fc2ブログ

田舎暮らし13年 こんなリンゴの実を見たのは 初めてです

  ぽちっと応援うれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

早いもので もう9月ですね~
P9020246 (2)
台風の影響で 曇りと雨の わんにゃん地方
P9020237 (2)
散歩道の林檎 遠目から見ても いまいち元気がありません
P9020158 (2)
近寄って見ると あららら・・・
P9020154 (2)
木の下には 落下したおびただしい数のリンゴの実が・・・
毎年勝手に見守ってきましたが 初めて見る光景です
mamaがこんなに動揺するのですから
頑張ってこられた林檎農家さん 悲しいでしょうね
P9020160 (2)

「たまお~~!」お姉ちゃんに呼ばれて やってきました
呼ばれて1
汚れのない心のたまおくんの前に
ど~~ん と汚れた太い脚を投げ出して 通せんぼう

呼ばれて2
戸惑いながらも ペットとしての 気遣いを見せる
呼ばれて3
大人のたまおくん
呼ばれて4
いじらしいな~~^^
呼ばれて5
でも 顔は 怒っているように見えますね~ (*´∀`*)
呼ばれて6
昨夜いつものように 居間をせかせかと歩き回る パピちゃん
「うん?パピのその背中の黒い紐は何?」
パピの近くにいた娘に問いましたら 「ムカデだよ・・・」

長さ7~8センチのムカデ退治のため 手にお箸を取ったmama 
どっちが頭かを瞬時に判断し 箸先で頭を挟み 引き離し 脚で踏みつけました
パピに被害がなく良かったですが いったいどこからどうやって~?

娘はムカデを見た途端 頭が真っ白になり 動けなかったようです
困ったものです

呼ばれて7
 
ポチッと応援うれしいです
ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
スポンサーサイト



Tag:暮らし  comment:2 

Comment

ななし URL|
#- 2022.09.03 Sat09:03
おはようございます。
 
ゴキブリも怖いけれど ムカデの方が刺すしもっと怖いですよね。

ママさんがいる時でよかったね。
パピちゃんおねーちゃん。
お名前教えてね URL|
#- 2022.09.04 Sun01:03
追加で

リンゴの色も悪く 天候に左右される
生産者さん 大変ですよね。

日本は 米からなにから生産量が少ないんだから
農家さんを大事にして欲しい。
comment form
(編集・削除用):
プロフィール

Miel(はちみつ)

Author:Miel(はちみつ)
ちんちら猫「すみれ」と愉快な仲間達です。

月別アーカイブ
すみれちゃん載りました
アイリスペットどっとコム猫といっしょ
https://www.iris-pet.com/nyan/nyanko_blog/44_1.html
リンク
検索フォーム
QRコード
QR