この春二度目の桜でした❤

ポチッと応援うれしいです
南清里の道の駅上空を舞う500匹(とのこと)の鯉のぼり

下は公園になっていて
この日(4/22)はタンポポがいっぱいでした

すみれちゃん
にょにょ~~~ん と伸びると
「うなぎねこ」

猫ですから
気になるものがあるといきなりスタスタ・・・

papaあわてて撤収

野辺山を越えてドライブ
着いたのは長野県南佐久郡臼田町

後に見えるのは稲荷山の山頂にそびえたつ、ロケット型展望台

高さ40m、展望スペースからは360度見渡せます

初めてのpapaの大学からの派遣先は
長野県南佐久郡佐久町(現佐久穂町)でした

任期はたったの半年間
でも私達にはふるさとよりも心に残る想い出の地

ちょうどこの日は桜が満開で
幼稚園児がお花見に訪れていました
可愛いな~


もしも神様が 「過去に戻ってみるかい?」 と
いたずらに言ってくださったら
楽しかったここでの半年間に戻ってみたい
それ以外はいずれも強硬にお断りしたい


わんにゃん地方より気温の低いこちら
桜を2回見る事が出来る春なんて
嬉しすぎます

今日一日頑張ればお休みでしょうか?
行楽に良い季節
楽しい想い出をたくさん作れたら良いですね

見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


スポンサーサイト
Comment
桜、散ってしまってまた来年と思っていたらこちらで見る事ができました。うれしい。
みんなでドライブ、楽しそうですね^_^
もう少し頑張ればゴールデンウイーク!
楽しみ♪
わー 野辺山~って言えばJRが一番高い所ですよねー!(^-^)
また行ってみたいな~♪
そうそう、ねこって伸びますよね
むにゅ~って感じで^^
それ以外はいずれも強硬にお断りしたい って・・・(^^;)
いつも面白いはちみつさんだ(^-^)
桜が2度見ることが出来て、良かったですね!!
ここは一番の思い出の地、
きっと素晴らしい買ったのでしょうね!!
鯉のぼりとすみれちゃん、可愛いです!!☆☆
こんにちは~
「うなぎねこ」のすみれちゃん、胴が長いですね~
ずぅさんもよくこの姿勢をしますがやはり胴が長いんです
思い出の地に行かれて、楽しかった記憶も沢山蘇ってきたのではないでしょうか?
そして桜も・・・
早く足が治って、お出かけしたいです
こいのぼり。タンポポ。そして桜!!
素敵すぎる写真がいっぱーい♪
今回は信州へお出かけしての画なんですね^^
空気も美味しいし、広々とした世界、
すみれちゃんも星君も大喜びですね^^
僕も信州に又、行きたいな~~~
ポチッ全部!
どんなに楽しい時だったんでしょう?
チラッとのぞき見したいです(^0_0^)
すみれちゃんはお外に出ると野性的でかっこよくなりますね。
その点、星くんは…(^0_0^)