fc2ブログ

飼い主の見ていないところでは 仲が良いんじゃないの?

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

昨日はいつもより温かでしたので 老犬たちのシャンプーをしました
きれいになって気持ちよかったようで うとうと・・・
ツーショット1 
ひっくり返ったまま 夢の国へ ぐっすりです
ツーショット2
夕方 ちょっと休みに自室に行くと あららら・・・
ツーショット3
mamaのベッドで 仲良くくつろぐ お二方
ツーショット4
飼い主が見ていないところでは 仲良しなんじゃないの~?
ツーショット5
そんな疑惑が以前からありましたが
ツーショット6
こんな現場を見ると 確信が持てます
ツーショット7
すみれちゃんが 寝ているところに
たまおくんが そっと寄り添ったのでしょう

ツーショット8
体の一部がほぼ くっついているように 見えます
ツーショット9
満足そうな たまおくん
ツーショット10
すみれちゃんを じーっと見つめていますよ~
ツーショット11
こんなに見られていたら すみれちゃんは 寝にくいでしょう
ツーショット12
 

 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
スポンサーサイト



Tag:すみれとたまお  comment:1 

すみれちゃんの 普段の行いがうかがい知れるというものです

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

わんにゃん家から見えるお山
P1300007 (2) 
吹雪いている所 晴れている所 見る冬山はきれいです
家の受付の女性 あと何日かすると 甲斐駒ヶ岳に上るんですよ~~

お山から見下ろすわんにゃん家 どんな風に見えるのでしょう?
P1300006 (2)
たまおくんが見つめるのは
窓拭き1
寒空の下 窓拭きをする papa
窓拭き2
年末の大掃除時の窓拭き担当だった papa
窓拭き3
かえってきたなくなったんじゃないの~? 不評不評
窓拭き4
みんなに見守られての リベンジです
窓拭き5
みんなとお外で過ごしたい たまおくん
窓拭き6
出してくれ~~ とmamaに叫びます
「命令するんじゃない!」軽く却下

窓拭き7
お昼寝するすみれちゃん
窓拭き8
チワワたちのケージに ピッタリ寄り添っているものですから
窓拭き9
緊張するチワワたち 笑えます
窓拭き10
普段のすみれちゃんの行いが うかがい知れますよね
窓拭き11
 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:暮らし  comment:0 

御神渡で有名な諏訪湖 若者はこの極寒の中行ってきました

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

この極寒の中 SUWAガラスの里に行った娘

ガラス作品制作ができる体験工房で 
このスノーボールを作って 大喜びで持ち帰り自慢するする・・・
スノーボール10 
自分で選んだ動物がいっぱい  幼稚園の頃とちっとも変わりませんよ~
スノーボール11
たまを捕まえて
スノーボール1
「こうしてひっくり返して 戻すと」
スノーボール2
「あらら・・・不思議~~~」
スノーボール3
ほら 見てごらん 雪がチラチラしているでしょう?
動く物を👀で追うのを楽しむ 猫という生き物ではありますが

スノーボール4
飽きるのも 早いんです
スノーボール5
目がうつろになってきて
スノーボール6
mamaに助けを求める たまおくん
スノーボール7
今日は寒さも少し和らぎ 強制的に外で過ごさせられるチワワたち
スノーボール8
ちょっと遊んでは おやつを要求します
ただいま2.2キロのぷりちゃん こうして増量して行きます

隙あらば 老犬たちの口に 食べ物を入れるmamaを見ていますので
彼らにだけ「ノー」と言えません( 。-_-。)

スノーボール9
お土産も このほかにお菓子がいっぱい ( ̄∇ ̄)太っちゃう~~
スノーボール12 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:おでかけ  comment:0 

機嫌良く歩く高齢犬たちに 楽しく栄養補給します

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

今朝は久しぶりにピカッと晴れました
P1280086 (3) 
甲斐駒ヶ岳山頂はまだ 吹雪いているようです
P1280081 (2)
差し込む日射しで温かい部屋の中で 
海ちゃん何座りでしょう? 老犬不思議の一つです
深夜にて1
そのうちに コテッと夢の国に・・・💕 平和です
深夜にて2
深夜のわんにゃん家 長時間徘徊する犬たち
深夜にて 
その最中に捕まえて 時々栄養補給いたします
_C290201 (2)
この夜は クリームチーズ
深夜にて4
人間年齢換算82歳と85歳くらいなお二方ですもの~ 
細かいことは気にしないよう努力して 
深夜にて5
気分が乗って食べるものを 積極的に与えています

