楽しみだった夏祭り
14日夜は わんにゃん地方の町民夏祭りでした

夕方 始まるよ~の合図の花火音が響き渡り

その大きな音に驚き飛び上がったすみれちゃん

この顔のまま、リビングを走り回る昂奮ぶり

しだいに自分を取り戻し
文句たらたら・・・

祭りの最後の花火が朝から楽しみで


娘もいますし

花火を見ながら食べようと ご馳走もたくさん用意しました

ああそれなのに~
花火予定30分位前から雨が降り始め


本数少なく 申し訳程度に上がった花火も
雲に遮られ 我が家からはほとんど見えませんでした


これが最高に見えた様子です

人生自分の思い通りには行かないと
思わされた1日でした
様々な夏祭りが開催される楽しい時ですね

見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


スポンサーサイト
Comment
こんにちは!
夏祭り、いいですねー
でもせっかくの花火も雨だと残念(><)
最近はジメジメして雨も多くて
子ども達もせっかくの夏休みなのに
可哀想だなって思います。
すみれちゃんはびっくりしても可愛いお顔!
娘さんにいっぱい遊んでもらってるのかしら~
こんにちは^_^
すみれちゃんの表現が豊かですね^_^
ママに文句を言ってる^_^お姉ちゃん?に抱かれてカメラを見つめているすみれちゃんの顔が可愛いです^_^
花火残念でしたね
お祭りが終わると何故か寂しい気持ちになりますね
子供の頃、おやじの郷の岐阜に行くのが楽しみでした
お盆にいとこが沢山集まってね(岐阜に16人いとこがいます)
みんなで夏祭りに行ってました・・・
ご馳走いただいてスイカを食べてね。
今日のはちみつさんの記事見て
そんな懐かしい光景が蘇りました
おおきに(^_-)-☆
イカ耳すみれちゃんー!!
花火の音、ビックリしたでしょう?
あの音はわんこも苦手な子が多いですからね。
お兄ちゃんたちは平気でしたか?
ちなみにゆきは全然気に留めないタイプです。
折角の花火、残念でしたね。
でも雨なら仕方ない……。
あと2週間で8月も終わりだなんて
ちょっと信じられない気持ちです。
こんばんは はちみつさん
あらら・・・花火は残念でしたが
みんなそろってご馳走を食べて
楽しいひとときだったことでしょうね。
すみれちゃん相変わらず可愛いです。
花火残念でしたね~。
今年は納涼祭や花火大会が結構延期や中止になることが多いようですね~。
それにしても、お姉ちゃんもすみれちゃんもパピくんも海くんも星くんも楽しそうですね~!!
はちみつさん一家を見てるとなんかほっこりします~!!
皆様コメント有り難うございます。
私は子供の頃から、お祭りが大好きでした。
でも私の家族は人混みが嫌いですし、お祭りにも興味がありませんでした。
ど田舎でしたから真っ暗で街頭もなく、シ~~~ンと静寂の音が聞こえます。
おまけに隣の家まで100メートル以上あり、小さな子供が一人で会場に行くには過酷でした。
その100メートルを必死で息もつかずに走り抜けました。
楽しかった祭りの後は、行きの逆をしなくてはなりません。
それも夜の9時頃ですからなおさら暗いのです。
でも昔は小さな子でも一人で夜の道を歩けたんですよ。
今なら危険ですね~。