おもちゃ選びから始まる たまおくんの一日です
稲刈りも機械化が進み こんな光景も年々少なくなっています

足下にはどんぐり・・・ではなく 栗ですね~^^
たまおくんの一日が始まりました

おもちゃ箱から 今日遊ぶおもちゃを選んでいます

おもちゃ箱から 今日遊ぶおもちゃを選んでいます

このバナナのおもちゃも好きなのですが

今日は違う物で遊ぶようです

それを遮って 「コレで遊べば~!」と mama

ちいさなネズミが6個入っていたのですが 残り2こ

目の前で ゆさゆさ・・・

乗ってきましたよ~

mamaから盗ろうと 一生懸命です

遊び出すとあっと言う間に ソファーの下に入れてしまい大騒ぎ
mamaは長い物差しを手に ネズミちゃんを救出します
何度も何度も・・・ムッとします
ポチッと応援うれしいです
久しぶりに週末は晴れるようです
良き時となりますように
良き時となりますように
スポンサーサイト
階段で たまおくんと遊んでもらいました
ぽちっと応援うれしいです
ポチッと応援うれしいです
萌木の村のハロウィン飾りと 楽しくないぷりちゃん
ぽちっと応援うれしいです
ポチッと応援うれしいです
真夏と比べると だいぶムクムクしてきた たまおくんです
ぽちっと応援うれしいです
触れ合うのが大好きなたまおくんと 触られたくないすみれちゃんです
ぽちっと応援うれしいです
居間にプールが2つ、犬ケージが2つ、猫ケージが2つ・・・動物に占領されています
ぽちっと応援うれしいです
ポチッと応援うれしいです
フリーの時は エリカラが欠かせなくなりました
ぽちっと応援うれしいです
ポチッと応援うれしいです
さりげない優しさ・・・猫たちの中に そんなものを感じます
ぽちっと応援うれしいです
ポチッと応援うれしいです
連休を楽しんでくださいね
ひまわり祭りの時の大型駐車場 今はDr.ヘリのヘリポートになっています
ぽちっと応援うれしいです
「一緒に遊ぶ~?」 微笑ましいお二方です

ぷりちゃん 君も出してあげたいのだけれど

ぷりちゃん 君も出してあげたいのだけれど
プール生活初日は 娘が寝袋で一緒に寝ました
ぽちっと応援うれしいです
ポチッと応援うれしいです
台風14号の影響は なかったですか~?
ぽちっと応援うれしいです
台風14号にドキドキの飼い主達と 優雅なすみれちゃんです
ぽちっと応援うれしいです
立ち去る者だけが美しい・・・中島みゆきさんの そんな歌がありましたね

大きな台風14号の動きに ドキドキハラハラするmamaとpapaですのに

大きな台風14号の動きに ドキドキハラハラするmamaとpapaですのに
ポチッと応援うれしいです
星くんの左目・・・老犬たちの介護生活は 日々新たな学びの時です
ぽちっと応援うれしいです
以前から虹彩の癒着があったようで 左目はほぼ見えていないとのこと
眼球温存のために 飼い主と星くんが協力して 生活して行く指導を受けました
今日は庭でエリザベスカラーをつけて歩く 訓練をしました
装着した瞬間から 全く動きませんよ~~
papaが長い時間掛けて「星くん、こっちだよ~」と手をたたきながら誘導し

ちょっとでも歩いたら こうして「お利口だね~」と
大げさに褒めながら スキンシップ・・・だいぶ歩けるようになりました
慣れてきたら もっとしっかりしたエリカラにしたいと思います

あと3週間ほどで14歳になる 星くん
ボクがこの子の飼い主だったら 年齢を考えて外科的手術はしません
とおっしゃった眼科専門の獣医師さん
神様にプレゼントされている 星くん+16歳のパピヨン2匹の余生を
飼い主達みんなで 全力で支えて行こう と新たに誓いました

