fc2ブログ

どちらが遊んでもらっているのでしょうね?

 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

昨日はとっても良い天気で 林檎もピカピカ🌞
PA280038 (2) 
それぞれの木に 持ち主の名札が付きました
PA280025 (2)
この札の後ろに なんて書いてあるのかしらね~?
PA280024 (2)
ピクニック気分を味わおうと 
庭にレジャーシートを敷いて準備しました

新しいことが起こると 必ずチェックするぷりちゃん

どいて1
ちょっと席を外したすきに たまおくんが・・・乗っちゃいました
どいて2
慌てて戻った ぷりちゃんが 抗議します
どいて3
何であなたの物って分かるの~? 名前が書いてあるの~?
子供の頃 こういうことを言い合ったことを思い出します

どいて4
どいてくれないたまおくんに 強硬手段
体重が1キロ以上違いますから、力でどかすのは無理なのです

どいて5
シートを持ち上げて たまおくんに被せようとしたのでしょうが
どいて7
あらら・・・ 自分の上に覆い被さっちゃいました
どいて8
なんのこっちゃ のたまおくん
どいて9
犬の末っ子と 猫の末っ子 
種の垣根をこえて 良き遊び相手です


ひょっとして お兄ちゃんぶって遊んであげているつもり? ぷりちゃん?
どいて10
 
  すみれの写真の真ん中を押していただけますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ありがとうござい
スポンサーサイト



Tag:ぷりちゃんとたまおくん  comment:4 

一日早い わんにゃん家のHalloweenです

 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
日本にすっかり溶け込んでいる Halloween
PA280092 (2)
先日すみれちゃんの Halloween撮影をしてみました
Halloween撮影1
普段からあまり動かないすみれちゃんですから
撮影がしやすいのです
Halloween撮影2
帽子を被せたって この通り協力的
Halloween撮影3
たまおくんが来て じ~~っと見つめています👀
Halloween撮影4
困ってしまって mamaに訴えるすみれちゃん
Halloween撮影5
すみれちやんについて歩く たまおくん
Halloween撮影6
迷惑ですよね~~(>。<)(>。<)
Halloween撮影7
すみれちゃんが みんなに可愛がれていると感ずると
ジェラシーを表すようになっている たまおくん
成長なのでしょうね~^^

すみれちゃんはたまが可愛がられていても 我関せず
クールな性格です

Halloween撮影9
じゃ~ たまおくんも着てみようね
むかし すみれちゃんが着ていたケープです
Halloween撮影10
うちの猫さん達 服を着るのは得意分野です
どうです?似合いますか~~?
Halloween撮影11
動き回るものですから 帽子が下にずれちゃっています
これぞたまおくんです
Halloween撮影12

今日はいろいろと忙しい日でしたので この写真を出しちゃいました
決してmamaが 日にちを間違えたのではありませんよ~~(^0^)

Halloween撮影13
              すみれの写真の真ん中を押していただけますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
いつも温かいコメントをありがとうござい

Tag:暮らし  comment:2 

犬さんを家の中で放し飼いにしますと・・・こうなります

 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

今日は久しぶりに温かな一日で 散歩も楽しかったです
この柿は渋柿でしょうか?

PA280107 (2)
我が家は犬たちはドッグランで遊ばせ 家の中では基本ケージです
家の中で自由にさせておくと ま~ぁ たいへん!のっとり1 
たまおくんのお家に入り込んで ベッドをひっくり返し
_A270007 (2)
ガシガシ爪を立ててベッドメーキング
のっとり2
お布団なんて トイレに入り込んじゃっています
のっとり3
「たまお、なんとかしろ!」とお姉ちゃん
たまおくんを放り込んで 扉を閉めちゃいましたよ~~(>。<)

のっとり4
さ~どうする? そんなところで考え込んでいても解決しないぞ~
のっとり11
一生懸命抗議しますが
のっとり5
聞く耳持たない ぷりちゃん
のっとり6
困ったものです
のっとり7
たまお、猫としての意地はないのか?
のっとり8
mamaも叱咤激励いたしますが
博愛博愛主義の たまおくんなのです
のっとり9
パピと海がご老体となり こういうことはしなくなりましたので
少し前に比べると これでも今は平和なんです

ちなみにすみれちゃんには こういうことはしません=^_^=パンチ

のっとり10
  すみれの写真の真ん中を押していただけますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ありがとうございます

