fc2ブログ

たまちゃんの若さに 慰められる日々です

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

早朝目が覚め思いました
食べるのも飲むのも拒否しているパピちゃんと
少しでも栄養と水分を入れたいmama
夕日を浴びて1 
彼の主張は痛いほど分かりますが 
介護するこちらはそんなに強くない 大きく心が揺れます
夕日を浴びて2
抱っこする時がすべて 
飲ませる食べさせる・・・目的のあるときだけになっているのに 気がつきました

ただ抱いてあげて時を重ね 愛を重ねて行きましょう

夕日を浴びて3
ぷりちゃんも パピの状況を受け止め始めました
夕日を浴びて4
置かれたところに撤収されるまで ゆらゆら立ち尽くすパピちゃんです
夕日を浴びて5
たまおくんが 走りますよ~~~
夕日を浴びて6
助走をつけて
夕日を浴びて7
はい 走りました~~~💕
こんなどうでも良いことで慰めてくれる たまちゃんに 感謝です

夕日を浴びて8
 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
スポンサーサイト



Tag:ゆかいな仲間達  comment:1 

猫のおもちゃは犬には柔すぎる・・・そんな感じがいたします

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

今朝の甲斐駒ヶ岳
今週は温かくなるとのことですね
DSC_0473 (4)
温厚なたまおくんが大好きなpapa 満面な笑み~~^^
俊敏1
呼ばれていないぷりちゃんが 走ってきて
俊敏2
狙いはpapaの持つ ネコジャラシ
俊敏4
たまちゃんの見つめる中 
俊敏5
猛ダッシュ
俊敏6
戦利品と遊ぶぷりちゃん
こうして愛らしい猫のおもちゃは 犬により破壊されます

俊敏7
14歳の星くんに遊ぼう攻撃をかけ 無視され
俊敏8
グルーミング中の すみれちゃんの所へ行き 窓越しに 
俊敏10
「遊ぼうよ~」攻撃をかける ぷりちゃん
俊敏11
すみれちゃんは恐いよ~~  止めときなよ!
俊敏9
一人で遊ぶことができない ぷりちゃんなのです
俊敏12
2023年2月26日は 羽生結弦さん一夜限りの
スケーター史上初の単独東京ドーム公演が行われました
mamaはネット配信で拝見しました
さまざまなプレッシャーを乗り越えて公演を終えられ ほっとしていることでしょう
久しぶりに彼の姿を拝見できた 素晴らしい「gift」でした

 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ぷりちゃんとたまおくん  comment:0 

時の流れと受け止めて 心を立て直しましょう

ぽちっと応援うれしいです  
 にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
  
おはよう~  早朝居間に行って最初に目にするのは
老いの道1 
眠そうな たまおくんと
老いの道2
お目々パッチリな すみれちゃん
老いの道3
今日も一日が始まり ました~~~
老いの道4
すみれちゃんのおもちゃの ドブネズミの尻尾
目をつつきそうで危ないので この後切り落としました~

老いの道5
庭を感慨深げに歩いていた ほんのちょっと前の パピちゃん
老いの道6
今では 家の中から 眺めます
老いの道8
後ろ脚の衰えで ユラユラしています
老いの道9
毎日居間を一緒に 長時間徘徊していた 2匹でしたが
老いの道7
パピちゃんが歩けなくなり ひなたぼっこばかり・・・
気遣う オムツをした海ちゃんがいます

老いの道10
これも時の流れと受け止めて 揺れる心を立て直しましょう
papaに抱かれ 老犬たちを見つめる星くん 何を思っているのでしょう?

老いの道12 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

温かいコメントをたくさんいただき 有り難うございます
大切な大切な宝物です

Tag:高齢犬  comment:0 

温かい家族の休日は 末っ子達が仲良く遊びます

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

人の影二つ たまおくんを取り囲んでいます

ネコジャラシと犬1 
ネコジャラシの進化形おもちゃで 遊びましょう
ネコジャラシと犬2
安心できる物と確認してから 額をすりすり・・・
ニオイつけ または ご挨拶をしているのでしょうか?