娘の腕の中で ぬいぐるみ状態の たまおくん

「ちゅー」をしようと迫ると てに力を込めて押し戻そうとします

猫の腕に そのイヤさが たっぷり見て取れます

「何かな~?これは?」

「食べちゃうぞ~~」( ̄∇ ̄)アハハ
今夜はmamaのワイン🍷を分けてあげちゃったから ほろ酔い気分のお姉ちゃん
おトイレ砂をかき混ぜている たまのバッチイお手々を 気にもしませんよ~
眼球温存のために 飼い主と星くんが協力して 生活して行く指導を受けました
今日は庭でエリザベスカラーをつけて歩く 訓練をしました
装着した瞬間から 全く動きませんよ~~
papaが長い時間掛けて「星くん、こっちだよ~」と手をたたきながら誘導し

ちょっとでも歩いたら こうして「お利口だね~」と
大げさに褒めながら スキンシップ・・・だいぶ歩けるようになりました
慣れてきたら もっとしっかりしたエリカラにしたいと思います

あと3週間ほどで14歳になる 星くん
ボクがこの子の飼い主だったら 年齢を考えて外科的手術はしません
とおっしゃった眼科専門の獣医師さん
神様にプレゼントされている 星くん+16歳のパピヨン2匹の余生を
飼い主達みんなで 全力で支えて行こう と新たに誓いました

娘の腕の中で ぬいぐるみ状態の たまおくん

「ちゅー」をしようと迫ると てに力を込めて押し戻そうとします

猫の腕に そのイヤさが たっぷり見て取れます

「何かな~?これは?」

「食べちゃうぞ~~」( ̄∇ ̄)アハハ
今夜はmamaのワイン🍷を分けてあげちゃったから ほろ酔い気分のお姉ちゃん
おトイレ砂をかき混ぜている たまのバッチイお手々を 気にもしませんよ~

ポチッと応援うれしいです
たまおくん 頑張ってみたのですが ね~~
ぽちっと応援うれしいです
黄金色に輝く 田んぼの稲
穂の重さで「挨拶」をしているように見えます
たまおくんが 近寄って行きます

すみれちゃのにらみに オドオドと視線をそらしたり

すみれちゃのにらみに オドオドと視線をそらしたり

「負けないよ!」とアピールしているように見えます

ちょっと頑張ってみましたが
ポチッと応援うれしいです
ケイトウ(鶏頭)の花言葉は「気取り屋」「風変わり」「色あせぬ恋」・・・だそうです
ぽちっと応援うれしいです
バタバタしていて 久しぶりの散歩でした
ぽちっと応援うれしいです
ポチッと応援うれしいです
何度ウッドデッキから落ちても 学習しない子です
ぽちっと応援うれしいです
2頭引きのリードをはずす時も 性格が表れています

朝からパピちゃん おおあくび~~~

朝からパピちゃん おおあくび~~~
ポチッと応援うれしいです
16歳のお祝いのケーキ こんなに喜ぶなんて・・・
ぽちっと応援うれしいです
お世話に手がかかる 16歳×2匹
老犬ってなんだか可愛い 本当に愛らしいんですよ~💕
老犬ってなんだか可愛い 本当に愛らしいんですよ~💕

ポチッと応援うれしいです
朝が弱いはずの たまおくんなのに~~
ぽちっと応援うれしいです
昨夜はうっかり たまちゃんを
フリーにしたままで 寝ちゃいましたら・・・
可愛い月にまんじゅうと お願いごと
昨日(2022年9月10日)は
一年で最も美しい月と言われている 中秋の名月でしたね
最近急激に視力が衰えて 不自由を感じている 海ちゃんは ↓

月のパワーで 願い事がかなえてもらえると良いね~~
無理すぎるお願いもあるけど~^^

月のパワーで 願い事がかなえてもらえると良いね~~
無理すぎるお願いもあるけど~^^
ポチッと応援うれしいです
わんにゃん地方 久しぶりに晴れました~~(*⌒▽⌒*)ウレシイ
ぽちっと応援うれしいです
ポチッと応援うれしいです
雨ばかりで 青空が恋しい わんにゃん地方です
ぽちっと応援うれしいです
年を取り 走れなくなっても 外をぽつぽつ歩くだけで
気分転換になるようです
気分転換になるようです
仲間が一緒だと なおうれしいようです