深夜にて7
食べてくれれば明日につながる そんな思いです
深夜にて6
8ヶ月先輩のパピちゃん この頃はなかなか食が進まず
深夜にて10
もったりもったり 食べたくなさそうに口に入れます
深夜にて11
ある程度の努力を見届けましたら たまおくんの目の前で
深夜にて9
人の手による給餌をいたします
どれだけの栄養分が体に入っているかの 確認が大切ですものね~
深夜にて12
なぜかお姉ちゃんも パピちゃんの口に合わせて
エアークチュクチュしていますよ~( ̄∇ ̄)

娘よ この老犬介護は 子育てへの良い経験になりますよ
深夜にて13 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
みなさま 良い週末になりますように

Tag:ゆかいな仲間達  comment:2 

この寒さから 早く解放されたいですね~

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

一歩家の外に出ると 体の芯から冷えると言う言葉が
ぴったりのわんにゃん地方
夜と朝1 
わんにゃん6匹が 蓄熱暖房で温かい居間の
それそれのケージに入って眠るのが わんにゃん家の決まりなのですが
夜と朝2
パピちゃんの夜泣きで 猫たちがストレスをためこんでいますので
昨夜は 娘がすみれを mamaがたまおを連れて 寝室に行きました

夜と朝3
朝になり ねぼすけのたまちゃん いつまでも寝ています
夜と朝4
カーテンを開けますと お目々が一分咲きに・・・
夜と朝5
今日も一日が 始まりました
夜と朝6
午後から雪が降るという予報が出ていますので 食料調達に出かけましょう
たまちゃんと遊んでばかり いられません
夜と朝7
 遊んで遊んで~~ とアピールするたまおくん
夜と朝10
家族に してあげてる させられている・・・
そんな不満が起こらない程度の 手抜き家事しかしないmama

夜と朝8
わんにゃんにも 人にも 自分でできることは
極力自分でしてもらうのが 我が家流(ママが法律なんです~💕)

夜と朝9
mamaを見上げて 階下に誘うたまちゃん 
一緒に行って 美味しい物をもらうのが狙いです

よると朝11
この寒さから 早く解放されたいですね~
みなさま お体に気をつけてお過ごしくださいね

よると朝12
 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:暮らし  comment:2 

雪の翌日は極寒だったわんにゃん地方 体の芯まで冷えました

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

わんにゃん地方 最低気温は普通に-7度~-8度ありますが
昨日は昼もほとんど上がらず 凍りそうでした

雪の翌日1
老犬が ウッドデッキにちっちをしましたので
いつものように 水で流したmama 驚きました~(゚o゚;

流した途端に ガチガチに凍ったのです

雪の翌日2
今日はピカピカに差し込む日射しに 老犬たちはうれしそうです
雪の翌日3
キャットタワーの上の たまおくん
雪の翌日4
タワーの一番下には 身動きできなくなっている 海ちゃんがいます
雪の翌日5
困っているようなのですが ず~っとそのまま 鳴きもしません
様子を見て助けましょう
雪の翌日6

昨夜は ヒンヒン ヒンヒン 鳴き続けた海ちゃん
しばらく様子を見ていたのですが 認知症特有な様子なので 寝ました

雪の翌日7
昼間も寒くて外に出ることがままならず 運動不足もあったのでしょう

パピも海も 飼い主が半袖くらいの時の気候が快適そうですので この寒さ!
温かくしているとは言え 体調は悪いのでしょう 

雪の翌日8
隣接する家がないので 鳴かれても気にしないで済むのですが
やはりぐっすり寝たい と言うのが飼い主の本音です

雪の翌日9
ちょっとお外で運動しようね と試みましたが
すぐに家に入りたがるお二方

今のところ老いは感じない チワワの星くん14歳
3匹同時介護は大変ですので 頑張ってくださいね~~💕

雪の翌日10

 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
温かいコメント 有り難うございます
お返事を書く時間がなかなか取れず 申し訳なく思っております