ネコジャラシと犬3
笑顔でやってきました チワワのぷりちゃん
ネコジャラシと犬4
ワンコは 喜怒哀楽を素直に表しますよね~
ネコジャラシと犬5
このうれしそうな顔~~~💕
ネコジャラシと犬6
たまおくんも 遊ぼうよ~~
ネコジャラシと犬7
ポンポン ポ・・・・・・
ネコジャラシと犬8
日の光の中で 縦に細くなっちゃう猫の目は ワイルドですよ~~^^
ネコジャラシと犬9
つまらなそうに立ち去る たまおくん
papa がっかりです~~



ネコジャラシと犬10
犬の末っ子ぷりちゃん と 猫の末っ子たまおくん
ネコジャラシと犬11
家族が休みの温かい日は 庭で仲良く遊んでおります
ネコジャラシと犬12
みなさん 楽しい週末をお過ごしくださいね~

ネコジャラシと犬13
 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ぷりちゃんとたまおくん  comment:0 

キャットタワーに愛でられる パピちゃんです

  ぽちっと応援うれしいです
 にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

たまが来てから 家のどこかに潜んでいた
先住猫のすみれちゃん
近くにいる1 
なぜだか最近 近くにいるようになっています
仕事をするmamaの近くで ぐっすり
近くにいる2
「終わったぁ~?」 かけてくる声が ぶきみに優しい
近くにいいる3
mamaの中のすみれちゃんのイメージって ワガママで 威張りん坊
どうしちゃったの?不気味だわ~
一足先にすみれちゃんの頭の中は お花が満開なのかしら?

近くにいる4
すみれちゃん一匹のブラシよりも 犬4匹のブラシの方を選ぶpapa
なぜ?  恐いから・・・ふふふ

近くにいる5
休日は せっせと励んでおりますよ~
近くにいる6
徘徊中の 海ちゃん 黙々と歩き続けております
近くにいる7
そこに障害物があろうと 踏み越えていきます
近くにいる8
こちらも徘徊中のパピちゃん  何をしていますか~~?
近くにいいる9
キャットタワーに愛されすぎて 身動きが取れません💕
近くにいる10
声も上げず 静かに時が進んでいきます
近くにいる11
先日娘の運転の練習も兼ねて 諏訪大社に行ってきました
助手席でドキドキハラハラ・・・
前宮・本宮・春宮・秋宮の4社で御朱印をいただく目的でしたが
時間が足りず3社で断念しました

P2170083 (2)
 
もう一つの目的は 福田屋本店の「あべ川餅」
こちらは売り切れていましたが なんとか一つゲット
美味しかったですよ~~

 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ふふふ  comment:0 

老犬の徘徊を あくびが出るほどの長い時間 見守っている猫たちです

  ぽちっと応援うれしいです
 にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

日射しはあるのですが 寒い朝です
さらに進化1 
天皇誕生日63歳になられたのですね おめでとうございます
さらに進化2
最近は チワワたちと遊んであげる時間が
さらに進化3
なかなか取れず
さらに進化4
ストレスがたまっている様子なので ちょこっとお相手を・・・
さらに進化6
相変わらずの老犬たちの徘徊は
さらに進化7
毎晩 猫さんがあくびが出るくらいの長時間 続いています
さらに進化8
徘徊中は 爆弾を落としたりしますので
猫さんが踏むと シャンプーの仕事が・・・だからケージinです

さらに進化9
3日ほど前から パピちゃんの様子が ずいぶん変わってきました
海ちゃんの部屋に入り込み 一緒に寝ようとします

さらに進化10
ケージの中でクルクル回り続け フェンスに体がガンガン当たります
プールでは蓄熱暖房機からの熱を 遮ってしまいますので

さらに進化11
シーツを2重にしケージを覆って 衝撃を減らす工夫をしてみました
そんなことをしていると
ケージとケージの隙間に入り込み 「ヒーヒー」騒いでいる子がいます

