fc2ブログ

好奇心旺盛のすみれちゃんです

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
ポチッと応援うれしいです

昨日は仕事休みだったわんにゃん家
清里に行ってまいりました

でかい1 

いたいけ だったすみれちゃん

でかい2 

気になるものをみつけると

でかい3 

放っておけない好奇心たっぷりに成長し

でかい4 

そして最近は・・・

でかい7 

毒舌に磨きがかかり星くんを
いたぶります

でかい8 

 写真の被写体を探すpapaですが
わんにゃん地方より2週間くらい季節が遅れています

DSC_0267 (500x379) 

取り囲む山々もこんなに雪が・・・
きっと今月末くらいから楽しい所になるでしょう

DSC_0525 (500x323) 

最近撮影に非協力的なチワワの星くん
カメラを向けるとうつむきます

でかい5 

魂盗られると疑っている~

でかい6 

ならばすみれちゃんで・・・

でかい9 

ハイ、ポーズ

でかい10 

ともにこ の 森   ともに この森
 
不思議な看板がありました

DSC_0370 (500x403) 

昨日とは一転、嵐のような天候のわんにゃん地方です
皆様の所はいかがでしょうか?

今日も一日頑張りましょう
 Fight


見ましたよ~ 応援しますよ~
クリックうれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 


スポンサーサイト



Tag:おでかけ  comment:8 

Comment

ぴいひょろ URL
#- 2016.04.07 Thu10:41
はちみつさん、こんにちわ!
あはは、すみれちゃんたら!
星君心配しないで。捨てられたんじゃないのよ^^;;
いつも素敵な所にお出かけしてるすみれちゃん達が
羨ましいな。
はちみつさんのお家から見える雄大な山もかっこいいな。
ぴいひょろ県には無い景色です。

先日はほっちゃんに心配と元気玉を送って頂き
ありがとうございました。 まだ本調子ではないのですが、
本にゃん元気でやっています!
はちみつのお姉ちゃんありがとにゃ。←ほっちゃんより
かのぼん URL|
#- 2016.04.07 Thu12:44
わはは^^
何? この牛乳瓶みたいな怪獣(笑)
すみれちゃんならずとも気になります(^^;

こちらも強い雨風です
これで桜も散っちゃうかな・・・
仕方ないですね
今年も楽しめましたもんね(^-^)
しじみ飼い主妻 URL
#- 2016.04.07 Thu14:19
すみれちゃんの「捨てられたのよ」に笑いました^^
毒舌~~~(笑)
星君は写真苦手なんですね。
うちはしじみはカメラ嫌いですが、よもぎは呼べば
カメラ目線してくれるので、ワンコは比較的写真大丈夫なのかな~
と思ってました。
個犬差があるんですね~^^
ひろ URL
#- 2016.04.07 Thu14:27
今日は昨日と打って変っての
大荒れ模様ですよね・・・。

家族揃ってお出掛けは良いですよね♪

”捨てられたのよ!”のすみれちゃんの
一言に大爆笑しちゃいました。
これには星くんも焦っちゃったんでしょうね^m^
さよちん URL|
#- 2016.04.07 Thu19:08
清里い行かれていたんですね~
2週間くらい季節が遅れているという事はまだ桜咲いていないのでしょうか?
これから楽しみですね~
星君カメラ嫌いなんですね・・・実はあんずや小麦もなんです
カメラを向けるとうつむくのは一緒です
今日は雨の1日になりましたが明日は晴れて暖かくなるみたいですね
アンジュまま URL|
#- 2016.04.07 Thu19:29
すみれちゃんの捨てられたのよ☆には(^_^;)笑っちゃいました!!
こちらは静かに雨が一日降ってる感じでした♪
土佐けん URL|こんばんは
#tHX44QXM Edit  2016.04.07 Thu21:46
良く清里にお出かけなさっておられますね~
清里って行ったことが無いんですよ!
良いな~~~ 行ってみたいです^^
今回は星君とすみれちゃんがお供だったんですね^^

ポチッ全部!
☆とまみさ★ URL
#mQop/nM. Edit  2016.04.08 Fri00:58
清里はこれから春が追いかけてくるんですね♪
こんなに可愛い星君とすみれちゃん。
置いて行っちゃったら一分で連れて
かれちゃうと思いますよ~(;^ω^)
捨てられる訳ないですよねぇ(笑)
ウチのニャンズも写真には非協力的です~。
comment form
(編集・削除用):
プロフィール

Miel(はちみつ)

Author:Miel(はちみつ)
ちんちら猫「すみれ」と愉快な仲間達です。

月別アーカイブ
すみれちゃん載りました
アイリスペットどっとコム猫といっしょ
https://www.iris-pet.com/nyan/nyanko_blog/44_1.html
リンク
検索フォーム
QRコード
QR