たまおくんの「シャ~!」を聞いたことがあるんですって
ぽちっと応援うれしいです
我が家の周りにも紅葉がやってきました

11月も中旬ですものね~

毛深くなってきたたまおくんを せっせとブラシするお姉ちゃん

この頃ね 反抗期かしら?
こんな顔をして お姉ちゃんに抵抗することがあります

そんなときはmamaに 「こらーっ!」って 大声で叱られます

たまおくん こんな顔で 硬直!

その後は とってもお利口にでき

ブラシはスムーズに運びます

皆さんご存じの 猫の発する「シャ~ッ」
言えない子だと思っていましたら 娘は一度聞いたことがあるんですって
mamaはショックでした(O_O)
ブラシ中無言で お手々をグーパーしているたまおくんです

家のチワワたちの散歩

こんな子達に育てられても 猫は猫として成長して行くんですね~(*^▽^*)

ちなみに今のところチワワさん達は 飼い主に反抗することはありません
イヤな時には「キャンキャン」鳴いて訴えますよ~~💕

写真の真ん中を一日一回押していただきますと
スポンサーサイト
Comment
誕生日のお祝いコメありがとうございます。なんぼになったかは、忘れるほど歳を重ねましたが、まだまだ元気に飛び跳ねたいと思います。しょぼくれているとさんに笑われるよと言われながら。
たまおくんの表情の豊かさとグーパーニギニギするオテテの愛らしさ( 〃▽〃)たまらない可愛さに癒されます( *´艸`)
フェリーチェに嬉しい🎵😍🎵お祝いメッセージ✨有難うございます( 〃▽〃)
ほんと月日のたつのは早いものですね(≧∀≦*)♪
身体こそ大きくなりましたが( ^ω^ )パピ時代のあどけなさもたまに|д゚)チラッと垣間見て、愛しさ感じております~🤗☘️
毛玉の赤ちゃんは
すぐ成長して大きくなりますよね~
たいへんです^^);
たまお君のシャ~ッ!は
ブラッシングの時
毛玉が櫛に引っかかって
引っ張られて痛かったのでは?
ウチのワンコはカミさんと娘がブラッシングすると
ガルルルゥ!とめっちゃ怒ります💢
ワシがやるとじっと耐えてますが。
猫のお手入れは私がするんですけど 最初は大人しいけど
最後は反抗されることが多いんですよね。
舐められているんですね。
たまちゃん大きくなってきたから自己主張もでてきているんでしょう。
でも何とも言えない表情がかわいい。
おねーちゃん特に星くんに気に入られているみたい。
(マーキング絡みで)
お互いにニャンコお手入れ頑張りましょうね。