さらに進化12
海ちゃん 後ろに下がれば良いだけですよ~~
毎日何らかの工夫をしながら お二方を見守っております
さらに進化13
 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
温かいコメントをたくさんいただき感謝です

Tag:高齢犬  comment:2 

すみれちゃんと たまおくんの 歴史です

 
  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

2月22日は「猫の日」
日本猫の日実行委員会が1987年に制定した記念日だそうです
(ブリーダー
さん宅から我が家に向かう車の中)
すみたま歴史1 
難しいお顔のたまおくんでしたが そこは好奇心旺盛な子猫
すみたま歴史2
到着した家にあったおもちゃに 心奪われ夢中に
すみたま歴史3
この頃のたまおくんの鼻は真っ黒 不思議君でした
すみたま歴史4
突然現れた子猫に ピリピリ状態の すみれちゃん
すみたま歴史5
すみれちゃんのおもちゃを 遠慮なく使う子猫
すみたま歴史6
すみれちゃんの背中の毛 逆立っていますね~   ( ̄∇ ̄)小心者~~
すみたま歴史7
「あんた 誰?」
危険を察知し 箱の中に逃げ込む 子猫

すみたま歴史8
困りましたね~~
子猫に 猫パンチしようとする 心の狭いすみれちゃん

すみたま歴史9
蝶よ花よと可愛がられていた すみれちゃんでしたから・・・ね~💕
すみたま歴史10
お出かけも お外遊びも楽しむ 
猫にしては珍しいすみれちゃんでしたが

すみたま歴史11
新入りもへっちゃらな タイプの猫
すみれちゃんに負けてはいませんでした~~(^∇^)ノ
すみたま歴史12
 
2021年の猫の推計飼育数は約895万頭で 犬のそれは約710万頭だそうです
ちなみに我が家は 犬4頭 猫2頭で~す
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:すみれとたまお  comment:4 

置かれたところに じ~っとしている パピになりました

ぽちっと応援うれしいです
 にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

寒い朝 この寒さ今季最後かしら?
確定申告の仕上げが ほぼ終わったmamaです
誘惑 
たまおくんが お外を見ています
誘惑1
わんこたちが お外で遊んでいるんです
誘惑2
おじいちゃん達も いますよ~
誘惑3
でもパピちゃんは 置かれた場所から動けません
彼の回りを みんながぴょこぴょこ 動いています

誘惑4
動けなくなって 日に日に弱くなっている自分を
どんな風に感じているんでしょう?

誘惑5
そんなパピを 星くんが いつもいたわっています
誘惑6
自分も14歳 何か分かるところがあるのでしょうか?
誘惑7
それとも 可愛がって慈しんでくれたパピちゃんに
感謝しているのでしょうか?

 ワンとニャンの多頭飼い こんなに仲良く暮らせるって 
想像したことがありませんでした

誘惑8
この日は お外に出してもらえそうにないので
誘惑9
一人遊びを始めた たまおくん
誘惑10
一人遊びだって 得意なんですよ~~💕
誘惑11
今日も当たり前の時の流れの中で みんなが幸福を感じてくれますように・・・
誘惑12
 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ゆかいな仲間達  comment:3 

あまりの風の強さで 外遊びを諦めた たまおくんです

  ぽちっと応援うれしいです
 にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

早朝からお外に出たがり うるさいたまおくん
強風の朝1 
昨夜からの 嵐級の風が続いていて
強風の朝2
体験して 納得した様子
強風の朝3
 おもちゃで遊ぶか
強風の朝4
すみれちゃんを 追いかけ回すかして
お家の中で遊びましょう
強風の朝6
たまおくんの視線の先には お手入れ中の ぷりちゃん
時々「きゅーきゅー」と鳴いています

強風の朝7
我が家の小さな子達は み~んな 長毛
お手入れ必須です

強風の朝8
トリミング中のお利口さん一位は
たまおくんか ぷりちゃん

強風の朝9
甲乙つけがたいくらいの お利口さんぶり
強風の朝10
悪い子は 海ちゃんかすみれちゃん
こちらも 甲乙つけがたいんですよ~~( ̄^ ̄)ゞ

とにかく イラッとするくらいに うるさいお二方です
強風の朝11
 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ふふふ  comment:0 

