ママ、どうしてそんなに怒りん坊になっちゃったの?
ポチッと応援うれしいです
mamaの夏の花というと 百日草
昭和の子供達は 前か後ろか見分けが付かないほどに
夏休みは真っ黒けっけ でした~🌞
みなさま 4連休いかが過ごされましたか?
たまちゃんは 迷子防止のために リードをつけて

昭和の子供達は 前か後ろか見分けが付かないほどに
夏休みは真っ黒けっけ でした~🌞

みなさま 4連休いかが過ごされましたか?
たまちゃんは 迷子防止のために リードをつけて

地面を歩きたいのに許してもらえず

抱っこだけでの移動でした

お出かけした後の二人は とっても機嫌がいいんですよ~❣

抱っこだけでの移動でした

お出かけした後の二人は とっても機嫌がいいんですよ~❣

たまおくんはすみれちゃんのことを
ママだと信じて疑わない・・・そんな風に見えるんです
「ママ、ぼくのママ、あんなに優しかったのに
どうしてこんなになっちゃったの?(。・ω・。)」(たまの心の声)
あんたなんか産んだ覚えはないわよ~(`ε´)(すみれの心の声)

お休みの後のお仕事は ちょっとつらいですね
今週も頑張りましょう Fight!

見ましたよ~


クリックうれしいです


スポンサーサイト
Comment
すみれママは
ちょっと んー? だいぶ
こわがりなだけ^^;
たまお君のこと
ほんとうは
大好き?好き?
だと思うよ💛💛
たまちゃんは すみれちゃんに甘えたいのね(*^^*)
末っ子っていつまでも赤ちゃん気分ですょね~
たいたいもそうだもん⬅もう7歳なのに(;^_^A
ワタシの夏の花は向日葵と白粉花。白粉花って最近見かけなくなりました。
たまおくん、すみれちゃんは永遠のお姫様。ママじゃありませんよー笑
すみれちゃんとたまおくん、mama様とpapa様に抱っこされてのお出かけ、いいですね~。
ウチのコはお外が怖くて怖くて、とてもお出かけなんてできませーん。
コメント有り難うございます
最後の写真が物語りますように、抱かれ方にも個性があります。
たまおくんは抱きついてきますので、出かける前には爪切りが必須です。
すみれは全体的にゆったりとするのが好きなようです。
これですと自分の興味のある方をゆったり眺めることができるのでしょうね。