我が家の初夏の風物詩・・・なんです

ポチッと応援うれしいです
昨日はワンコ4匹を連れて
フィラリア検査と 狂犬病の予防注射に行きました

ワンコたちはおとなしいので

自由な動きをし 呼び戻しが効かない
すみれちゃんより

ず~~と 楽ちんなんですが

獣医さんの休診日と
うちの休診日がバッチリ一緒

papaの手を借りるのは無理

毎年mama一人で頑張って行くのです

ある意味我が家にとっての 初夏の風物詩
今年も頑張りましたよ~~


お花の絨毯があると
もぐり込もうとするすみれちゃん

あわててリードを引っ張るpapa

獣医さんに行き1番手こずるのは この子

「ぼくちゃんに触るな~」
昨日も若手獣医さんを 鍛えてあげていました


良き一日となりますようお祈り申しあげます

見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


スポンサーサイト
Comment
今日はみんなチックン、がんばったのですね~
無事に終わったようで何よりです。
それにしても美しい花畑~✿
もしかして最初のお花はカモミール♪
素敵な香りに包まれているでしょうね^^♪
ママさんの初夏の風物詩ですか(≧▽≦)すごいです‼
2ワンでもまだ私ひとりでは何事も自信がないです💦💦
予防注射の季節ですね~~
ママさん一人で行かれるんですか!
大変ですね^^
やんちゃなプリちゃんがいますからw
ポチッ全部!
はちみつさん病院お疲れさまでした
4匹を連れての病院は大変だと思います
星君が一番手を焼くタイプなんですね~
我が家では小麦がチキン過ぎて肉球で診察台にスタンプを押してます^^;
大変遅くなりましたが
先日はペルマへのご心配を
本当にありがとうございました。
お陰様で元気にしております!
多頭飼いの人は病院が大変ですよねー💦
パパさんの手が借りれないってのも大変!
お疲れさまでした。
てか、今回の写真すんごいステキですねぇ。
花が美しい~~~!
写真を撮るセンスを分けて欲しいなぁ・・
予防注射お疲れ様でした~。
四匹も連れて行くとなると・・・それはもう大変ですよね^^;
すみれちゃん(猫)の手も借りたい、とはこの事ですね(笑)