本当に久しぶりの ゆっくり楽しめた ランチでした

  ぽちっと応援うれしいです
 にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

本当に久しぶりの 楽しいランチでした
ゆっくり食事1 
mamaがコロナになったら papaの診療に多大なる迷惑がかかるので
自粛に自粛を重ね ここまで来ました
ゆっくり食事2
わんにゃん家のご近所 素敵なお店が それなりにあるんですよ~💕
「一流の田舎町」と主張する市なんです

ゆっくり食事3
たまおくんのご機嫌が すこぶる悪く
家の中をビュンビュン バシバシと走り回り 嫌がらせをします
捕まえようとすると こんな顔で抵抗し 逃げ回るんですよ~~~(´・Д・)」

ゆっくり食事4
それは先日すみれちゃんが獣医さんに行き 帰って来てから始まりました
のけ者にされた被害者意識に  脳みそが冒されたのでしょう
末っ子って こういうのに弱いようです

ゆっくり食事5
 
昨夜も老犬たちが とっても元気に 居間を徘徊
ゆっくり食事6
パピは 疲れると自分のケージに戻って一休みし また徘徊するんです
ケージの在処は 認識しています
ゆっくり食事8
すみれちゃんの近くの 敷物の上に寝た 海ちゃんに
そ~っと ハーフケットをかけました
ゆっくり食事7
天使の寝顔です
ゆっくり食事9
ちょっと前まで 寝た子にこんなにたくさん掛けていたんです
季節が動いていますね~~🌸
ゆっくり食事10
起きそうになると 背中をトントンと 軽く触ります
ゆっくり食事12
人間の子供達にもそんなことをして 育み生長を楽しみましたが
ゆっくり食事11
老犬のこの先に待っているのは・・・
我が心を励ましながら 委ねられた時間をお世話して行きましょう
ゆっくり食事12
不思議なことに最近 お二方共に
耳の飾り毛が 日に日につややかに輝いています
ゆっくり食事7
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:暮らし  comment:1 

冬枯れのドッグランに チラホラ雑草が・・・春の気配です

  ぽちっと応援うれしいです
 にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

たまおくんのLサイズの洋服が 届きました
介護服っぽい感じは否めませんが
たまの服1 
冬枯れの芝生が 体に付くのは 防げそうです
たまの服2
自分の周りを ぴゅんぴゅん走り回る
たまの服3
チワワたち
たまの服4
平気で ぶつかってきますので 気が抜けない
たまの服5
たまおくんなのです
たまの服6
犬たちをいっぱい遊ばせたくて ドッグランを作り
たまの服7
田舎暮らしを始めた わんにゃん家でしたが
たまの服8
パピヨンたちが年老いて この子達専用になっています
時が過ぎ去るのって 本当に速いですね~

たまの服9
遊んで~~  とくっつかれると papa
たまの服10
はい! たまおくん お願いね~^^  と連れて行きます
たまの服11
冬枯れの芝生に ちょびっと雑草が顔を出し始めました
たまの服12
拒否されて ムッとするたまおくん

この大きなお手々から繰り出す猫パンチは 大迫力だろうな~ と思います
でも今まで見たことがない 幻のパンチなのです

たまの服13
 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ゆかいな仲間達  comment:0 

猫が犬のご飯・・・味見程度なら良しとしましょう

  ぽちっと応援うれしいです
 にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

畑に霜柱が・・・踏むとサクサク音がします
犬のご飯食べてる12 
雑草が少し顔を出し始めました
犬のご飯食べてる13
医者いらずの家族が多い中で すみれちゃんだけが
弱っちい わんにゃん家
犬のご飯食べてる10
ちょっと獣医さんへ行ってきます
犬のご飯食べてる11
置いて行かれるたまちゃんは おかんむり(不機嫌なこと)
犬のご飯食べてる9
帰宅後は シャワーされて さらに疲れたすみれちゃん
犬のご飯食べてる1
でも行き先は獣医さんでも
滅多にない特別扱いされて うれしそうなすみれちゃんでした
犬のご飯食べてる2
こちら今朝の たまおくん
犬のご飯食べてる3
老犬のご飯の支度をしていると
犬のご飯食べてる5
積極的に参加する すみれちゃんと 熱心さに負ける飼い主
「ちょっと味見しますか~~?」
犬のご飯食べてる6
自分も参加したい たまおくん
犬のご飯食べてる4

