いつまでも続けという思い
柔らかい蓬(よもぎ)の葉
摘んで持ち帰ると、母が草餅を作ってくれたものです

みるき~おじいちゃん
弱々しいながらも復活致しました

ご心配いただき有り難うございました

今回よく考えましたら彼、うちに来て13年目です
今大学3年の娘が小学校2年の時でした

その時すでに成犬でしたので、今多分15才くらい

これからの彼は
きっとこんな事を繰り返してゆくのでしょうね?

後ろ足が弱くなってはいますが、痛くはなさそうです
時々ふらっと流れ、上り坂は休み休み・・・


人間も脚から弱ると言いますから、同じなんですね

お田植え前の風景が綺麗でしたので撮っていましたら
なんと海にオシッコをかけられました
私の脚に、まるで電柱にするように
初めての経験・・・どういう意味があるのでしょう?

相変わらず我が家のヤンチャ坊主です

この優しい瞳に励まされて来た長い年月


いつまでも続いて欲しい
分かってはいてもそう思ってしまいます

皆様の今日一日が良き日でありますよう
心よりお祈り申し上げます
ランキングに参加しています
ポチッと応援うれしいです

スポンサーサイト
Comment
こんにちは
良い顔してますねミルキーおじいちゃん。
昔の写真と比べると優しい顔つきになったんですね。
海君も心配しているんですね。
今日の写真どの写真の優しさがにじみ出ています。
土曜日の朝。いい写真を拝見させて頂きました。
ありがとうございます。
みるきー君のことが気になっていましたので、元気な姿を見ることができて嬉しいです。
みるきー君のお顔や毛の色艶は15才に見えない若々しさで、とってもイケメン君です。
海君も、みるきー君に歩調を合わせてあげているようで、微笑ましくなりました。
オシッコは、愛嬌ではないでしょうか?
それとも、「ボクの写真を撮って」と言っているのでしょうか?
みるきーちゃん、かわいい~~~!!!
元気になってホント良かったです
お散歩も楽しそうですね
私たちよりも早く過ぎていきますからね
一日一日色んな変化が
出たり治まったり・・・
もうすこし、ゆっくりでいいのにね~
こんにちは~^^
私事でお気遣い頂きましてありがとうございました。
親戚が集まれば話も長く、齢のせいもあって疲れが残りました。
みるき~君復活おめでとうございます~^^
家族の心配する声がみるき~君に届いたのでしょうね~^^
海君がはちみつさんの脚にオシッコ?何ででしょう?
マーキング?
みるき~君の優しい瞳が素敵ですね~^^
とりあえず落ち着いて良かったー
ほんまハラハラドキドキしてましたよ
ここへ来るのが恐いぐらいでしたから(笑)
ね、いつまでも続くといいね(^_-)-☆
愛おしい愛おしいミルキーちゃん♪
おにいちゃんが帰ってきてから
元気になったのかな?
こんな優しい表情で 海ちゃんと
いたわりあって、大好きだよって
胸、キュンキュンになりました。
遡って記事を読ませていただいて
想うところ多く、感激が一番でした。
タイトルどおりの気持ちがいっぱいの
とても暖かな記事に
ミルキーちゃんへ 田舎のエネルギーを
送ります♪♪♪
こんばんは~
みるき~ちゃん、元気になられて本当に
よかったですねww。
今日の写真のみるき~ちゃん、以前調子が悪かった時の写真に比べると別犬のように
生き生きとした様子が伝わってきます。
これからも一日一日が元気で感謝の日々ですね。
どうか、元気にがんばってください。
おかげさまで我が家のミルキーもご飯
モリモリたべています(^u^)
皆様、コメントいただき有り難うございます。
一時は諦めかけたみるき~ですが、おかげさまでこんなに元気になりました。
よーく考えましたら、うちに来て13年目で、来た時には成犬でしたので15才くらいだと思います。
サロンで冬毛もしっかりと撮ってもらいましたので、ピカピカの毛並みになりました。
ちゃっと若返ったように見受けられます。
本当に皆様に良くして頂き、感謝の思いでいっぱいです。
有り難うございます。