fc2ブログ

2020年も仲良くしていただき 有り難うございました

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ポチッと応援うれしいです
2020年も仲良くしていただき有り難うございました
良き年をお迎えくださいね

年賀状用の撮影中 姿勢の良い星くん
ちわ撮影1 
顔も体も ず~っとこのまんま
本ワンの真剣な様子 申し訳ないですが笑えます
ちわ撮影2
あまりの頑張りように
ちわ撮影3
ひょっとして 首のところがきつくて動けないんじゃない?
そんなことを思っちゃったりします

ちわ撮影4
星くんの耳に 口先を入れて
ちわ撮影5
からかう ぷりちゃん
ちわ撮影6
 
ほ~ら 怒られた!
ちわ撮影7
ひ~~ん お姉ちゃんにしがみつくぷりちゃん

ちわ撮影8 
おまえが悪い! 
かつらをかぶせられた ぷりちゃんでした
ちわ撮影9
見ましたよ~ 応援しますよ~
クリックうれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
スポンサーサイト



Tag:暮らし  comment:5 

ホルスタイン柄の衣装 まんざらでもないたまおくんです

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ポチッと応援うれしいです
来年の干支は丑(うし)
撮影1 
ホルスタイン牛柄の衣装を着せられる
たまおくん
撮影2
小さなたまおの耳の上に 黄色いにょっきり
撮影3
おでこが丸く大きいので ぽろっと出ちゃいますね~(*゚∀゚*)
撮影4
しっかりかぶせましょう
撮影5
なんだか元気のない 牛さんです
撮影6
胸を張り 元気な牛さんになりましょう
撮影7

この衣装には おまけでおもちゃが付いていました
撮影9
たまおくん とっても気に入って
撮影10 
一緒に遊びたい犬さん達に 申します
なかなかのしっかり者です
撮影8
たまおくんのブログでの年賀状を
楽しみにしていてくださいね


見ましたよ~ 応援しますよ~
クリックうれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:たまおくん  comment:3 

2020年1月 こんな年になるとは思ってもみませんでした

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ポチッと応援うれしいです
2020年  1月中旬は横浜
P1120043.jpg 
1月下旬は京都と 旅を楽しんでおりました
_1230079 (3) 
コロナウィルスについては TV報道が始まった程度で
自分の生活とは無縁だと思い込んでいた頃です
_1230010 (2)
異変に気づいたのはホテルでの対応
日本人客は別棟 とても静かな空間でした

2日目の夕方からホテル従業員の方々や 京都駅構内で働く方々が
不織布マスクの着用を始め TVでその様子を報道しておりました

急いで荷物をまとめ 翌朝一番で帰路につきました
旅三昧10 
錦天満宮の牛
 神使の牛と知られ「撫で牛」と呼ばれています
牛の頭を撫でた後に自分の頭をなでると学力が向上する!そうです
コロナ禍の今 触られることは少ないでしょうね
_1230276 (2)
ちょっと前の すみれちゃんとたまおくん
やはりすみれちゃんの方が上にいます(笑

旅三昧1
コロナウィルスの自粛生活の中
料理が上手でないmamaは ストレスがたまります
旅三昧2
たまおくんがね こうして手伝ってくれるのですよ~(´・ω・`)
旅三昧3
バッチイから やめてよ~~!
旅三昧4
mamaをからかって 面白がっているんでしょう?
旅三昧5
あ、そうそう コロナ禍で娘 車の運転が上達しました
以前は駅までしかする勇気がなかったのですが・・・なせば成るです
旅三昧6 
見ましたよ~ 応援しますよ~
クリックうれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:暮らし  comment:0 

冬枯れの芝生 猫の柔らかい肉球には痛いようです

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ポチッと応援うれしいです
今朝の富士山には 雪が乗っていました
雪化粧でますます美しいです
PC280117 (2) 
散歩道から見える 鳳凰三山に甲斐駒ヶ岳