犬が猫のご飯・・・猫が犬のご飯
ネットで調べるといろいろと言われておりますが
犬のご飯食べてる7
ほんのちょっとの味見程度なら 良いとしているわんにゃん家です
犬のご飯食べてる8 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:すみれとたまお  comment:1 

雪山に囲まれたわんにゃん家の 夜の出来事でした

  ぽちっと応援うれしいです
 にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

昨日から寒さが戻ってきた わんにゃん地方
入れ忘れ1 
夕方チッチに出たい というぷりちゃんを 外に出したお姉ちゃん
入れ忘れ2
うっかり入れ忘れ・・・慌てましたよ~~
その間20分ほど
入れ忘れ3
毛布に包んで 温めます
入れ忘れ4
四方を雪山に囲まれているわんにゃん家ですもの
P2140060 (2)
寒かったよね~~  娘を叱りました
入れ忘れ5
その後のぷりちゃん
入れ忘れ6
ここぞとばかり べったり べったり 
入れ忘れ7
ものすごい甘えっ子になっていました
入れ忘れ8
寒いですね  どうぞお体に気をつけてお過ごしください
入れ忘れ9
 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:驚きました  comment:0 

我が家の猫はたまおとすみれだけ・・・他の選択肢はありません

  ぽちっと応援うれしいです
 にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

2023年2月15日 甲斐駒ヶ岳山頂
P2140074 (2) 
 三寒四温 寒さが戻ってきました
P2140058 (2)
昨日は バレンタインデーでしたね
日本ではバレンタインデーには女性が男性にチョコレートを送るのが習慣で
男性は3月14日のホワイトデーにお返しをするそうです

mamaの若い頃には そんなのなかったわ~
P2140001 (2)
mamaも娘からチョコをもらいましたよ~💕
娘の職場では義理チョコという習慣がないので 楽ち~ん だそうです

P2140007 (2)
たまおくんが狙っているのは
バレンタイン1
このお方しかありません
バレンタイン20231 2
だって 猫はたまおとすみれの 2匹しかいない我が家ですから・・・
バレンタイン2023 3
日本における結婚
見合い結婚と恋愛結婚が半々になったのは 1960年代ですって

バレンタイン2023 4
mamaの結婚した1980年代には 8割が恋愛結婚だったんですって
バレンタイン2023 5
ふ~~ん もっと見合いが多いような気がしていたんですが・・・( ̄^ ̄)ゞソウナンダ~
バレンタイン2023 6
すみれちゃんを追いかけ回して いつも「シャ~」されている たまおくん
心が折れないか 心配するmamaなんです

バレンタイン2023 7
 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:すみれとたまお  comment:0 

おやつの席では遠慮せず ど真ん中が たまお流です

  ぽちっと応援うれしいです
 にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

わんにゃん家から見える鳳凰三山
山梨県韮崎市西部,赤石山脈北部に山塊となってそびえる,観音岳(2840メートル)
地蔵ヶ岳・薬師岳の総称 
南アルプスといえば北岳や甲斐駒ヶ岳が筆頭ですが、それらを見渡せる鳳凰三山が
入門の山としてもおすすめだそうです
P2140064 (2)
冬枯れの芝生の上で 楽しく遊ぶわんにゃん
蚤ダニ予防のフロントラインは 定期的にはつけず 
カイカイ・・・する子に その都度つけることにしています
くわわる1 
先日ぷりちゃんが ポリポリしましたので 滴下💧
気にするそぶりを見せましたので おやつをあげて気をそらすことにしました
くわわる2
こっそり テーブルの下で 隠れてあげていましたのに
 察知する能力に長けている たまおくん
くわわる3
右にすみれちゃん 左にぷりちゃん そして ど真ん中に たまおくん
奥ゆかしさのかけらもありません