Tag:ぷりちゃんとたまおくん  comment:2 

猫に空を飛べなんて・・・悩んじゃうたまおくんです

 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

散歩道の真っ赤に熟れた林檎 早く採りに来てもらえると良いね~
この中の一本は 幼稚園の木なんです

PA210231 (2) 
猫と犬が仲良くできるなんて 昔のmamaには想像できませんでした急に走る1 
猫って 急に走るんですよ~~
その瞬発力は こちらがうろたえるくらいに 速いんです

急に走る2
あわてて全速力で追いかける お姉ちゃん
急に走る3

普段は可愛い子猫のような姿の 犬夜叉の「キララ」
戦闘時には巨大化し、牙を持つ化け猫に変化します
人間の言葉を理解できる賢い妖怪で、人を乗せて空も飛べます

急に走る4
漫画の世界のことですのに
お姉ちゃんは いたいけなたまおくんに「飛んでみろよ~!」と言います

急に走る5
家には2匹のチワワがいます
星くん 13歳 2.5キロ
急に走る6
王子(ぷりんす) 5歳 2キロ
急に走る7
性格も運動能力も 大きく違います
急に走る8
星くんに譲ると見せかけて
急に走る9
自分の方が優位に立たないと気が済まない 強気のぷりちゃんと
人の良い(犬の良い)星くんです
 小さな世界のことには なるべく口を出さない飼い主です

急に走る10
           写真の真ん中を一日一回押していただきますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
有り難うございます

Tag:Fight ❤  comment:2 

相変わらず大きなハサミで わんにゃんのお手入れいたします

 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

雨風が強いな~ と思いながら就寝したのですが
PA260025 (2)
今朝のお山は(甲斐駒ヶ岳)雪で綺麗でした
PA260024 (2)
早朝papaと散歩してきた パピと海
はさみ8
家に入れて欲しくて キャーキャー言っています
高齢犬 寒さに弱いです
はさみ9
さあさあ たまおちゃん お手入れしましょうね~( ^o^)
  はさみ1  
週に一度の爪切りです
はさみ2  
恐いくせに 見たいんです
はさみ3 
肉球回りのもじゃ毛も カットいたしましょう
はさみ4 
ペット用バリカンを考えましたが どれが良いのか決められず
相変わらず この大きなハサミ

一人暮らしだったpapaが持っていた裁縫箱の中に入っていた このハサミ
今は小さな家族達のために使います
はさみ5 
犬4匹と猫2匹みんな mamaが爪切りと肉球回りのカットをします
一番お利口なのがぷりちゃん 2番目がたまおくんです 
  はさみ7     
 すみれの写真の真ん中を押していただけますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ

Tag:Fight ❤  comment:2 

夏からいきなり冬へ・・・そんな感じのわんにゃん地方です

 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

秋がなく 夏から冬になったような わんにゃん地方
半袖からいきなり厚地の長袖を着ています

PA240002 (2) 
いきなり寒くなり たまおくんのコートも厚手になりました
夕方は1
毛をむくむくに育てる時期は
本当によく食べる たまおくんなんです

夕方は2
たまおくんの一日のリセットは 大好きなチュールを食べること
すみれちゃんと半分こして食べ 夜7時半に寝ます

夕方は3
それまではこうして
夕方は4
すみれちゃんと 強引に遊びます
夕方は5
動くのでブレブレですが  狙いを定めて
夕方は6
パンチ パンチ ぱ~~んち~👊
夕方は7
キャットタワーの上階に逃げる すみれちゃん
夕方は8
mamaは見ていて楽しいのですが
夕方は9
触れ合いの嫌いなすみれには とっても迷惑なことです
夕方は10
ほ~ら 上ってきましたよ~( ´艸`)
夕方は11
今日は寒いので 朝からぐっすり寝ている犬さんたち
たまおくんと遊んでくれません

だから体力が余っちゃって たいへんです
夕方は12
しかたないのでこれから 
 mamaがおもちゃで遊んであげましょう

夕方は13
 
 すみれの写真の真ん中を押していただけますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
いつもあたたかいコメント ありがとうございます