山はあっても 山なしけん
四方八方山に囲まれている 県です
PC270026 (2)  
娘が当直明けで少し早く帰ってきましたので
犬のみなさんと お散歩しました
年末散歩1
風もなく 穏やかな12月28日
仕事納めの方も いらっしゃるでしょうね?
年末散歩2 
家は明日29日は papaが地域の救急当番日
31日と2日は娘が仕事で出ます
年末散歩3
なかなかみんなでゆっくり と言うわけにはいきませんが
ペットたちとふれあう時間が 至福の時です
年末散歩4 
散歩から帰ると犬さんたち 一目散にドッグランです
たまおくんもお仲間に入ります

たまおくん 昔母が大事にしていた狸の襟巻きみたい
お若い方々は見たことがないでしょうね(*゚∀゚*)

年末散歩5
たまちゃんだって お出かけしたいんです
年末散歩6
何やらお話ししているように見えます
年末散歩7
お姉ちゃんのポッケは 犬さん達の大人気
いつもおやつが入っていますから・・・🍪

年末散歩8
芝生にちょっとですが 下ろしてもらえたたまおくん
うれしそうです
年末散歩10
冬枯れの芝生は肉球がチクチクするらしく たたずむたまおくん
動きが少ないので リードなしでも大丈夫そうです
PC280246 (2)
見ましたよ~ 応援しますよ~
クリックうれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ゆかいな仲間達  comment:2 

すみれちゃんには 順番という認識はないようです

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ポチッと応援うれしいです
散歩道の鳥さんへのプレゼントンの林檎・・・無傷
食べ物に困っていないのかしら?
PC260027 (2) 
猫さん達がケージに入っているときだけ限定の
シクラメンの日光浴 部屋が明るくなります
PC260122 (2) 
辛抱強く トンネルの順番を待つたまおくんと
どいてほしいじょ1  
変わる気など全くない すみれちゃん
どいてほしいじょ2
しびれを切らせて ちょんちょんお手々を出す 
どいてほしいじょ3
けなげな たまおくん
どいてほしいじょ4
かわいそうですが mamaは手出しはしません
それぞれが力関係を認識する 良い機会なのですから~( ̄∇ ̄)*

どいてほしいじょ5
諦めて引き下がる たまおくん
どいてほしいじょ6
心の状態を表す たまおくんのお目々
この細いお目々は 気分の悪い証拠なんですよ~

どいてほしいじょ7
たまおくんも 一人で遊べないからいけないんです
窓の外を見ているすみれちゃんに ちょっかいを出しています
どいてほしいじょ8 
カーテンを上げると この勝ち誇った すみれちゃんの顔
相変わらずの薄毛です  ふふふ
どいてほしいじょ9 
見ましたよ~ 応援しますよ~
クリックうれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:すみれとたまお  comment:0 

猫の目は 昼と夜ではこんなに違います

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ポチッと応援うれしいです
雪がちょっぴり 甲斐駒ヶ岳
PC260017 (2) 
わんにゃん地方からは 富士山に雪は見えません
この季節には珍しいです
PC260051 (2)
休みのお姉ちゃんと一緒に お散歩
パピちゃん大あくび
のどかですよ1
散歩中眠くなるくらいに のどかな土曜日
のどかですよ2
海ちゃん ちょっと歩いてはおやつの催促
やんちゃ坊主ぶりは昔のままです
のどかですよ3 
2わんさん 夜眠れるようにたっぷり歩きました
たまおくん こんな顔で待っていました

のどかですよ4 
たまおくんの迫力ある顔も 
夜になると お目々がこんなに可愛いんですよ~
のどかですよ5
矢印の所の毛玉は すみれちゃんです
のどかですよ6 
たまおくんは テレビを見るのが大好き
のどかですよ7
分かるのかな~? 
理解しているような真剣な顔で見ています

のどかですよ8
見ましたよ~ 応援しますよ~
クリックうれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ゆかいな仲間達  comment:1 