くわわる4
すみれちゃんにあげると  じ~~~👀
くわわる5
ぷりちゃんにあげると じ~~っ👀
迫力たっぷりの目で にらみつけます

くわわる6
またこいつか~! 食べ物の恨みは オソロシイ
くわわる7
写真には写っていませんが ぷりちゃんよりも すみれちゃんよりも
いっぱい食べたたまおくんなんですよ~~

くわわる9
 
10歳になったすみれちゃん 最近被毛が白くなっているのを感じます
灰色猫から白猫に変身中です
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:頑張れ!  comment:0 

すみれちゃんのお手々 ふみふみ・・・ 忙しく動いています

  ぽちっと応援うれしいです
 にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

深夜11時のわんにゃん家 ふみふみ・・・すみれちゃん
深夜のわんにゃん1 
居間を せっせと歩き回る海ちゃん
深夜のわんにゃん2 
・・・と パピちゃん
深5
食も細くなって心配ですのに 長時間仕事のように歩き回ります
体力消耗するでしょうね
深夜のわんにゃん4
すみれちゃん ふみふみ・・・お手々が忙しく動いています
深夜のわんにゃん3
お手々遊びで 心を納めているようです
深夜のわんにゃん6
ウトウト始める すみれちゃん
深夜のわんにゃん7
疲れてやっと寝てくれた 老犬さん達
深夜のわんにゃん8
このまま朝までぐっすり 夜鳴きしないといいね~~
深夜のわんにゃん10
今日も一日がんばりました
お疲れ様~~すみれちゃん 明日もよろしくね💕
深夜のわんにゃん9
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:Fight ❤  comment:1 

夜の八ヶ岳の麓 寒さが少しずつ 和らいでいます

  ぽちっと応援うれしいです
 にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

夜9時 一日最後のわんこたちの「チッチタイム」
(後ろのフェンスは おじいちゃん達の転落防止用です)
夜のウッドデッキ1 
用もたさずに すぐに戻ってきてしまう チワワたち
夜のウッドデッキ2
温かいお部屋の中から すみれちゃんが言います
夜のウッドデッキ3
 寒いんだから さっさと済ませてくれば良いのにね~
夜のウッドデッキ4
あっ パピちゃんが帰ってきたね~
夜のウッドデッキ5
パピを入れるために ガラス戸を開けると
さ~っと入って来ようとする 頭脳派のぷりちゃん

夜のウッドデッキ6
入りたかったら 早くチッチを してきたまえ
夜のウッドデッキ7
八ヶ岳の麓  寒いとは言え 夜も一時期ほどではありません
蓄熱暖房機も10%ほど下げられております

夜のウッドデッキ8
一日の行事をすべて終え おじいちゃん達も寝かせましたので
たまちゃん相手に 雑誌を捲りながらの 🍷タイム

夜のウッドデッキ9
たまおちゃんには 小分けのキャットフードをあげます
自分のつまみと間違わないように 気をつけないといけません~~( ̄∇ ̄)

ちなみに娘 たまおくんが口に入れるフードは
確認のため自分で味わってみます

mamaにはできないわ~~ キャットフードを食べるなんて・・・無理だわ!