Tag:すみれとたまお  comment:1 

休日はみんなが遊んでくれるので 助かります

 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

散歩から帰ったぷりちゃん
秋晴れ1 
一人 ビュンビュン走り回ります
秋晴れ2
若いって良いワ~~(*^o^*)
秋晴れ3
海ちゃんなんて 15歳になってからほとんど寝て過ごしております
秋晴れ4
こうしてぷりちゃんと遊べる時間
大切にしないと・・・としみじみ思います
秋晴れ6
ぷりちゃんはボールを投げてあげると 追いかけます
くわえて走って来て  人に渡しません

5番目だから面倒・・・と躾を入れなかった 飼い主のミステイクです
秋晴れ7
しばらく遊ぶと パピちゃんに甘えに行きます
秋晴れ8
たまおくん お姉ちゃんと遊んでいます
秋晴れ9
遊んで~~~と鳴き騒ぐのを 放っておきますので
秋晴れ10
みんなが遊んでくれる週末は 助かります
秋晴れ11
お姉ちゃんの手を 獲物のように狙っています
生意気です たまのくせに
秋晴れ12
 
                             すみれの写真の真ん中を押していただけますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ありがとうござい

Tag:暮らし  comment:3 

山に雪が乗りますと 吹き下ろす風が冷たいのです

 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ


昨日は一日中 真冬のような寒さだった わんにゃん地方
今朝起きるとお山が白く

_A230003 (2) 
吹きろす風の冷たいこと~~~{{ (>_<) }}{{ (>_<) }}
_A230006 (2)
「行ってきま~す」
「行ってらっしゃい~~」

甘えすぎ1
 お散歩に出かける お二方
甘えすぎ2
しだいに回りも明るくなり
PA230019 (2)
良い天気~🌞
お洗濯ができて 助かります

甘えすぎ4
自分の歩みを進めるだけで精一杯のお年の パピちゃんですのに
からみついて甘えて歩く ぷりちゃん

甘えすぎ3
家に帰っても 甘えまくっております

売れ残りのぷりちゃんは 
可愛い子犬とは言えない状況で 家族に加わりました
他の子は避けて通る中 パピだけが可愛がってくれたんです
甘えすぎ5
こちら 元気りんりんの たまおくん
甘えすぎ6
たくさんの家族に囲まれて 一人遊びは苦手です
甘えすぎ7
犬と猫の種族の違いは ちっとも気にならないようです
甘えすぎ8 
・・・なのですが
犬たちにとっては 大きな問題のように 見受けられます

_A230110 (2) 
お散歩と子守で たっぷり疲れたパピちゃん
ゆっくり休んでくださいな

歯もすべて健在のパピちゃんですのに 舌が出ちゃうんですよ~( ^o^)
甘えすぎ9
  すみれの写真の真ん中を押していただけますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ありがとうございます

Tag:暮らし  comment:2 

すみれちゃんの洋服のお下がりを着て お散歩いたします

 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ


健康寿命を延ばすため 夕散歩を頑張ります
わんにゃん県は男女ともに 健康寿命が長いようです

PA210241 (3) 
これは渋柿かしら? 枯露柿用なのでしょう
PA210261 (2)
家の犬たち 星こんはシニア犬 パピ海は高齢犬
ぷりちゃんは5歳

おさがり1
どうしても高齢犬を中心とした生活で
ぷりちゃんはおざなりになってしまいます
時間が作れるときには こうしてお散歩に連れ出すようにしています

この洋服はすみれちゃんが5歳まで着ていたものですが
サイズ的に 今ではぷりちゃんしか着ることができません

おさがり2
オトメンなぷりちゃん いかがですか~?(*゚∀゚*)
おさがり3
すみれちゃんが たまおくんのお家に入り込んで
ごはんをもりもり食べています

おさがり4
困ってしまって にゃんにゃんにゃにゃ~~ん(=^..^=)ミャー
おさがり5
mamaになんとかして欲しいと訴えておりますが
小さな世界のことには なるべく口を出さないようにしている mamaなのです

おさがり6
 
 すみれの写真の真ん中を押していただけますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
良き週末をお過ごしくださいね

Tag:ゆかいな仲間達  comment:1 

毎日朝晩2回のお目々の手入れ・・・みんなで手分けしてお世話します

 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ


晴れた日の  夕方の八ヶ岳
PA150278 (2) 
                       夕日でキラキラして すごく感動します
PA150334 (3)
我が家の長毛種の猫たちのお目々の手入れは
目の周りの涙焼け防止のため 毎日朝晩2回います
毎朝1
ブラシをすると 凶暴猫に変身するすみれちゃんですが
毎朝2
お目々の手入れには わりと協力的です
毎朝3
時には ご褒美のおやつをいただけます
毎朝4
顔で分かりますね~? こちらはたまおくん
毎朝5
すべての事に協力的なお利口さん
papaは彼のことが 可愛くってしょうがないんです

