ぽちっと応援うれしいです
朝晩はかなり冷え込む わんにゃん地方
パプリカ このまま色づくかしら?

あれ? すみれちゃん どうしましたか?

毎晩そこは すみれちゃんの場所ですのに
たまおくんがどっかり座り込んで どいてくれません

すみれちゃんの目力を無視し続ける たまおくん

すみれちゃんが 気の毒になります

プールがあまりにも大きくて 落ち着かない様子ですので

星くんに 少し狭いプールを買ってあげました
150×100×42センチ

快適なようです
「デメス瘤」というのが 星くんの左目の病名です
あと2週間で14歳になりますので 全身麻酔も危険です
飼い主が工夫して 守ってあげたいと意気込んでおります

大きなプールは 海ちゃんにあげました

歩き出すと 1時間 2時間 黙々と歩き続ける 海ちゃん
ある種の痴呆かも知れませんが 16歳ですから あるあるでしょうね

プールの中を歩き続け 疲れると 深い眠りに落ちます
お布団の上出なく トイレシーツのうえに寝るのも ご愛敬です💕

お年寄り達に手がかかり 放置されている ぷりちゃん
さみしくて訴えますので TVを見る時には 抱いてあげます
ポチッと応援うれしいです
スポンサーサイト
Comment
おはようございます。
パプリカが真っ赤ですね(*^▽^*)
すみれちゃんカーテンの後ろから何を観察してるのかな。
たまおくん早くどいて~って思ってたのかしら(*^-^*)
星くん心配ですね(T_T)全身麻酔は負担が大きすぎますものね。
これならぶつかっても安全ですよね。
気持ちよさそうに寝てます。
海ちゃん1~2時間歩き回るのですね、うちのシェリーもそうでした。
ずーと回り続けて危ないので、大きめの塩ビでできてる簡易サークルにしましたよ。
ぶつかっても素材が優しく受け止めてくれてました。
老犬になると危険も多くなるので飼い主が色々気を付けてあげないとですよね。
ぷりちゃんも甘えたいよね(*^▽^*)