これが終わるとホッとします

ポチッと応援うれしいです
昼は暑いくらいのわんにゃん地方

お外に出たいすみれちゃん
でも一歩だけよ・・・それ以上出てはダメ!

ウッドデッキで眠るみるき~


さてさて一人で4匹連れて行って参りました
犬達春の大イベント
(狂犬病予防注射・フィラリアの血液検査)

こちら甲斐市にあります 「甲斐どうぶつ病院」
ご夫妻が修行を積まれた獣医師で
お二人共に腫瘍の認定医を持っておられます
わんにゃん県にお住まいの皆様
セカンドオピニオンが必要なおりにはお薦めです

後ろの席に3つのクレート


後にはみるき~

papaのせっかくの休日がこれでつぶれたら可愛そう
優しい妻の気持ちが折れそうになるのは
13キロ前後ある彼を乗せたり下ろしたりするとき


家に帰るとすみれちゃん

お兄ちゃん達のケージ2つを結んである

小細工のヒモで遊びます

この目 ふふふ

今日は早朝からピカピカの良い天気

どうぞ良き時をお過ごし下さいね
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


スポンサーサイト
Comment
こんにちは!
こちらもいいお天気ですよ~
ようやくちゃんと春が来たって感じですね♪
4ワン連れて病院は大変ですね。
うちなんてトムだけでも大変なのに(><)
お勧め病院は必要ですね。
信頼できるお医者さんに看てもらうのって
大切ですもの~~
可愛い家族、いつまでも元気で過ごして欲しいですしね!
お疲れ様でした(^^)
こんばんは~
はちみつさんお疲れ様でした~
1匹ずつクレートに入れて、車に乗せるだけでも重労働ですよね?
「腫瘍の認定医」知らなかったです・・・
紐で遊んでいるすみれちゃん、最後には白目が・・・^^
真剣な表情がとっても良いです^^
予防接種も大変ですね。
それも4匹いっぺんに o(@O@;)o
小児科に子供を4人連れて行くようなものですね。
すみれちゃんのおしゃまな姿にいつも癒されます (^-^)/
ご無沙汰してます~
予防接種お疲れ様でした。
4匹一度に、しかも13キロのみるき~ちゃんをのせたりおろしたり・・・私なら、腰痛めそうですけど(^_^;)
ま、でもこれは必要な事ですからね~
お疲れ様でした~
予防注射の時期ですね~。
うちもフィラリアのハガキが病院から来ました。
近々行こうと思ってますが、しじみも一緒に連れて行こうか?
でもめんどくさいな・・・と悩んでたんですが・・・
はちみつさんが4ワン一緒に連れて行ったと聞いて
二匹くらいでめんどくさがっちゃいけないなぁ、と思いました^^;