Tag:困ったこと  comment:0 

わんにゃん家にとって この冬初めての雪でした

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

昨夜激しく降り始めた雪に身構えましたが
 1時間ほどで止んだ わんにゃん地方
初雪2023 1 
みんなで遊ぶ庭は こんな感じです
幸か不幸かpapaが休みで 
初雪2023 2
たまちゃん相手に 楽しそうに撮っておりましたので
こっそり mamaがパチリ

初雪2023 3
風が強く たまの飾り毛が 風に舞っています
初雪2023 4
papaの目の前で ごろんごろん (O_O)
初雪2023 5

芝生の上でも雪の上でも 分け隔てない(?) たまおくん

初雪2023 6
「やめてくれ~~~!」 騒ぐpapa
初雪2023 7
「パパの責任で シャンプーしなさいよ!」って mamaに言われるだろう?
初雪2023 8
都合が悪くなると たまちゃんの気持ちも考えずに
さっさと退散する パパなのでした~^^

初雪2023 9
その様子を 見つめている すみれちゃん
初雪2023 10
たまが来るまでは すみれちゃんも楽しんでいましたが
初雪2023 11
10歳の今は 「ご遠慮申し上げたい」 そんな気持ちのようです
初雪2023 12
 
寒い日が続きます
お体に気をつけてお過ごしくださいね

 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:暮らし  comment:0 

すみれちゃんがとろいのか たまちゃんがしつこいのか・・・疑問です

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

昨日は 水槽の中のクラゲのような
やりかえしなさい12 
すぐに形を変える ふわふわした雲が いっぱい浮かんでいました
やりかえしなさい13
ハンターの目つきの たまおくん
やりかえしなさい1
狙うは もちろん すみれちゃん
やりかえしなさい2
mamaに助けを求めたって  無駄ですよ~
やりかえしなさい3
キャットタワーのてっぺんから下りてきて
「ひゅーひゅー」と声をかけます

やりかえしなさい4
関わりたくない すみれちゃん
やりかえしなさい5
真上から ちょっかいを出す たまおくん
やりかえしなさい6
ケージに囲まれる狭い空間という悪い立地の上に たまのお手々が短くて
努力が報われず 悲しいたまちゃん

やりかえしなさい7
ならば 違う攻め方を志す たまおくん
やりかえしなさい8
すみれちゃんって やっぱりとろいわ~~( ̄∇ ̄)アハハ
まだ たまが上にいると信じ込んでいますもの

やりかえしなさい9
やっと気付いたときには 襲われるのです~~!
ドタバタ ドタバタ うるさい~~~(`ε´)

やりかえしなさい10
次なる遊び相手を求める たまおくん
みんなに断られておりました

やりかえしなさい11
 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

わんにゃん地方も夕方からゆきの予報が出ています
どうぞみなさん お気をつけくださいね

Tag:すみれとたまお  comment:1 

「寒いほどお得フェアー」 八ヶ岳の麓で行われています

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

清里近くで 車窓から撮った八ヶ岳
八ヶ岳の麓では「寒いほどお得フェアー」が行われております

清里ロックは お安くなったカレーを楽しむ
県内外の方々で賑わっています
P1210126 (2) 
先日ブログで教えていただいた ウエルネスウエア

老犬たちに購入しました
ウエルネスウエア1
すみれちゃんのお下がりのコートの下に
来ているんですよ~

ウエルネスウエア2
半信半疑だったのですが 確かに動きが良いですし
ウエルネスウエア3
リラックスして 良く寝てくれるようになりました
2匹同時の介護生活の我が家には うれしいです
ウエルネスウエア4
休日は飼い主達がいますので
ウエルネスウエア5
いっぱい遊んであげる たまおくん
ウエルネスウエア6
コロナウイルスと戦って 仕事をしているpapaは
ウエルネスウエア7
たまおくんと遊んでいるときが 一番リラックスできるようです
ウエルネスウエア8
サメのおもちゃには たまおくん印がべっとり付いていますね~^^
ウエルネスウエア9  
新しい週 頑張りましょうね

