帰巣能力は猫にもあるようです

ポチッと応援うれしいです
すみれちゃん
ペットカートの中からキョロキョロ

ちょびっと毛が長いので
歩かせるのは躊躇しちゃいます

すみれが家に来て2年2ヶ月
彼女には 「帰巣能力」 があると思うこの頃・・・


帰巣(きそう, homing)とは
見知らぬ場所から自分のテリトリーや生まれ故郷に戻る行動や
生得的に身に着けたナビゲーション能力の事

行楽地でたっぷり遊び駐車場に戻ると
遠くから我が家の車を見つけ 大喜びの舞いをします

そして私達やぼんやりしている星くんに
にゃ~にゃ~・・・教えます

帰宅途中の
車の中でガムを噛み楽しむ星くん


ぼんやりぼんやり外を眺めます

すみれが突然大声でなきだすのは
いつも必ず同じ場所
もう少しですみれちゃん家地点です

犬の星くんには感じられないのが残念です


今年も夏野菜の苗を植えました

トマトに可愛い花が付き
収穫までが楽しい時となります


いよいよ明日から大型連休突入ですね
みなさま楽しい計画をいっぱい立てましたでしょうか?
今日一日頑張りましょうね Fight
見ましたよ~
応援しますよ~
の


クリックうれしいです


スポンサーサイト
Comment
ずずずい~っと読ませていただきました(^^)
桜から新緑へ、とってもきれいな写真に癒されました。
あらら、わんこより猫ちゃんの方が帰巣本能が??
すみれちゃんはきっと賢いんだろうなぁ。
やっぱりにゃんこだから、
お家がいちばんなんでしょうね。
家に着くとほっとするのは、人もにゃんこもわんこも同じかな(^^)
すみれちゃん、すごーい!!
ちゃんと自分のお家の車も分かっているし、
車に乗っていても自分のお家が近くなったってことが
本能的にわかるんでしょうね。
ぼんやりさんの星くんよりも、
実は帰巣本能が備わっていたりして?
なんだか不思議なすみれちゃんですね。
こんにちは~
すみれちゃん凄い能力をもっているのですね~
私たち人間には感じられない匂いとかなのでしょうか・・・・
今日も真夏のような暑さですね
お野菜さん達も元気に育ちそうです
GW何処かにお出かけされるのでしょうか?
お姉ちゃんは帰省されるのかしら?
お休みになるとお姉ちゃん登場するかしら?と楽しみに拝見させて頂いています
急に暑くなりましたね(;^ω^)
お陰様で無事にブロにゃ~展終了しました~。
やっと頭と身体が働き始めました(^_^;)
すみれちゃん、凄いですねw(*゚o゚*)w
ちゃんとお家が判るなんて~!!
ウチのニャンズは家の前でも泣きっ放しです( ̄∇ ̄;)
そして、飼い主の私も方向音痴です・・・。
帰巣本能と言うのは犬の特質だと
思っていましたが、すみれちゃんには
しっかりあるんですね^^
お家が好きなんでしょうね^^
ポチッ全部!
こんばんは はちみつさん
帰巣本能はにゃんこにもあると思います(多分)
縞にゃんもまだ、歩いたことのない道でも
もうすぐ家が近い!って判るみたいですよ
そわそわしだすから 判ったのぉ~?って
聞くと にゃ~って答えます(爆)
家までの道を覚えているのかな?すみれちゃん、賢い!
我が家は公園から駐車場に向かうとき、ジジが「あ、これは帰る気だな」とクルリと方向転換します(^_^;)あいつめ~