毎朝6
こうしている間に お姉ちゃんがおトイレの始末と
水とご飯のお世話をしてくれます

みんなで協力してくれるので mamaは助かります💕

毎朝7
たまおくんも おやつをもらいます
毎朝8
本当は二人ともに ゆで卵の黄身が大好きなのですが
毎朝9
固形のおやつで我慢してもらっています
毎朝11 
           すみれの写真の真ん中を押していただけますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ありがとうございます

Tag:Fight ❤  comment:1 

無口ですが 強い態度で訴えるすみれちゃんです

 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
昨夜は寒すぎて 冬用の羽毛布団を出しました
4日前まではタオルケット一枚で十分でしたのに ね~^^

 冬布団1
ついでにたまおくんのベッドも 冬物にしました
すみれちゃんは また今度・・・
冬布団2
今朝の鳳凰三山山頂には 今年初の雪がうっすら乗っていました
_A200072 (2)
山梨県と長野県の県境 
原村あたりから見える山にも雪が・・・寒そうでしょう?
PA200145 (2) 
行ったのは お久しぶりの「たてしな自由農園」
コロナが治まり いろいろな所からおいでになっていました

PA200124 (2)
papaも一緒だったので 野菜と林檎をいっぱい買いました
PA200108 (2)
お互い健康寿命をキープして
いつまでもこうして一緒にお買い物をしたいものです

重い物を持ってくれるのは ありがたいです

PA200102 (2)
今年の紅葉はあまり綺麗じゃない そんな感じがします
PA200163 (2)
すみれちゃんが見つめるのは
冬布団3
リングフィットで運動しているpapa
夏でも愛用しているこの5本指ソックス(o゚▽゚)o どこが良いのでしょう?

冬布団4
今度はpapaの足下に 座り込みました
冬布団5
「お腹がすいた・・・」とおねだりしているようなのですが
冬布団6
運動中のpapaは 聞いてくれません
冬布団8
無言の抵抗をする すみれちゃんなのでした
冬布団9  
写真の真ん中を一日一回押していただきますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
有り難うございます

Tag:おでかけ  comment:1 

いつまでも この4匹でお散歩したいものです

 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

寒くなり 散歩道の様子が変わってきました
色が秋っぽいのです
_A180194 (3) 
お花(草)もこんな感じです
PA150346 (2)
今日のお散歩 人手があったので
みんなで1 
チワワさんたちも 参加しました
みんなで2
すぐにパピちゃんに寄り添い ペッタリ
みんなで3
このうれしそうなこと~~😻~~😻
みんなで4
パピちゃんには 長生きしてもらわないと・・・こまります
みんなで5
上り坂になると やっぱり若者が力強いです
みんなで6 
たまおくんのグルーミング姿
みんあで8
なに見ているんだじょ~  って言っております
生意気盛りです
みんなで7
              写真の真ん中を押していただけますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
いつも温かいコメントをいただき有り難うございます

Tag:ゆかいな仲間達  comment:2 

たまおくんの末っ子気質は いつまでもそのままでしょう

 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ


家から見える山頂 紅葉が始まっているのでしょうね
_A180008 (2)
3日前までは30度近くあり 半袖でも暑かったのに
今日は冬のコートが必要なくらいに 寒い一日でした

やっぱりね1
散歩から帰ってきて 脚を洗ってもらう海ちゃん
やっぱりね2 
15歳になった今でも 性格はチャカチャカ・・・
落ち着きがないんですよ~~

_A180020 (2)
年の取り方もそれぞれ とても個性的なお二方です
 やっぱりね4 
キャットタワーの上の猫さん
やっぱりね5 
すみれちゃんです
やっぱりね6  
景色を楽しんでいるんですよ~~
やっぱりね7  
またまたやってきました たまおくん
やっぱりね8 
見下ろすすみれちゃん
やっぱりね9 
時が経ち
やっぱりね10  
イカ耳でよじ登るたまおくんと 
追い払おうとしているすみれちゃん