夜のウッドデッキ10
 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
いつも温かいコメント有り難うございます
心から感謝申し上げます


Tag:暮らし  comment:0 

昔の犬はきっと 雪を喜んだのでしょうね

  ぽちっと応援うれしいです
 にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

 深夜まで降った雪 今朝はこんなになっていました
P2110185 (2)
ウッドデッキの上をうろちょろし 用足しをしないチワワたち
雪の翌日1 
雪の中に ポ~イ
雪の翌日2
ポイ
雪の翌日3
この ひどいことされた~的な 星くんの顔
雪の翌日4
「雪やこんこ あられやこんこ」が歌い出しの『雪(ゆき)』は
1911年の『尋常小学唱歌』第二学年用に掲載された文部省唱歌

この時代の犬は 雪を喜んだのでしょうね?
雪の翌日5
2023年2月の我が家では 猫の方が喜びます
雪の翌日6
雪で遊んだ後の たまおくん
雪の翌日7
昨日は偶然娘が有給を取っていて
雪の翌日8
いっぱい遊んでもらいました
雪の翌日9
待て待て すみれちゃんに内緒で ゆっくり食べようよ
雪の翌日10 
一人で一本食べられるなんて・・・感動するたまおくんでした
雪の翌日12 

 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ゆかいな仲間達  comment:0 

今季初めて 雪が降り続いているわんにゃん地方です

  ぽちっと応援うれしいです
 にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

ネットでポチった Lサイズのコートを着て
2023雪1 
お外に出るんだ~~~ と騒いでいる たまおくん
2023雪2
そのお外は 早朝より雪が降り続いております
P2100226 (4)
たまおくん 猫なのに張り切っております
2023雪3
雪国の人はそうすると聞いたことがありますので
雪の中にヒールを埋めてみました  今夜のお楽しみです~~💕

2023雪4
せっかくだから ぷりちゃんも 雪の中にポ~イ
2023雪5
たまおくんより 体重が1.3キロ軽いのも手伝い
2023雪6
雪の中で なんだかはかなく見えます
2023雪7
我が家の若者達 ぷり6歳 たまお4歳
その上は すみれ10歳 星14歳 海16歳 パピ17歳 スゴイね~~(*´∀`*)

2023雪8
足裏が冷たくなったぷりちゃん 軒下に一時的に避難
2023雪9
たまおくんの ほっぺ周りの飾り毛は
サンタクロースのおじいさん みたいになっていますよ~~🎅

2023雪10
帽子で目の前が見にくそうなので 取ってあげると
2023雪11
こんな真剣な顔~~~  怒っているみたい~~
2023雪12
体中に雪玉がしがみついています
2023雪13
 
皆さんの所では雪が降っていますか~?
まだまだ遠慮なく降り続いていますが 夕方は雪かきしないと・・・
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ぷりちゃんとたまおくん  comment:2 

動物に 死の概念ってあるのでしょうか?

  ぽちっと応援うれしいです
 にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

帰ってこないパピちゃんを探しに 外に出ますと
温かい日射しの中で柔らかい表情で 周りを眺めております
見渡す1 
ウッドデッキに寄りかかって・・・愛おしい後ろ姿です
見渡す2
犬である彼は「死という概念を知らないので死を怖がることはない」
調べてみますと そういうことらしいのですが・・・
この姿を見ながらmamaは 思います
人知の及ばないもっと奥深いものが 動物にもあるのではないか?
見渡す3
お家の中で 遊んでいる 灰色猫さん2匹
見渡す4
もしもの話し すみれちゃんがお外に出ちゃって
見渡す6
こんなワイルドなネズミを(どう見てもドブネズミよね~)
見渡す5
捕まえてきたら どうしましょう?
褒めるべきか 取り上げて捨てるべきか・・・どうしましょう?
見渡す7
私の子供の頃は かやぶき屋根の家に住み
天井裏には何が住みついているか分からない状態で
狩りの上手な猫は 重宝されました

見渡す8
その時代の猫と 今の家から一歩も出ないで生活する猫
どっちが幸せなんでしょう?

見渡す9
お次は 鈴の入ったこのボールに挑戦
見渡す10
すみれちゃんの変顔を見るのに
見渡す11
飽きてきた たまちゃん
見渡す12
一緒に仲良く遊べないから つまらなくなっちゃったんでしょう
見渡す14  
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:暮らし  comment:1 

シャンプーの詰め替えくらい 黙って自分でできませんか~~?

