチッと応援うれしいです
お日様の下 カラッと乾いた洗濯物 しばらく見ていないな~
でもたまおくん 窓から雨粒を見ているのが好きです
お子ちゃまって 楽しそう
雨の中 畑から野菜を採ってきた mama
やってきました たまおくん

雨や日照不足に負けず 毎日頑張ってくれています
たまおくんの食べられるものは この中にはありません

すみれちゃんも来ましたね~

でもたまおくん 窓から雨粒を見ているのが好きです
お子ちゃまって 楽しそう

雨の中 畑から野菜を採ってきた mama
やってきました たまおくん

雨や日照不足に負けず 毎日頑張ってくれています

たまおくんの食べられるものは この中にはありません

すみれちゃんも来ましたね~

すみれちゃん ちょっと痩せて ただいま2.8キロ
たまおくんは3.15キロ
男の子と女の子の体 抱っこしてみると違うんですよ~♥
コロナが始まってから 県をまたぐお出かけはしておりません
ポチッと応援うれしいです
年とともに猫っ可愛がり・・・躾ができなくなっているmamaです
ポチッと応援うれしいで
お皿の中には すみれちゃんが大好きな
お皿の中には すみれちゃんが大好きな
すみれちゃんに こんな顔でとがめられます

なんだよ~~!

なんだよ~~!
雨が降っていますが おトイレしてらっしゃい・・・ぽい ポイッ
ポチッと応援うれしいです
4連休は 家族みんなで お茶飲みばかりしております
ポチッと応援うれしいです
4連休の前の日の7月22日
県内観光地に出かけた ぷりちゃんとたまおくん
帰ってきたら 爆睡のぷりちゃん
お出かけ初心者のたまおくんに 気を遣ったものね
見られていることに 気づいたぷりちゃん

ポーズを作ります
わんこって 素晴らしい脳みそを持っています~♥

たまおくんもお疲れで すみれちゃんのお誘いを無視して
一人爆睡しております

いつもでしたら こんな風に近寄って
いちゃいちゃしておりますのに・・・ね~!

連休が始まり papaとmamaがどこにも行かず
お茶のみばかりしている わんにゃん家
県内観光地に出かけた ぷりちゃんとたまおくん

帰ってきたら 爆睡のぷりちゃん
お出かけ初心者のたまおくんに 気を遣ったものね

見られていることに 気づいたぷりちゃん

ポーズを作ります
わんこって 素晴らしい脳みそを持っています~♥

たまおくんもお疲れで すみれちゃんのお誘いを無視して
一人爆睡しております

いつもでしたら こんな風に近寄って

いちゃいちゃしておりますのに・・・ね~!

連休が始まり papaとmamaがどこにも行かず
お茶のみばかりしている わんにゃん家
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


お外に出かけると 頼りあいかばい合う 小さな家族たちです
ポチッと応援うれしいです
左の肩にぷりちゃんを よいしょ!
余裕の顔です

たまおくんは家でもお外でも とっても多弁~~
にゃ~にゃ~~ うるさいです
余裕の顔です

たまおくんは家でもお外でも とっても多弁~~
にゃ~にゃ~~ うるさいです
クリックうれしいです


久しぶりに 県内行楽地に出かけたわんにゃん家です
ポチッと応援うれしいです
4連休前日の22日
わんにゃん家本当に久しぶりに出かけました
わんにゃん家本当に久しぶりに出かけました

わんにゃん県の河口湖 この日のお供はぷりちゃん
mamaが気づいたのは
たまちゃんが 大きく口を開け続けていること

それほど暑いわけでもないのに どうして?
緊張マックスの様子
たまちゃんが 大きく口を開け続けていること

それほど暑いわけでもないのに どうして?
緊張マックスの様子
静岡の人がいっぱい来てくれているんだ~ mamaは感動したのですが
実は富士山ナンバーは富士山麓地域の静岡県と山梨県の方々が使っているんです
そして両県微妙にデザインが違うんですって
実は富士山ナンバーは富士山麓地域の静岡県と山梨県の方々が使っているんです
そして両県微妙にデザインが違うんですって
きっと地元の人たちだったのでしょうね?
長梅雨ですが 少しお日様がのぞくようになってきた わんにゃん地方です
お日様がチラチラ わんにゃん地方