やっぱりね11  
結局 こうなりました

逆光でたまおくんが灰色 すみれちゃんは真っ白に写ります
う~ん 難しいものです
やっぱりね12 
すみれちゃんは優しいって言うのじゃないのですが
小さな(???)たまおくんに 譲っちゃうんです

やっぱりね13  
うちの子達どの子も 自分より年下の子を可愛がります

たまおくんも新人さんを迎えれば そうなるのでしょうが
予定がないので ず~~っとこのまま

末っ子気質でいるのでしょう

やっぱりね14  
            すみれの写真の真ん中を押していただけますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ゆかいな仲間達  comment:1 

急に寒くなりった 日曜日でした

 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ


こちらは 木一本買いの林檎畑
PA150297 (2) 
真っ赤に熟して 狩りに来てもらうのを待っています
もう落ちそうな実も あります

PA150300 (3)
毎朝papaと散歩に出かける パピと海
急に1
急に寒くなって風も吹いていて 海にもセーターを着せました
急に2
家の中では 年相応のお二方ですが
お散歩中は 別犬のように元気に歩きます

急に3
夕方寝ているたまおくんを ツンツンして起こし
急に4
お姉ちゃんが お外に連れ出します
急に5
「いったい僕はどこにいるの?」 ボーッとしているたまおくん
急に6
お姉ちゃんの服からも 寒いのが伝わってきますか~?
急に7
お山と たまおくん
急に8
みなさま地方も 急な寒さではありませんか?
どうぞお体に気をつけて お過ごしくださいね

急に9
           すみれの写真の真ん中を押していただけますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ありがとうございます

Tag:暮らし  comment:1 

貯蔵してあるおやつを こっそり盗もうとしている すみたまです

 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

夕方の散歩 月がぷっくりしてきました    
こういう光景 好きだな~💕  
PA150354 (2)
食料貯蔵庫にお手々を突っ込んでいる
あなたは誰ですか~~?
食料貯蔵庫1
すみれちゃん でした
食料貯蔵庫2
やっぱり やってきました たまおくん
食料貯蔵庫3
わんにゃん家 これだけ家族が多いと避難所生活は無理ですから
それなりの食料を保存してあります

食料貯蔵庫4
白い下毛がムクムクしてきた たまおくん
すみれちゃんより白くなってきました

そして 毛質が柔らかいんです~~😻

食料貯蔵庫5
引っ張り出そうと頑張る たまおくん
食料貯蔵庫6
今度は すみれちゃん
目標がある時には とっても仲良しな二人なんです
食料貯蔵庫7
一番下の段は わんにゃんの食べ物ばかり・・・
諦めきれない様子が 可愛いワ~
食料貯蔵庫8
隠れてこっそり撮っている mamaなんですよ~(*^o^*)
食料貯蔵庫9

 写真の真ん中を一日一回押していただきますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
有り難うございます

Tag:ふふふ  comment:3 

紫芋のわんこ用ケーキを みんなで堪能いたしました

 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

日々日の出が遅くなっている わんにゃん地方
PA140166 (2) 
はて? 台所のこの後ろ姿は~?
むくむく白い毛が生えてきて 見分けがつかない二人です
みんなでケーキ1
お弁当と朝食作りで忙しいmamaを
こうして毎朝じ~~っと見つめる たまおくん

みんなでケーキ2
人間の娘は 台所にあまり近寄らない残念な子・・・( 。-_-。)
たまおくんが人間だったら さぞお料理上手になったでしょうに

みんなでケーキ3
ガン見ですよ~~~👀
みんなでケーキ4
星くんの13歳の誕生祝いに
お姉ちゃんが 紫芋の犬用お菓子を買ってくれました

_A140605 (2)
4等分にして 犬の皆さんに振る舞います
_A140609 (2)
ケーキだから・・・と 平たいお皿に入れたのが間違いでした
深皿にするべきでした

みんなでケーキ5
コレですから ↓
みんなでケーキ6
お皿も芝生も
みんなでケーキ7
丁寧に丁寧に うれしそうに舐め続けるお二方
みんなでケーキ8 
写真を見て思いました

パピの体調が思わしくなくって トリミングに行ってませんでした
mamaカットで 四肢のお手入れをしてあげますね

みんなでケーキ9
海ちゃんは ウッドデッキの上で食べ始めました
みんなでケーキ10 
ワイルドですよ~~~😋
みんなでケーキ11
           すみれの写真の真ん中を押していただけますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ

Tag:ゆかいな仲間達  comment:1 

すみれちゃんが遊んでくれない時には 犬さん達と遊びましょう

 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

自宅で食べる新米は 日に干すと美味しくなるようです
こんなお米 食べてみたいですね~~

PA140570 (4) 
犬たちのケージの上を 渡り歩くたまおくん
一緒に遊びたいのでしょう

お邪魔猫1
犬たちが庭に出て お留守のパピちゃんの家の中に
お邪魔している たまおくん

お邪魔猫2
「何しているの~?」
お邪魔猫3
まず海ちゃんが 入ってきました  ⬅パピちゃんの家なのに?