  ぽちっと応援うれしいです
 にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

春の日射しになり 庭で遊ぶわんこたち
お水をガブガブ飲みます
温かくなったね2 
星くんが飲み終わるまで 待っているぷりちゃん
温かくなったね3
セーターは着なくても ヘッチャラです
温かくなったね4
長すぎる~~~  ぷりちゃん大あくび~~
温かくなったね5
やっとぷりちゃんの番が 来ました
温かくなったね6
昨夜遅く帰って来たpapa
シャンプーが少ないよ~!なんで詰め替えといてくれないの?
お風呂場でさわいでいます

温かくなったね7
後でしようと思っていて 忘れちゃったわ~( ̄∇ ̄)
papaの髪の毛の量なら 
ボトルにへばりついているそれで 行けるでしょう?

ふふふ・・・mamaも大声で応えましたよ~

温かくなったね8
ダメなんですって! これじゃ足りないんですって
見栄張っちゃって・・・ね~^^

温かくなったね9
騒いでいるより 自分で詰め替える方が 時短でしょうに!
世の男性 みんなこんなかしら?
温かくなったね10
papaの仕事の確定申告の総仕上げで mamaは大変な時期なのにね~
牛丼一つでも買ってきて 気遣ってほしいものだわ~

温かくなったね11
  
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
温かいコメント有り難うございます

Tag:むかつくむかつく  comment:2 

日が長くなってきて わんにゃん達と遊ぶ時間も長くなりました

  ぽちっと応援うれしいです
 にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

日没が遅くなって 春を感ずるわんにゃん地方
西日1 
日没前の日射しの中で
西日2
みんなで遊ぶのが 楽しくなっています
西日3
「すみれ、お手っ!」
西日4
自分より数段下っ端だと思っている お姉ちゃんから命令され
西日5
すご~~く不満な すみれちゃん
西日6
噛んでも動じないお姉ちゃん
西日7
生まれたときから チンチラ猫が娘の枕元を走り回っていましたから
西日8
へっちゃらなんですよ~
西日9
すみれちゃんは 俊敏とはほど遠い運動神経の持ち主
西日10
本ニャンは真剣なんでしょうが そのスローな動きは 笑いを誘います
西日11
 
何のためにブログを書きますか?
そんな問いかけに じっくり考えてみました

最近のmamaにとっては「ぼけ防止」でしょうね
ブログに関わる時間を作り出すため 猛スピードで家事をしますよ~
手抜きも上手になりそれを「よしよし」と自己肯定をするのが上手になりました💕

 ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

Tag:ゆかいな仲間達  comment:0 

老犬介護の朝は なんとか食べてもらう事から始まります

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

mamaの一日の始まりは 老犬たちに食べさせる事から始まります
ここに貯蔵してある物を試し 嫌がる時には手作りもします
こうした試行錯誤は一年以上・・・になります
どうしてもダメなときには チュールをスプーンで口に運びます
P2040028 (3) 
温かくて風のない日は 一日に3~4回 お日さまを浴びます
窮屈1
できれば みんな一緒に・・・
窮屈2
この日のたまちゃん ず~っと同じ所にたたずんでいます
窮屈3
パピちゃんが よろよろしながら近づき
窮屈4
気遣います
窮屈5
長いことわんにゃん家の長男として 年少者の面倒を見てきたパピちゃん
自分のことで精一杯のはずですのに 有り難いことです

窮屈6
通りすがりのぷりちゃん
窮屈7
いつもでしたら じゃれつくたまおくんですが
そういう気分ではないようです
窮屈8
ひょうっとして その洋服がきついのかい?
お兄ちゃん達のお下がりのこの防寒服 冬毛もふもふのたまちゃんには
きつくて動きづらいのかも知れません

その後ネットでLサイズの洋服を ポチったmamaでした 

窮屈9
三寒四温 穏やかな天候の日射しは春を感じます
お山もこんな風にかすんで見えます

P2050042 (3)
散歩道周辺では 野焼きが行われています

地面の温度が上昇することで発芽を誘発する物質を生成したり
害虫駆除にもなるようです
P2040002 (2) 
 ポチッと応援うれしいです
ポチッ