 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:暮らし  comment:1 

抱っこされるのが大好きな子 嫌いな子 さまざまです

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

八ヶ岳の麓で咲いている 梅の花
今年は例年より穏やかな気候・・・mamaは感じています
P1170088 (2) 
歩くだけ歩いて バタッと倒れて寝る海ちゃん 豪快であります
セーター2枚にマナーベルト 年と共に身にまとう物が多くなりますね~
ダウン1
そ~っと ハーフケットをかけてあげます
子育て時代を 思い出します

ダウン2
やってきました たまおくん
ダウン3
じ~っと 見つめて
ダウン4
そろりそろり 近づきます
「踏んじゃダメよ!」こういうときには いつも言われるんです

ダウン5
深い眠りの中にいる2ワンコを mamaは毎朝緊張してのぞき込みます
(ひょっとして・・・?)(=゚ω゚)ノ

ダウン6
一緒に潜り込みそうなそぶりをする たまおくん
他者との垣根のない子なんです

だうん7
こちらは パピちゃん
ダウン8
海ちゃんと違い 抱っこされるのが 大好きなんです
ダウン9
ここでも 一緒に潜り込みたい たまおくん
ダウン10
天真爛漫すぎて その大きなお手々と共に
笑いを誘います

ダウン11
 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ふふふ  comment:0 

寒~い大寒期の わんにゃん家の朝です

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

2023年1月20日から2月3日までが「大寒期」ですって
P1170107 (2) 
散ってしまった山茶花に 新たに蕾がつき始めました
P1170147 (2)
5日に1回は爪を切られる 猫さんたち
何かあったときに お互いが傷つかないためです

大寒1
せっかく武器ができたのに~~
残念そうな たまおくん

大寒2
週一回の体重測定をしている papa
体に力を入れて 抵抗する ぷりちゃん

大寒3
体重計の上でプルプルすると 測れないよ~!
嘆くpapa 

大寒4
何をごちゃらごちゃら・・・うるさいよ

「ぷり!mamaがここから見ていますよ~!」
いきなり真顔なぷりちゃん

大寒5
お利口に 体重測定ができました
100グラムアップ  気をつけないとね~~

大寒6
その後外遊び   芝生にポチポチ緑が混ざってきました
自然の力って スゴイです

大寒7
ガラス戸越しに 日射しを楽しむ 満足げなすみれちゃん
大寒8
グルーミングを始めました
大寒9
犬たちと一緒に外に出ようとして 阻止されたたまおくん
しばらく騒いでいましたが

大寒10
諦めた様子
大寒11
犬たちを見ないようにしていますよ~ ( ̄∇ ̄)カワイソウ
大寒12
 

 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:暮らし  comment:1 

時を惜しむかのように 顔を上げたまま ウトウト

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

南に富士山 北に八ヶ岳 西に鳳凰三山
そして東にこの 一番地味な茅が岳が見えます
P1190048 (4) 
雀より大きな鳥が 集団でひなたぼっこをしています
P1190029 (2)
居間をセカセカと歩き回る おじいちゃん達
天下太平1
たまおくんも 参加
天下太平2
たまちゃんが興味あるのは 二重になっているベッドパットの隙間
天下太平3
何が楽しいのか 潜り込んで遊びます
天下太平4
これ以上入り込むと姿が見えなくなり 踏まれるといけないので
天下太平5
お姉ちゃんに 拉致され 
天下太平6
とっても不満顔
天下太平7
時を惜しむかのように こんな姿勢で ウトウトしている海ちゃん
天下太平8
横になって しっかり寝たら良いのに・・・ね~^^
天下太平9
 
ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ゆかいな仲間達  comment:2 

ウッドデッキから落ちますので 工夫をしています

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

温かい穏やかな日は 心が喜びます
P1190209 (2) 
16歳の海と17歳のパピという パピヨンたち
あちこちに 入り込まないように 詰め物がしてあります
フェンスを追加1
目がよく見えない 耳が聞こえない
ゆえに情報収集に乏しいので ウッドデッキから派手に落ちます

