fc2ブログ

今昔物語

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ

わんにゃん地方 早朝の霜柱

IMGP4948 (550x364) 



ガシガシ噛んで楽しむみるき~おじいちゃん

IMGP4972 (550x364) 


お家の中ではねずみを捕って大奮闘のすみれちゃん

むしゃむしゃ1 


この顔 一丁前です

むしゃむしゃ2 


わんにゃん地方は田舎と言っても
家の中にねずみは出ませんよ~

むしゃむしゃ3 

これは真っ赤っかの偽物
すみれのおもちゃです

むしゃむしゃ4 


でも一昔前の猫
こうしてねずみを退治するのが役目でした


むしゃむしゃ5 


そして頭からぼりぼり食べていました
(わ~、書いていて恐ろしい・・・)

むしゃむしゃ6 

すみれの友達の「ねずちゃん」

DSC_0150 (500x337) 




昔実家で飼っていた三毛猫の「みいこ」
その時代うちの近所の猫はみんな「みいこ」という名前でした


ネズミ取りが上手でいっぱい捕ってきました
そしてそれらを家の中で放すんです


th1PUEXB4X.jpg 


もう私達は大騒ぎ
ほうきとちりとりを持って追いかけ回します

みいこからするとその光景が楽しそうに見えたのでしょうね
目を細めて見ていました



thB3R530JS.jpg 

そんなことを思い出しつつ・・・


良き時をお過ごし下さいね



見ましたよ~ 応援しますよ~
クリックうれしいです
にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ 


スポンサーサイト



Tag:暮らし  Trackback:0 comment:6 

Comment

土佐けん URL|こんにちは
#tHX44QXM Edit  2014.12.07 Sun15:22
うわー霜柱ですか!
見ただけで手足が凍えます(^^;
すみれちゃんもやはり猫ですね^^
とったどーと言う自慢げな顔が
可愛いです^^

ポチッ全部!
さよちん URL
#- 2014.12.07 Sun18:49
こんばんは~^^
わぁ~、霜柱を見たら身体がブルっときました
すみれちゃん、ハンターになっていますね~
ずぅさんはねずみ取りが出来ないので是非ずぅさんに教えてください^^
最後のお写真、毛並みがとても綺麗で美ニャン猫さんに成長しましたね~
あーさん URL
#4ifQ3KdE Edit  2014.12.07 Sun21:44
うわっっ ネズミちゃん、ホンモノかと思いましたよ~~(-∀-`; )
リアルですねー。
☆とまみさ★ URL
#mQop/nM. Edit  2014.12.08 Mon01:06
霜柱~!!綺麗ですけど寒そうですね(;^ω^)
みるき~君、霜柱の食感が好きなんでしょうか(*^m^*)

すみれちゃん、齧ってるネズミさんリアルですね!!
私も本物そっくりに見えて驚いちゃいました(;^ω^)
可愛いお顔してても猫さんはハンターですよね。
ウチの実家のキジトラ猫も雀さんやネズミさんを
お外で捕まえて・・・家の中がホラーでした。
Shop Asahiyama URL|
#- 2014.12.08 Mon09:33
おはようございます。
霜柱、もやしに見えました(笑)
月曜日のこの時間、私の頭はまだ動いていないようです。

すみれちゃんのネズミも本物に見え、おおおっ!すみれちゃんすごい!と思って読んでいたらおもちゃでしたね。
本物だったら確かに写真撮っている場合ではなさそうです。
うちの実家の猫は本物のネズミを見たら一番最初に逃げて行ってましたよ~。
はちみつ URL|みなさま有り難うございます
#9YLR/fOQ Edit  2014.12.09 Tue10:08
皆様、コメント有り難うございます。
昔の猫はネズミ獲りという大仕事がありました。
ちょっとしめた鳥やねずみや蛇・・・家に誇らしげに連れ帰り
家に中に放すのは本当に困りました。
自分にとっては宝物・・・プレゼントのつもりだったのかも知れません。
今はペットとして家の中だけでオットリと暮らしています。
うちは犬4匹猫1匹ですが、犬と猫の違いは如実です。
まず猫は手先が器用で驚かされます。「犬の手も借りたい」という言葉にならなかったのも頷けます。
comment form
(編集・削除用):
プロフィール

Miel(はちみつ)

Author:Miel(はちみつ)
ちんちら猫「すみれ」と愉快な仲間達です。

月別アーカイブ
すみれちゃん載りました
アイリスペットどっとコム猫といっしょ
https://www.iris-pet.com/nyan/nyanko_blog/44_1.html
リンク
検索フォーム
QRコード
QR