我が家の子達の半分は 12月生まれなんです

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ポチッと応援うれしいです
2年前のChristmas
星野リゾート八ヶ岳にて
2020くり1 
可愛くって どこに行くのにも一緒だった すみれちゃん
2020くり2
家族みんながメロメロでした
2020くり3
 たまおが来て初の 昨年のクリスマス
2020くり4
それが今こんな目つきの悪い 後輩たまおくんに
我が家の人気は持って行かれちゃって(´・ω・`)カナシイ
2020くり6
 ロウソクの炎を怖がります

2020くり7
たまお以外の子は怖がりません
2220くり8
ぎゅっとしているこの3匹 みんな12月生まれなんです

たまお12月5日2歳 すみれ12月17日8歳 そしてそして~~~
パピちゃんは12月25日15歳になりました

2020くり9
イエスキリストと同じ誕生日 実にめでたい
ここまで何の病気もしなかったパピちゃん 飼い主孝行

我が家のわんにゃんは みんなパピちゃんが育てたんですよ~

2020くり10
 
コロナウィルスの影響で思いもよらなかったChristmasになりましたね
みなさまいかが過ごされましたか?


見ましたよ~ 応援しますよ~
クリックうれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ゆかいな仲間達  comment:7 

寝ぼけまなこで Merry Christmas🎄

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ポチッと応援うれしいです

 IMGP0954 (2)
うっかり Christmasの写真を撮り忘れたmama
迫力メリクリ1
日が沈む間近の庭で
迫力メリクリ2 
たまおくんにケープをかけて 撮影しました

実はコレ すみれちゃんサイズ
たまおくんだと 首もとが締まりません

迫力メリクリ3 
寝ていたたまおくんを 抱き上げて来ましたので
 寝ぼけまなこ ボーッとしております

迫力メリクリ4
はい! チーズ
迫力メリクリ5
いいぞいいぞ~ もう一枚コスチュームがあるんです
着替えさせて撮ってみましょう
迫力メリクリ6
だんだんお目々が覚めてきて ちょっとワイルド
迫力メリクリ7
こちら すみれちゃん
迫力メリクリ10 
今のたまおくんと同じ頃のChristmasです
迫力メリクリ11 
見ましたよ~ 応援しますよ~
クリックうれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:うれしいこと  comment:1 

昨夜は平和でしたよ~~~💓

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ポチッと応援うれしいです
海へのコメント有り難うございます
昨日頑張ってたくさんのお散歩をした海ちゃん
偉そうにね1 
 昨夜はちょっぴり鳴いただけで 
偉かったね2
家族みんなが幸せ・・・褒められました

偉かったね3
ところが今朝からこの方が・・・😭
偉かったね4
刺激を少くしようと 覆いをしましたら
たまおくんが心配して

偉かったね5
ケージの回りをくるくると歩き回り 話しかけます

偉かったね6
そしてケージの上に ぴょ~~ん
すみれには無理ですが たまは運動神経が良いのです

偉かったね7
上からのぞき込みながら

偉かったね8
毛繕いしておりますよ~

偉かったね9
たまはきれい好きなんだよね

偉かったね10
顔は恐いけど 心はとろけるほどに優しいんです
偉かったね11
散歩に連れ出され いっぱいいっぱい歩かされたパピちゃん

偉かったね12
お楽しみもありましたよ~💓
きっと夜はおとなしく寝てくれるでしょう 

偉かったね13
 
見ましたよ~ 応援しますよ~
クリックうれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:暮らし  comment:3 

今夜はどうなりますことやら・・・

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ポチッと応援うれしいです
雪が乗った八ヶ岳の麓で
夜になるとヒンヒン鳴きの 14歳の
海ちゃん
PC220115 (2) 
これが何日も続き この冬の林檎の木のように
潤いがなくなってきた mamaの心 
PC220044 (2)
最近庭で遊ばせるだけでしたので
体力消耗と気分転換を兼ねて 長距離散歩に誘ってみました