あるものみんな集めて ビビデ・バビデ・ブーで対処です

フェンスを追加2
ほら 若い子が 遊ぼうよ~~ 誘っていますよ
フェンスを追加3
最近ではぷりちゃんも 理解してきたみたいで
じゃれつくことが少なくなってきました

フェンスを追加4
すごく頑張っても こんな段差を上れない パピちゃん
フェンスを追加5
段差の無いところから上がれば良いのに 妙に頑張るんです
最後はmamaが抱き上げて お家の中に・・・

フェンスを追加6
海ちゃんは昨夜 このわずかな段差から転がって
仰向けで 亀さんのように 手足バタバタしていました
すごい高速回転で 何とかしようともがいていたのでしょう

鳴いてくれれば良いのですが 困った時って 無言なんです
高齢になった時の 我が身が重なります

フェンスを追加7
介護生活の中で この子とのお付き合いが 希薄です
フェンスを追加8
心を気をつけてあげないと・・・
フェンスを追加9
もう少ししたら 昔のように こんな風に
みんなで出かけましょう

フェンスを追加10
 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:暮らし  comment:0 

昼散歩に変え また違った風景を楽しむことができます

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

午後になると風が吹き 寒くなる日が多いわんにゃん地方
昼散歩に変えて 違った風景を楽しみます
けりけり11 
テントウムシは漢字で書くと「天道虫」ですって
この子はナナホシテントウ 七つの斑紋があります
けりけり12
アブラムシを食べてくれるので
家庭菜園をされる方の 有り難い味方です

けりけり13
後ろ姿だけだと すみ・たま どちらか分からないことがあります
けりけり1
顔が濃いのが たまおくん
けりけり2
彼も4歳になり 容姿仕草共に 大人っぽくなってきました
人間年齢では30代 いつの間にか娘を超しました
けりけり3
mamaにとって人生初めての雄猫
4匹の雌猫との比較ですが ただただ単純で可愛い・・・かな?
けりけり4
たまちゃんが遊び飽きると そこにすみれちゃん
たまがじゃれつかないか 警戒しながらおもちゃに近寄ります
けりけり5
顔の手入れを怠っておりますな~~  飼い主が
けりけり6
では ちょっと失礼して
けりけり7
ほっぺをスリスリ・・・ 自分のニオイ付けをします
けりけり8
4年前体調不良になり手術を受け 術前検査で「心筋症」と診断されたすみれちゃん
悩んだ末 ネットで見つけたたまちゃんを 迎えることになりました
けりけり9
その後なんの症状もなく 元気で暮らすすみれちゃんと
保険という立場を 堂々の主役と覆した たまおくんなのです

たまおくん papaのハートを 日々射貫いております

けりけり10
 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:うれしいこと  comment:0 

顔を洗う猫の手が 耳を超えると 雨が降る?

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

今朝は久しぶりに良い天気 甲斐駒ヶ岳がキラキラ
P1170010 (2) 
寒さの中に ほんのちょっと春を感ずる わんにゃん地方です
どこが綺麗に2
頑張ったお散歩の後は
どこが綺麗に1
ふふっと笑える格好で お休みタイムです
どこが綺麗に3
 
グルーミングをする たまおくん
どこが綺麗に4
お手々を良く湿らせて 一生懸命顔を洗って(?)います
どこが綺麗に6
この手が耳を越えると「雨が降る」と こちらでは言われます
でもどんなに頑張っても たまおくんのお手々は 耳を超えることはありません

mamaは今まで 超えるのを見たことがありません
どこが綺麗に8
どうしてでしょう?  
きっと たまおの手が短いから・・・でしょうね
どこが綺麗に9
 どこかきれいになったかしら?
ぼっさぼさになっただけのように mamaには見えますけど~?

