未知との遭遇 加湿器との遭遇
ポチッと応援うれしいです
春のお花を植えましたが まだちょっと寒い八ヶ岳の麓
夜は玄関に入れたりして 過保護なmama
夜は玄関に入れたりして 過保護なmama

散歩中こんな顔して
何度おやつの催促をされますことか・・・(*^O^*)

歩くペースが速いパピちゃんはpapaと
遅い海ちゃんとぷりちゃんはmamaと歩きますが
途中でこのように出会いますと お互い大喜びをします

家族っていいな~~💕 そんなことを思う瞬間です

初めましての たまおくん

じゃれて倒す 蒸気を食べる その他諸々
たまおくんですのでいろいろなことが想定されます
タオルをぬらしてあちこちに掛けてしのいで参りましたが

さすがにmamaのお肌によくないわ~~~ (; ;)ボロボロ

初めましての加湿器に かぶりつきのたまおくん

思った通りだワ~~(×_×)

写真が下手で蒸気が見えませんが
たまおくんのお目々の前に 出ているのですよ~ 👀

長い長い時間 このように過ごしておられました
毎日がワンダーランドの たまおくんです

見ましたよ~
応援しますよ~
の


スポンサーサイト
わんにゃん 年の取り方もお手々の長短も 個性的です
ポチッと応援うれしいです
家の三匹のシニア犬 老化が目立ってきたこの頃
若いぷりちゃんがいてくれて良かったと
しみじみ思います

老化も三者三様 個性的
海ちゃんは耳と目は大丈夫なのですが 足腰が弱いのです

最近はドッグランに連れ出しても たたずんでいるだけですので
天候と体調の良い日は 強引に散歩に連れ出します
帰ると「お帰り~!」とぴったり寄り添われて

まんざらでもない表情の海ちゃんがいます

たまおくんがケーキの箱に付いてきたリボンをくわえてきて
遊ぼう遊ぼう攻撃をしますので

「一人で遊んでね~。」と キャットタワーに結んじゃいました

一人遊びがお上手ですね~~ (*^O^*)

ご覧いただいているように たまおくんは手足が短いんです
それで猫ちゃんが得意な 香箱座★りができません
これも個性と笑えます
見ましたよ~
応援しますよ~
の

若いぷりちゃんがいてくれて良かったと
しみじみ思います

老化も三者三様 個性的
海ちゃんは耳と目は大丈夫なのですが 足腰が弱いのです

最近はドッグランに連れ出しても たたずんでいるだけですので
天候と体調の良い日は 強引に散歩に連れ出します
帰ると「お帰り~!」とぴったり寄り添われて

まんざらでもない表情の海ちゃんがいます

たまおくんがケーキの箱に付いてきたリボンをくわえてきて
遊ぼう遊ぼう攻撃をしますので

「一人で遊んでね~。」と キャットタワーに結んじゃいました

一人遊びがお上手ですね~~ (*^O^*)

ご覧いただいているように たまおくんは手足が短いんです
それで猫ちゃんが得意な 香箱座★りができません
これも個性と笑えます

見ましたよ~


犬は群れてコミニュケーションが上手で 猫は孤高な生き物です
ポチッと応援うれしいです

すみれちゃんなんか恐いよ~ 怒りだしたら
クリックうれしいです


mamaの部屋で mamaのベッドで 何しているのかな?
ポチッと応援うれしいです
一匹で二匹分楽しめる たまおくんなんですよ~
ポチッと応援うれしいです
お休み続きでちょっとお疲れの たまおくんです
ポチッと応援うれしいです
年と共に好みも容姿も 変わってくるようなんです
休日はみんなでまったりまったり わんにゃん家です
ポチッと応援うれしいです
ギャング化している チワワたちなのです
ポチッと応援うれしいです
トリミングから帰ってきたパピヨンのパピと海
出迎えるチワワの 星とぷり
出迎えるチワワの 星とぷり
海ちゃんなんて 星くんに追い回され

ウッドデッキを下りようとすると
ぷりちゃんが走ってきて

ウッドデッキを下りようとすると
ぷりちゃんが走ってきて
海ちゃんのために 平地を求めてさまようmamaです
ポチッと応援うれしいです
リボンをヒラヒラさせると
食い入るように見つめる たまおくん
食い入るように見つめる たまおくん
はにゃせ~~

そんなに欲しいの? じゃー

そんなに欲しいの? じゃー
食べ物を前にすると すさまじく変化する犬たちです
ポチッと応援うれしいです
運動不足で後ろ足があっと言う間に 弱ります・・・(゚o゚;

15歳14歳のパピヨンたちのペースを守るため
若い子達にはご遠慮いただいて

15歳14歳のパピヨンたちのペースを守るため
若い子達にはご遠慮いただいて
2匹の灰色猫さんの性格と 甘えるおじいちゃん犬
ポチッと応援うれしいです
梅のお花見と 真っ黒けの野焼きで~す
ポチッと応援うれしいです
これは「焼き畑」または「野焼き」と言われ
農地をならすためまた生態系の管理を目的としてに行われるようです
農地をならすためまた生態系の管理を目的としてに行われるようです

わんにゃん地方 火災防止のため
消防の見守りの中で 地域一斉に行われます
この真っ黒の中に下りたいと訴えるすみれちゃん
ダメにきまっています
八ヶ岳の麓・・・田舎にもバレンタインは来るんですよ~
ポチッと応援うれしいです
犬の時間と猫の時間・・・流れがちょっと違うかも
ポチッと応援うれしいです
2頭引きリードでお散歩すると

のんびりな星くんは

のんびりな星くんは