運動させてみましょう1
時々「まりんちゃ~ん」と呼びますと
可愛く振り返ってくれます

運動させてみましょう2
散歩を楽しくするために 
ポッケにおやつを忍ばせておりましたら

運動させてみました
鼻が良いので 気になってしょうがないのです
運動させてみましょう4
では あげましょうね
運動させてみましょう5
このうれしそうな 若々しい顔~~💓
運動させてみましょう7
mamaも楽しいよ~  今夜は鳴かないでね~
運動させてみましょう6
夜になり お姉ちゃんを癒やす たまおくん
運動させてみましょう8
今夜もまた ヒンヒン鳴くのかしらね~?
運動させてみましょう9
どうなりますやら~?
運動させてみましょう10
テレビを見る たまおくんです
運動させてみましょう11
見ましたよ~ 応援しますよ~
クリックうれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:暮らし  comment:2 

猫とシクラメン そしてコロナウィルス

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ポチッと応援うれしいです
シクラメンは根や葉にも毒が含まれているとのこと
シクラメンさん1 
猫がシクラメンの「葉を少し食べたくらいなら大丈夫」と
簡単に考えてはいけないそうです
シクラメンさん2
いつも猫の行くことのできない玄関で 
孤独に寒さに耐えている この我が家のシクラメン

居間で日に当てるときには ネットで覆い 
猫が触れないようにしています

シクラメンさん3
触れられないと  触りたくなるのが
すみれちゃん
シクラメンさん4 
そして たまちゃんなのです

シクラメンさん5
コロナウィルスが猛威をふるっていますが
シクラメンさん6
猫も罹ると言われていますね
シクラメンさん7
癒やしのサービスをしている たまおくんに
いやなことを言う お姉ちゃんです

シクラメンさん8
でもmamaも気になるわ~

痕跡程度の穴しかないあなたのお鼻
詰まっちゃったら 手助けしてあげられるのかしら・・・❓

シクラメンさん9
ふさふさしていた 散歩道のススキの穂
DSC_6431 (2)
風で飛んでいき こんなになったのもあります
DSC_6437 (2)
 
見ましたよ~ 応援しますよ~
クリックうれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:暮らし  comment:0 

今年最後の猫さん達のシャンプーでした

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ポチッと応援うれしいです
今年最後の猫さん達のシャンプーをしました
年末シャンプー1 
モップのような子たちです
年末シャンプー2
はじめはすみれちゃん
年末シャンプー3
珍しく お利口で褒められました
年末シャンプー4
お次はたまおくん
年末シャンプー5 
お口が賑やかです~ 
ふふふ
年末シャンプー7
縁に手をかけて おじさんみたい~(*^o^*)
年末シャンプー8
バッチイお目々も
年末シャンプー9
お耳も きれいきれいしましょうね
年末やンプー9
お疲れ様の たまおくん
年末シャンプー11
papaにドライアーしてもらった後の たまおくん
魂抜かれちゃったみたい

年末シャンプー12
このところの寒さ{{ (>_<) }} 風も強いです
年末シャンプー13
芝生も 完全に冬支度です
年末シャンプー14
 
見ましたよ~ 応援しますよ~
クリックうれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:すみれとたまお  comment:2 

ゆっくりしたい休日の朝 2ニャンが来ちゃいます

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ポチッと応援うれしいです
寒い12月19日の朝 布団が恋しいのですが
招かない1 
papaが妙に早起きで 猫さん達をケージから出しちゃいますので
招かない2
絶対招いていないのに 猫さん達がmamaの部屋に・・・
招かない3
遠慮なくmamaのベッドに上り 遊ぼうとするたまちゃんと
招かない4
拒否するすみれちゃん
招かない6
昨日会計事務所に11月までのデータを渡し終わり
ゆっくりさせて欲しいのですが
招かない5
その分猫さん達は お留守番で頑張ったのですよね
招かない7
甘えたい気持ちは分かるのですが・・・mamaを一人にしてください
招かない8
あっ、たまちゃん良い子  
 さようなら~~
招かない9
見送るすみれちゃんは・・・どうするのかな?
招かない10
mamaのくつろぎタイムに 
女すみれ8歳 どうしても付き合うようです(´・ω・`) 
招かない11 
寒々しい八ヶ岳 吹き下ろす風が冷たいです
DSC_6399 (2) 
良い週末をお過ごしくださいね
見ましたよ~ 応援しますよ~
クリックうれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ふふふ  comment:0 