どこが綺麗に10
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ふふふ  comment:1 

わんにゃん家の 朝の一コマです

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

今朝のわんにゃん家の 居間
のび~~~をして 準備万端の たまおくん
朝の一コマ1 
2枚のお布団の一枚を頭に乗せて 挙動不審の すみれちゃん
朝の一コマ2
潜り隠れます

朝の一コマ
遠慮なく近づくpapa と にらみつけるすみれちゃん
朝の一コマ3
毎朝晩 手抜きすることのできない 目の周りのお手入れ
papaが一番上手 きれいになります

朝の一コマ4
足下には 歩き続ける 海ちゃん
人の足も遠慮なく踏みつけ 力強く歩きます

徘徊 恐るべしや~~~
朝の一コマ5
気が抜けた すみれちゃんのできあがり~~~💕
毎日のことなんですから 柔らかく受け入れれば良いのに・・・

朝の一コマ6
 パピちゃんも 休まず力強く 頑張っています
朝の一コマ7
眺める たまおくん

朝のp一コマ8
mamaも見習って 今日はたまった仕事をしましょう
 具体的に一つ一つ片付けて コロナ診療で忙しい
papaを助けてあげましょう
そして 恩着せがましく振る舞いましょう( ̄∇ ̄)ウフフフ 

朝の一コマ9 
ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
今日からまた 頑張りましょう

Tag:ゆかいな仲間達  comment:0 

老犬用に あちこちに敷物が置いてある わんにゃん家です

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

 
すっきりしない週末の天候
八ヶ岳の麓は天気予報とは違い それなりに寒いです
P1130027 (2)
パピヨンたちが外遊びをしなくなってから
外に出しても すぐに戻ってくるチワワたち

いたのね1
いれて~ 入れてください~ フリフリダンスでアピール
いたのね2
以前はしなかった熱心なグルーミング  すみれちゃん
いたのね3
汚れていてイヤなのかしら?
いたのね5
シャンプーをしてみましたが 同じ状況です
いたのね6
10歳にして オシャレ心が芽生えたのかしら?
いたのね7
顔を上げた すみれちゃんの視線の先には
いたのね8
居間をセカセカ・・・歩き続けていた海ちゃんが ドサッと倒れて
いたのね9
眠り始めました
最近の我が家の居間には 使い古した人間用のベッドパットが敷いてあります

いたのね10
そんなこんなの わんにゃん家の休日です
いたのね11

ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
楽しいお休みをお過ごしくださいね

Tag:暮らし  comment:0 

我が家の猫さん達の就寝時間は とても早いのです

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

この季節 あちらでもこちらでも 狼煙(のろし)のように煙が・・・

のろしとは・・・物を焼くことで煙を上げ
それを離れたところから確認することによって情報を伝達する 昔の手段
P1130052 (2) 
こちらに移り住んで13年間 お花と実の生長を楽しみに見守ってきたリンゴの木
カビに犯され「腐らん病」になってしまったと思われます
P1130042 (2)
林檎畑全体の木が切り倒され 焼かれる様子に 胸が痛いです
P1130041 (2)
猫さん達の一日の締めくくりは 一本のチュールを2匹で分けてもらうこと
うれしすぎて涙目の たまちゃん
お楽しみ1
これから パピと海の徘徊タイムになるため
猫さん達には 早く寝てもらいます
お楽しみ2
理由は「おしも」がゆるくなっているおじいちゃん達
時として居間の床にしちゃうことがあります

それをたまちゃんが踏んじゃうと mamaが絶望的になります
夜中にたまちゃんシャンプー・・・考えるだけでオソロシイ
お楽しみ3
すみれちゃんは思慮分別がありますので ブツをよけて通ります

