わに塚の桜・・・有名なんですよ~
韮崎段丘の中央 わに塚のさくら を訪れました
こんもりと盛り上がった塚の中心にある一本桜で
樹齢約320年のエドヒガンザクラ
この塚は「日本武尊」の王子「武田王」の墓
とも言われるので「王仁塚」
塚の形が鰐口ににているので「鰐塚」と諸説があります
あら、星くんもいるんですね~
久しぶりのお出かけ
幸せ~~
上を見てごらんよ~
わ~~ 素敵な光景ですね
すみれちゃん すぐに飽きちゃいます
Papaの嬉しそうな顔
来年も一緒に見ることが出来ますように
わんにゃん地方、今日から新学期のはじまりです
小中学校生の明るい挨拶、うれしいです
こんもりと盛り上がった塚の中心にある一本桜で
樹齢約320年のエドヒガンザクラ

この塚は「日本武尊」の王子「武田王」の墓
とも言われるので「王仁塚」
塚の形が鰐口ににているので「鰐塚」と諸説があります

あら、星くんもいるんですね~


久しぶりのお出かけ
幸せ~~


上を見てごらんよ~

わ~~ 素敵な光景ですね

すみれちゃん すぐに飽きちゃいます


Papaの嬉しそうな顔

来年も一緒に見ることが出来ますように


わんにゃん地方、今日から新学期のはじまりです
小中学校生の明るい挨拶、うれしいです
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


スポンサーサイト
Comment
桜綺麗ですね~。
パパさん、両側にモフモフ・・・幸せそうです^^
すみれちゃんと星君だからなせる業でしょうか?(笑)
桜の匂いをクンクンしてる星君は何を考えているんでしょうね~。
今日は入学式帰りの子達を見かけました。
ピカピカの一年生と若いパパとママ。
微笑ましい姿でした^^
サクラ絨毯とてもキレイですね(#^.^#)
素敵なお花見出来て良かったですね(#^.^#)
すみれちゃんたちはパパさんの肩からの眺めは最高だったでしょうね(*´∇`*)
リフトアップされたショッもとても可愛かったです(*^^*)