海ちゃんのヒンヒン鳴きにつきあう 優しいたまおくんです

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ポチッと応援うれしいです
パピヨンの海 性格が明るく可愛いのですが
14歳になって ヒンヒン・・・鳴き出すと止まらない時があり
注意しても何のその とっても賑やか(>。<) 
ひんひん1 
こちらパピちゃんは クリスマスに15歳になりますが
寝ている時間が多くなり 穏やかな年の取り方で愛されます
ひんひん2
海ちゃんが鳴き続けると クレートに入れる対処をしたのですが
それでは動きができず 筋力の低下につながると

ひんひん4
大きなケージに白い覆いをして 
刺激をなくしましたら 結構な効果が現れました

犬が鳴き続けると 同居家族は疲れてしまいますもの
ひんひん5
鳴かないときには布を取り去り 普通のケージにします

ひんひん3
ケージの天上から たまおくん
ひんひん6
 海ちゃんに声をかけます

ひんひん7
 ケージ天井フェンスの上を 慎重に歩くたまおくんですので
ひんひん8
オレンジ色の厚いビニールシートを 敷いて上げました
ひんひん9
とっても過ごしやすそうで
ひんひん10
上でくつろいでおります
ひんひん11
海ちゃんが虐められている
そんな風に思って 心配してあげているのでしょう

痴呆の表れかも知れませんね
ひんひん12
 
見ましたよ~ 応援しますよ~
クリックうれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:困ったこと  comment:0 

12月17日すみれは8歳 立派なおばちゃんになりました

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ポチッと応援うれしいです
すみれも今日から8歳 人間年齢で48歳
立派なおばちゃんになりました
 
とんねる1
おもちゃに 興味津々の たまおくん
とんねる2
でもね これはすみれちゃんがいただいた プレゼント
とんねる3
たまちゃんのじゃ ないんだよ~
そんなことはおかまいなしの たまおくん💚

とんねる4
しばらく見ていたすみれちゃんも 怖々入り込み
とんねる6
カサコソと トンネル内を歩き始めました
とんねる7
そして百年の恋も冷めるような 大あくび

犬で有名な「カーミング.シグナル」でしょうか?
「カーミング(calming)」とは落ち着かせる、という意味です
「シグナル(signal)」は信号という意味ですから、「落ち着かせるための信号」です
とんねる8
外からたまおくんが 頼みます
とんねる9
たまちゃんと 交代してあげたら~?
とんねる10
他者が欲しがると ものすごい宝物になる 多頭飼いです
さよちんさん有り難うございます
ブログは「あんずと小麦」 こちらです

とんねる11
わんにゃん家から見える甲斐駒ヶ岳
今朝はまだ雪が降っていました

DSC_5846 (2)
鳳凰三山にも 雪が乗りました
DSC_5851 (2)1
 
見ましたよ~ 応援しますよ~
クリックうれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:うれしいこと  comment:7 

寒い日が続いていますね{{ (>_<) }}  お体に気をつけてお過ごしください

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ポチッと応援うれしいです
温かい冬でしたが 急に寒くなり
電気ストーブの前に陣取り 温まるすみれちゃん
心が狭いね1 
たまちゃんも温まりたいのですが 心の狭いすみれちゃん 
心を表すこの細い目 >*0*<キャアアッ
心が狭い2
すみれちゃんだって たまちゃんがこんなベビィたんのころは
優しかったはず 多分 きっと・・・思い出せないけど
DSC_9857 (2)
キャットタワーの上は 絶対にすみれちゃん
心が狭い4 
下克上の兆しが見えると
心が狭い3
にらみつけ
心が狭い5
すごすご引き下がる たまちゃん
心が狭い6
たまはお利口だね~(*^o^*) 
心が狭い7
みんなに声をかけられる たまおくんなのです
心が狭いね8
いただいてある地域振興券 来年1月31日までが有効期限
風花が舞う八ヶ岳の麓に行ってきました
PC160016 (2) 
こういう寒い日は 温かいたべものが良いですね
PC160025 (2) 
見ましたよ~ 応援しますよ~
クリックうれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:暮らし  comment:1 