いっぺんに食べられなくなって
時々お残しがあるのを知っているのです
お邪魔猫4
このお家の主人 パピちゃんが帰ってきましたよ~
お邪魔猫5
「あれ?ぼくお家を間違えちゃったかな?」
お邪魔猫6
あまりに堂々としているたまおくんに 悩むパピちゃん
お邪魔猫7
あらあら ぷりちゃんまで入ってきて
パピちゃんが出て行ってしまいましたよ~~
_お邪魔猫8
今日も自分で楽しみを見つけられた 満足なたまおくんでした~💕
お邪魔猫9
写真の真ん中を押していただけますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
いつも温かいコメントをいただき有り難うございます

Tag:ゆかいな仲間達  comment:3 

急に寒くなったわんにゃん地方・・・もっと触れあいたいのにね~😢


 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

今日もなんだかんだと忙しく 一日が終わって行きます

少し前までは「あと何回満開の桜を見ることができるかしら?」なんて
春が来るたびに感慨深く思ったものですが 最近では
「今のこの今を精一杯生きればそれで良い・・・!」と自分に言い聞かせ
過去にも未来にも 思いをはせないようしております

一日雨1
今日は朝から冷たい雨が降っており 
一人網戸越しにお外をみて楽しんでいた すみれちゃんですが

一日雨2
ほら、すぐにだれかさんが 真似っこします
一日雨3
これ以上近寄ると 叱られるんですよ~~~(×_×)一日雨4
もう半袖では寒いわんにゃん地方ですが みなさま地方はいかがでしょうか?

急な寒さで お風邪などひかれませんように 
一日雨6

時が流れ ソファーでくつろぐすみれちゃんと
一日雨7
一緒に乗りたいけれど 恐い顔してにらみつけられるので
躊躇している たまおくん

一日雨8
いつもいつも拒否されると  優しいたまおくんの心にだって
邪悪な物が宿ってしまいますよ~~

一日雨9
立ち去らずに そこに居続けるたまおくんが
mamaはとっても愛おしい
 じょ~~💕
一日雨10
            写真の真ん中を一日一回押していただけますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ

Tag:すみれとたまお  comment:2 

多頭飼い 夜は静かに過ごして欲しいのですが・・・(^-^*)

 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

すみれちゃんが 気にしているのは
天井に1 
ケージの天井に上り ばたばた遊んでいる たまおくんのこと
天井に2
人間年齢50歳のすみれちゃんと 25歳のたまおくんでは
夜の過ごし方が違います
「うるさいわね~!」のすみれちゃんのこの顔~~(`ε´)(`ε´)
天井に3
この後 ドスンと飛び降りた たまおくん
天井に4
耳が遠いパピちゃん 
たまおくんのうるささ ちっとも気になりません

天井に5

八ヶ岳の麓のアルパカさん
Halloween衣装を身につけて 色っぽいでしょう?

天井に6
こちらのアルパカさん もぐもぐ食べつつ
天慶に7
井戸端会議をしておりますよ~
お食事処は社交場なんですね

天井に8
 
我が家の星に たくさんのお祝いコメントをいただき 有り難うございます
おかげさまで ピカピカの13歳一日目を過ごすことができました


 写真の真ん中を一日一回押していただけますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
有り難うございます

Tag:暮らし  comment:1 

明日目覚めたら 13歳になっていますよ~


 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
お日様がお山の向こうに沈むと すぐに暗くなります
秋ですね~~
_A110039 (2) 
庭で遊ぶチワワたち
フェンス越しにもらえた夏野菜も ありません
12歳最後1
楽しみだったのにね~😿
12歳最後2
星くんは今日 12歳最後の日です
12歳最後3