お楽しみ4
不幸にして踏んでしまっても 
薄毛ですから シャンプー後の乾きが早いんです

お楽しみ6
お上品にチュールを食べる すみれちゃん

お楽しみ7
隣のケージから 視線ですみれちゃんに圧をかける たまおくん
「忘れちゃったかも知れないけど あなたは自分の分は食べましたから!」

天真爛漫なたまおくんとの毎日は とても楽しいのです

お楽しみ8 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
楽しい週末をお過ごしくださいね

Tag:すみれとたまお  comment:1 

徘徊とは「 あてもなく、うろうろと歩きまわること」 だそうです

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

昼散歩 水蒸気が上がっているのでしょうか?
こういう光景 好きです
落ち着かない1 
昼間は暖かく 散歩している方が多いですよ~
落ち着かない2
夜のわんにゃん家  すみれちゃん落ち着きません
落ち着かない3
は~い  元気に居間を徘徊中の おじいちゃんパピヨンたち
徘徊とはあてもなく、うろうろと歩きまわること」だそうです
落ち着かない4
仕事のように 一心不乱に休むことなく 真面目に(?)歩き続けます
落ち着かない5
タワーに避難している たまおくんですが
落ち着かない6
シャカシャカ 動き回る海ちゃんを
落ち着かない7
狩りたくなっちゃうんです
「ダメよ~~!止めてよ~~!」mamaが注意します
落ち着かない8
2匹同時のわんにゃん家 徘徊仲間がいて 楽しそうです
お散歩仲間と誘い合わせて歩く・・・mamaから見ると そんな感じです
落ち着かない9
mamaはただ 何をしても叱らないように 努力しています
落ち着かない10
叱られても その理由は理解できないでしょうし
恐怖心で心が萎縮してしまうでしょう

相手の立場に立って 気をつけないといけません
落ち着かない11
食が進まない時の チュール様 頼り
いろいろと種類があるのですが パピは上から下の順番で好きです

P1120050 (3) 
ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ふふふ  comment:0 

たまおくんの早朝からのハッスル 止めてもらいたいです

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

週末に向け 温かくなるようですね
P1110010 (2) 
寒さに弱い老犬たちですから うれしいです~^^
P1110038 (2)
道ばたの梅の花 だいぶ開いて来ましたよ~💕
P1110002 (2)
ブー顔のたまおくんと 
カーテンの向こうで朝日を楽しむ すみれちゃん

ピンチヒッター1
すみれちゃんはおとなしいから良いのですが
たまおくんは 猫の手をいっぱい貸してくれますので
早朝の忙しい時間には 出してあげられません

ピンチヒッター2

温かい日射しの中で 大あくびの 星くん
ピンチヒッター3
たまおくんが出てきて 幸せな星くんタイム 終了です
ピンチヒッター4
「長いものには巻かれろ」的生き方と 家族限定の 優しい心を持っている星くん
  これが多頭飼い生活を乗り切っている秘訣です

ピンチヒッター5
放せ~ 頭ポンポンするんだ~~!
papaの腕の中で大暴れの たまおくん

ピンチヒッター6
・・・とそこに 通りすがりの ぷりちゃん
ピンチヒッター7
動きがあるから こっちの方が面白いようですが
ぷりちゃん2キロ たまおくん3.3キロ

ピンチヒッター8
上に乗っかって 走ってもらおうとしても
大きさからして無理があるでしょう

そこは 本ニャンには分からないんですよね~~( ̄∇ ̄)オソロシイ

ピンチヒッター9
 
ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ゆかいな仲間達  comment:1 

ハーフケットの保有権を主張し合う ワンとニャン

ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

日没がほんの少し 遅くなってきたように感じます
P1110149.jpg
久しぶりにシャンプーされて 窓辺でぺろぺろ すみれちゃん
どかないよ1 
いきなり ぬ~~~っと 現れましたる パピちゃん
どかないよ3
びっくりして 二度見する すみれちゃん
どかないよ2
後ろ脚の衰えで よろよろ ゆらゆら し続けるパピちゃん
どかないよ4
撤退するか?  どうする すみれちゃん?
どかないよ5
さすが 10歳のアダルトにゃんこ 
人間年齢換算で56歳 立派なおばちゃんですものね~( ̄∇ ̄)ホホホ

どかないよ6
温かい日射しの中 時が静かに通り過ぎます
どかないよ7
じつはこれ ブランケットの取り合いなんです
幼いときにすみれちゃんが使っていて 今はパピちゃんの物なんですが
どかないよ8
すみれちゃんにとっては 今でも自分のものなんです
「どいて」って言われても 聞く耳は持ち合わせておりません
どかないよ9
写ってはいませんが パピちゃん ずっとユラユラしているんですよ~^^