すみれちゃんを助けようとするたまおくん えらいぞ~~💓

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ポチッと応援うれしいです
すみれちゃん どうしたの?
早朝の窓辺 光をうまく捉えられず わかりにくい写真です
ひっかかる 
ロールカーテンの紐に 捕まっているすみれちゃん
困っているはずです
ひっかかる1
何も言わずにどうするの? 見守っていましたら
ず~~っと沈黙を貫きました

ひっかかる2
通りかかったたまおくんが あれ? の表情
ひっかかる4
そして 小さな頭で 思案中
ひっかかる5
たまおくん すみれちゃんの状況を 理解できたようです
ひっかかる6
すみれちゃんに巻き付いている ひもの先端を見つめ👀
ひっかかる7
なんとかしてあげようと 一生懸命背伸びします
ちっとも可愛がってもらっていないのに なんてけなげ・・・❤

ひっかかる8
papaがすみれちゃんを抱き上げ言います
「なんで助けて~~!と叫ばないの?ブラシの時は大声が出るくせに」

ひっかかる9
papaが紐を取り去ってくれて 一件落着

なんとか助けようとするたまおくんの姿に 
ほろっときたわんにゃん家でした

ひっかかる10
 
見ましたよ~ 応援しますよ~
クリックうれしいです

Tag:すみれとたまお  comment:4 

若者の遊びに 心の遊びが少なくなっているお年頃の星くんの顔

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ポチッと応援うれしいです
我が家の休日 みんな起きるのが早い
「おっはよう~」
おっはよう1 
台所で一人遊びをしている
おっはよう2
たまおくんを誘って
おっはよう3
ぷりちゃんの所に・・・
おっはよう5 
フェンスに器用に巻き付けている この脚~~(^▽^)

おっはよう4
お年寄りのパピちゃんが寝ている その横で
おっはよう6
いちゃいちゃ💕 お二方
おっはよう7
みつめている 星くん
おっはよう8
ケージの中に飛び込まないように 
おっはよう9
 後ろでたまおくんを押さえている お姉ちゃん
おっはよう10
 
若者達の楽しそうな様子を見つめる 12歳の星くん
おっはよう12 
この顔~~~笑えます (^◇^)きゃ~~~
おっはよう11
見ましたよ~ 応援しますよ~
クリックうれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ふふふ  comment:1 

mamaの部屋になった途端 我が物顔で入り浸る猫さんたちです

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ポチッと応援うれしいです
招いてもいないのに mamaの部屋に2猫さん
強くなった1 
ちょっと前までは すみれちゃんが ぎろっ とにらめば
強くなった2 
ベッドから滑り降りるように 去ったたまおくんですが
3.3キロ男たまおくん 2歳(になったの)

時にはこうして 意地を張るように成長いたしました
 強くなった3
子供達も成長し それぞれが社会人となったので
これからは それぞれの時間を大切に生きて行きましょう

とmamaが勝手に提言し  ここがmamaの部屋になりました 

強くなった4
もともと要素はあったpapa
夜中に何度も起こされる当直業務をする中で
睡眠を上手に取ることができなくなりました

開業し17年経つ今でも その残骸を引きずっております

強くなった5
mamaが小さく小さくTVをつけても
「君は大音量でつけて 意地悪だ!」なんて攻めるものですから

強くなった6
とどのつまり部屋から 追い出したんです~~~あはは・・・
子育ても終わったお年頃の女性は
恐ろしいのですわよ~^^

強くなった7
そうしましたらね~
強くなった8
すみれちゃんが入り浸るようになり
強くなった9
最近では たまおくんまで・・・( ̄∇ ̄)
強くなった10
夜はそれぞれのケージに寝かせますので
強くなった11
2匹の猫さん つかの間のまったりタイムです
強くなった12
 
12月になり トンボがパタッといなくなっています
DSC_5150 (2)
今週は寒くなるようですね
みなさまくれぐれも お体を大切にお過ごしくださいね

DSC_5167 (2)