今日は4月5月6月分のデータを会計事務所に渡し
ほっとしているところです

わんこの中では 一人だけ若いぷりちゃん
11歳13歳14歳のお兄ちゃんたちは 見向きもしなくなったボールを

一人楽しんでおります

ぎゅんぎゅん走って 喉を潤します

あんまり動かないパピちゃんだって
喉が渇くようです

台所に立つと必ずやってくる たまおくん

換気扇の上にどっかり座り込み 料理の行程を見つめます

煮物焼き物をしている時には 飛び込まれそうで心配なmama
やけどされたら危険ですもの~ 怖い怖い

お姉ちゃんもこのくらい熱心に見てたら
お料理上手になるでしょうに
mamaのヘタな料理 見たってしょうがない・・・
って思ってたりして~~(*^▽^*)

見ましたよ~


mama見ちゃったんだ~~~あはは
ポチッと応援うれしいです
たまおくんなんか すみれちゃんにタッチしたくて
お手々を一生懸命伸ばしています

mamaがわざとケージとケージの間に すきまを作ってありますので
短い手では届きません
お手々を一生懸命伸ばしています

mamaがわざとケージとケージの間に すきまを作ってありますので
短い手では届きません
灰色猫さん二人、こういう時には 仲良しですよ~❣
ポチッと応援うれしいです
お米をとごうとしていたのですが
ちょっとほかの用事に出かけたmama
ちょっとほかの用事に出かけたmama
ま~ mamaがお水を小さく出しっぱなしにして
席を外したから いけないのですが・・・ね
まさか お釜の中にお手々突っ込んでいませんよね~?
かぎりなく あ・や・し・い

二人のお手々濡れていないから 大丈夫な模様
ふふふ・・・ お水stop
席を外したから いけないのですが・・・ね
まさか お釜の中にお手々突っ込んでいませんよね~?
かぎりなく あ・や・し・い

二人のお手々濡れていないから 大丈夫な模様
ふふふ・・・ お水stop
いつまでも続く梅雨 休日をいかがお過ごしですか?
ポチッと応援うれしいです
夕方は 甘えっ子二人に 大変身しますよ~♥
ポチッと応援うれしいです
明野サンフラワーフェス2020は コロナウィルスの影響で中止となったようです
ポチッと応援うれしいです
山梨県北杜市で毎年多くの観光客をお迎えする
「明野サンフラワーフェス2020」は中止と決まりました
昨年まで砂利だったところを広範囲整地して お迎え準備万端でしたのに・・・
新型コロナウイルスめ~~! このやろ~~

こんなことが起ころうとは
世界中の誰もが 想像できませんでしたよね
2020年は会場へのひまわりの種まきは中止し
「明野サンフラワーフェス2020」は中止と決まりました
昨年まで砂利だったところを広範囲整地して お迎え準備万端でしたのに・・・

新型コロナウイルスめ~~! このやろ~~

こんなことが起ころうとは
世界中の誰もが 想像できませんでしたよね

2020年は会場へのひまわりの種まきは中止し

北杜市の花「ひまわり」を

みんなの手で 北杜市の至る所で咲かせたら

きっと素敵な風景になることでしょう

道ばたのひまわりの花で撮った
すみれちゃんんと たまおくんでした
見ましたよ~


バギー初乗りのたまおくん、にこにこ・・・想定外でした
ポチッと応援うれしいです
厚い皮の手袋は 我が家の必需品ですよ~
ポチッと応援うれしいです
みつめる たまおくん

あなたは良い子だから 真似しちゃダメよ~

あなたは良い子だから 真似しちゃダメよ~
こんな楽しそうな顔をされますと こちらもうれしくなります
ポチッと応援うれしいです
昨日は久しぶりに晴れた わんにゃん地方
犬さんたちは 庭を駆け回り

本当に楽しそうな顔

わんこの中では一番若い チワワのぷりちゃん

最年長の垂れ耳パピヨンの パピちゃんもうれしそう

日に日に穏やかな 優しい表情になっています

あっ、芝を食べちゃだめですよ!

と言ったところで 聞く耳持たず
くちゃくちゃ食べて見せます

papaに捕まって 「お口見せなさい。」と広げられ

こ~んな顔に なっちゃいます

コロナを心配しつつ 受診される皆様の待ち時間に
papaとmamaの撮った写真を映像で見ていただいております
一番人気は やはりすみれちゃん
幼少期のすみれちゃんの姿に papaの風景写真はかすみ
悔しがっておりますですよ~


犬さんたちは 庭を駆け回り

本当に楽しそうな顔

わんこの中では一番若い チワワのぷりちゃん

最年長の垂れ耳パピヨンの パピちゃんもうれしそう

日に日に穏やかな 優しい表情になっています

あっ、芝を食べちゃだめですよ!