コロナ禍でペットちゃん達のお値段がすごいことになっているらしいのですが
今から10年ちょっと前は ずいぶんお安かったですよ~
12歳最後4
我が家の犬たちの中で 目立たなくひっそりと生きている
飼い主だけが好き💕 というタイプの星くん

明日10月12日には13歳・・・です
いつまでもこのままでいてもらいたいのですが
それはできない注文ですよね~(^-^*)
12歳最後5
 
おまけで たまおくんのブラシ姿です
12歳最後7
気持ちよすぎて
12歳最後9
どうしましょう~~~ 笑えます
12歳最後10
          写真の真ん中を一日一回押していただけますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ

Tag:暮らし  Trackback:0 comment:8 

ほんの上で眠っても お利口にはなりませんよ~

 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
散歩道には 秋桜が揺れ
PA070054 (2) 
初夏のこぼれ種から ビオラが咲き
_A070103 (2)
熟して甘くなった柿の実を 鳥がついばみ
 季節を謳歌しているようです

PA070049 (2)
読みかけの本を床に置いたままだった papa
戻ると 所有権を主張する すみれちゃんのこの目力

寝どく寝読3
本の上にどっかり座っていても 
寝読2
頭は良くなりませんよ~~^^
寝読4
papaに促されても どく気配のないすみれちゃん
寝読5
寝読6 
本当ね~ 眠くなっちゃったみたいね~( ̄∇ ̄)
たわいのない わんにゃん相手の毎日です

そうそう10月11日は旗日ではないんですよね~
みなさま 気をつけてくださいね~~
_寝読7
 すみれの写真の真ん中を押していただけますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ありがとうございます

Tag:ふふふ  comment:2 

体格では負けているのに お兄さんの気分なのでしょうね

 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
あちこちにHalloween飾りがしてあります
お世話焼き1 
しまってあった衣装を出して たまおくんに着せてみると
チワワたちがやってきて

お世話焼き2
「僕も着てみたい~」と申します (たぶん)
お世話焼き3
こちらの衣装は すみれちゃんが5歳まで着ていたものですが
成長華々しすぎて 今では前が留まりません

お世話焼き4
ぷりちゃんの お下がりになっています
お世話焼き5
たまおくんの後をついて回り
お世話焼き6
立派なおしっぽを観察したり
お世話焼き7
犬特有のあいさつをします
お世話焼き8
やめて やめて やめなさ~い
 たまおくんのお耳の中を ペロペロなめる ぷりちゃん

お世話焼き9
断りなさい! たまおくん! もぉ~~~(´・ω・`)
お兄さんのつもりでいるのでしょうね
お世話焼き10
着せてもらえなかった星くんですが
お世話焼き11
チャンスあったら 今度すみれちゃんと撮ってあげるね~
恐いよ~~~ ふふふ

お世話焼き12
あんなに飛んでいたトンボ 少なくなりました
PA020212 (2)
 
 写真の真ん中を押していただけますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
いつも温かいコメントをいただき有り難うございます

Tag:ぷりちゃんとたまおくん  Trackback:0 comment:2 

老犬たちの フードを探し続けるmamaです

 ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
本日早朝の我が家から見た空 青空と秋の雲がステキでした
PA080008 (2) 
お散歩から帰宅した パピと海
我が家のウッドデッキはスロープになっているのですが
足腰の弱くなっている彼らには ありがたいです
 高齢フード1
家の中から うらやましそうに見ている猫さん達
高齢フード2
papaに脚を洗ってもらって びしょびしょの海ちゃん
高齢フード3
キョロキョロ・・・ たまおくん
高齢フード4
何やら遊び始めました
すみれちゃんは子猫の時から 身動きの少ない子でした

高齢フード5
たまおくんが遊んでいたのはコレ レースのカーテンを束ねた物
コレのどこがそそるのでしょうね~

高齢フード6
7歳から 10歳から 11歳からのカリカリフードたち↓
シニア犬の星くんと 超高齢犬たちにあうフードを探しているmamaです

PA080130 (2)
何をあげても大喜んで食べた パピちゃんの日々が懐かしいです
高齢フード7 
彼は今 高齢犬用ウエットで落ち着いています
歯はものすごく丈夫ですのにね~
なにはともあれ 食べてくれればmamaの心も軽くなり 幸せです

PA080126 (2)
           写真の真ん中を一日一回押していただけますと
ランキングの得点が入ります
ポチッ