どかないよ10
 
ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ゆかいな仲間達  comment:0 

膝蓋骨脱臼でも 不自由なく天寿を全うすることができる場合もあります

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

3連休最後の昨日は 穏やかな天候でした
P1080029 (2) 
海ちゃん ぷりちゃん 一緒のお散歩
歩かないの1
海ちゃん走りで大喜びですのに 歩かない子が・・・
歩かないの2
「歩きなさい!」とmamaが言いますが
歩かないの4
優しいお姉ちゃんは 抱っこばかり
歩かないの3
犬たるもの ず~っとこれじゃ まずいでしょう?
歩かないの5
歩かせて観察してみますに 右後ろ脚の歩様がおかしい
歩かないの6
家族になってすぐの頃
 外れかけていると言われたことのある その脚

歩かないの7
膝蓋骨脱臼は、膝蓋骨が正常な位置から内側または外側に外れてしまう状態のことで
小型犬の場合は内側にずれる膝蓋骨内方脱臼が多く見られるそうです
トイ・プードルやチワワ、ポメラニアン、ヨークシャー・テリアなど
骨が細く関節も華奢な小型犬に起こりやすいとされています

歩かないの8
お姉ちゃんがポキッと戻したら 元気に歩き出したぷりちゃん

実はパピも海も若い頃から膝蓋骨脱臼があり 様子見です
パピは自分でポキッと元に戻すのを 何度も見かけました
2匹とも老犬になった今でも 不自由なく暮らすことができています
体重を適正に保つ・・・コレが一番の重要な予防になると 経験上思います

歩かないの9
迫力ある顔のこちらは 間違いなくたまおくん
歩かないの10
段ボールの中で 通りかかる誰かを驚かそうと ワクワク待機中
歩かないの11
待ち人(獲物)来たらず・・・つまらなそうな様子です
歩かないの12
 
ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
今日からまた 頑張りましょう

Tag:頑張れ!  comment:0 

八ヶ岳の麓でも 梅の花が開き始めました

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

年末年始 ブログをされている方 いない方 に関わらず
温かいコメントをたくさんいただき 有り難うございました
今年も仲良くしてくださいね💕


例年 新年早々雪が降るわんにゃん地方ですが
この冬はまだ 体感的な雪の経験のない わんにゃん地方です
P1080015 (2) 
散歩道の梅の花・・・春の訪れ >*0*<キャアアッ です
P1080090 (2)
昨夜は久しぶりに早い時間から「mamaと一緒に寝る~~!」
オーラ全開で 階段で待っていた すみれちゃん

寝よう1
mamaのベッドの上で グルーミングを始めました
寝よう2
たまちゃんと違い めったにしないのに 珍しい事です
寝よう3
これは後ろ脚 なんですよ~~
寝よう4
おとなしく 朝を迎えたすみれちゃん
血統書には 目の色はグリーンとなっていたはずですのに ふ.し.ぎ

寝よう5
深夜 パピちゃんが鳴き続け 実は寝不足
寝よう6
mamaが一人で看ている平日には できるだけ昼間起こしておいて
昼夜逆転を防いでいるのですが
家族が休みの日には そちらの世話に手がかかり おろそかになるのですね~
みんな寝不足な朝を迎えました

寝よう7
人と同じでワンコも 耳が聞こえないと 鳴き声も大きくなります
パワーアップした深夜の犬の鳴き声・・・(。>ω<。)ノ

今日は頑張って 起こしておくぞ~~!

寝よう8
 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:Fight ❤  comment:1 

多頭飼いの介護生活というものは・・・

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

「何も買ってこないでね!」とLINEしましたのに
家族の分まで買ってきたドーナッツ

お正月太りはどうするのかしらね~?

ドーナッツ1 
美味しそうに食べているから 気になりますよね~
「チョコまみれだから あげられないのよ~!」
ドーナッツ2
いたずらに「どうぞ~^^」してみましたが
居間をセカセカと歩き回る 老犬たちの方が気になるようです

ドーナッツ3
冷たい床の上で ゼンマイが切れた状態でしたので
お布団に移し ハーフケットを掛けました

ドーナッツ4
たまおくんのこの顔~~(=^..^=)ミャー
まさか 飛びつこうとしているのではないでしょうね?