と言ったところで 聞く耳持たず
くちゃくちゃ食べて見せます

papaに捕まって 「お口見せなさい。」と広げられ

こ~んな顔に なっちゃいます

コロナを心配しつつ 受診される皆様の待ち時間に
papaとmamaの撮った写真を映像で見ていただいております

一番人気は やはりすみれちゃん
幼少期のすみれちゃんの姿に papaの風景写真はかすみ
悔しがっておりますですよ~

見ましたよ~
応援しますよ~
の


梅雨の晴れ間 たまおくんと遊んでいる暇はありません
ぽちっと応援うれしいです
おとなしく抱っこされるのは たまおくん

抱っこ嫌いなすみれちゃんは 足下に転がっております

抱っこ嫌いなすみれちゃんは 足下に転がっております
腹が立つくらいに雨続き、子供時代のアルバムを見てみました
ぽちっと応援うれしいです
早朝居間に行くと わんにゃんたち一斉に起き上がりますよ~❣
ポチッと応援うれしいです
よく降る雨の下 わんこたちは 眠いねむ~~い(-_-)゚zzz…
ポチッと応援うれしいです
雨が降っても 人もわんにゃんも 運動が必要です
ポチッと応援うれしいです
人畜無害のたまおくん みんなに好かれます
ポチッと応援うれしいで
息子との対面は初めての たまおくん
しがみつくのに「はい♥」って渡され

この顔~~(*^▽^*)
猫さんって シャイなんだから~~

物見高さも持ち合わせているようで チラ見したり・・・
修正するのが面倒で マスクしてもらっているから
顔が分からないね~

「こいつ ぶさかわ だな~」笑います
ぶさかわとは ぶさかわいいの略で
一見不細工だが、どこか愛嬌があって憎めず、可愛いことです

しがみつくのに「はい♥」って渡され

この顔~~(*^▽^*)
猫さんって シャイなんだから~~

物見高さも持ち合わせているようで チラ見したり・・・
修正するのが面倒で マスクしてもらっているから
顔が分からないね~

「こいつ ぶさかわ だな~」笑います
ぶさかわとは ぶさかわいいの略で
一見不細工だが、どこか愛嬌があって憎めず、可愛いことです
犬は3日飼えば3年恩を忘れぬ・・・今まで信じておりましたのに
ぽちっと応援うれしいです
「犬は三日飼えば三年恩を忘れぬ」
犬であっても餌を与えて育てれば 三年恩を忘れないのだから
人間が恩知らずであってはいけない ということを意味しています

コロナの影響でなかなか会えなかった息子が 約1年ぶりに来訪
パピヨンの海は息子が中学3年の時に見初めて 4年一緒に暮らしました
久しぶりに会えた息子 うれしくてスキンシップシップ

あれ~~? こいつ僕のことを覚えていないみたいだよ~😖 と息子
「うん~・・・誰だっけ?
会ったことある人なんだけど 思い出せない 」そんな表情の海ちゃん
どうしちゃったの?まだ13歳10ヶ月 ぼけるのには早いよ!

パピちゃんは大喜び 息子にべったり甘え
ほっといたしました

猫さんたちも登場

猫大好きで 自分も飼っていますので 扱いは上手な息子

すみれちゃんの 困った顔

笑えますよ~

体の大きな男性ですから 手も大きい

すみれちゃん おもちゃのようです
見ましたよ~
応援しますよ~
の
犬であっても餌を与えて育てれば 三年恩を忘れないのだから
人間が恩知らずであってはいけない ということを意味しています

コロナの影響でなかなか会えなかった息子が 約1年ぶりに来訪
パピヨンの海は息子が中学3年の時に見初めて 4年一緒に暮らしました
久しぶりに会えた息子 うれしくてスキンシップシップ

あれ~~? こいつ僕のことを覚えていないみたいだよ~😖 と息子
「うん~・・・誰だっけ?
会ったことある人なんだけど 思い出せない 」そんな表情の海ちゃん
どうしちゃったの?まだ13歳10ヶ月 ぼけるのには早いよ!

パピちゃんは大喜び 息子にべったり甘え
ほっといたしました

猫さんたちも登場

猫大好きで 自分も飼っていますので 扱いは上手な息子

すみれちゃんの 困った顔

笑えますよ~

体の大きな男性ですから 手も大きい

すみれちゃん おもちゃのようです

見ましたよ~


パピちゃんの大あくび連発 おもしろいです
ポチッと応援うれしいです

週末のわんにゃん地方 他県ナンバーの車で にぎわっております
出かけたくなる気持ち わかります~
威嚇されたって never give up たまおくんです
ポチッと応援うれしいです
雨降りの日は みんなお家で過ごします
ポチッと応援うれしいで
わんにゃんに心配されるほどでは ないのですよ~
ポチッと応援うれしいです